ルイス・ファビアーノのボレーで先制したサンパウロが白星発進
サンパウロ州選手権 第1節 サンパウロ 2-0 ミラソーウ

▲前半13分に先制ゴールを決めたルイス・ファビアーノ
序盤からボールを支配したサンパウロは13分、中盤のパスワークから左サイドを駆け上がったオズバウドがゴール前に低めのクロスを供給。ファーサイドから飛び込んだルイス・ファビアーノが右足でボレーシュートを決めて先制した。オズバウド、ガンソ、ルイス・ファビアーノの3人による緩急をつけたパスワークで相手守備陣を翻弄した、鮮やかな攻撃だった。
主導権を握って試合を進めたサンパウロは何度も決定機をつくった。また、守備ではベテランGKホジェーリオ・セニのスーパーセーブが3回あった。追加点は81分。デニウソンからのタテパスを受けたジャジソンが巧みなトラップで反転。前を向くと、ペナルティエリアのライン上で右足を振り抜いた。ボールはゴールネットの左隅を揺らし、サンパウロが勝利を収めた。
サンパウロ州選手権 2013 第1節 (2013/01/19) | ||
---|---|---|
サンパウロ | 2-0 | ミラソーウ |
ホジェーリオ・セニ | GK | ジエゴ |
ドウグラス (パウロ・ミランダ) ルッシオ ホドウフォ カルレート |
DF |
アルナウド (アジウソン・バイーア) ウェウトン・フェリッピ ジアン アンドレジーニョ |
ウェウリントン デニウソン ガンソ (マルセーロ・カニェーテ) |
MF |
アレックス・シウバ ミネイロ ホドリーゴ・ポッセボン (レオミール) カミーロ |
ジャジソン オズバウド ルイス・ファビアーノ (アロイージオ) |
FW |
フェリッピ・リーマ カイオン (ボレービ) |
ルイス・ファビアーノ 13 ジャジソン 81 |
ゴール | |
ホドウフォ ジャジソン |
イエロー カード |
アルナウド |
ネイ・フランコ | 監督 | イバン・バイテージョ |
主審: ハファエウ・クラウス 会場: エスタジオ・ド・モルンビー (サンパウロ) |
2013.01.19
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
順位表 サンパウロ州選手権 (第1節)
順位 | 勝点 | チーム |
---|---|---|
1 | 3 | ペナポレンセ |
2 | 3 | サントス |
3 | 3 | サンパウロ |
4 | 3 | ボタフォゴ・パウリスタ |
5 | 3 | リネンセ |
6 | 3 | サン・カエターノ |
7 | 1 | ウニオン・バルバレンセ |
8 | 1 | ピラシカーバ |
9 | 1 | コリンチャンス |
10 | 1 | パウリスタ |
11 | 1 | ブラガンチーノ |
12 | 1 | パウメイラス |
13 | 1 | モジ・ミリン |
14 | 1 | ポンチ・プレッタ |
15 | 0 | アトレチコ・ソロカーバ |
16 | 0 | グアラニー |
17 | 0 | サン・ベルナルド |
18 | 0 | オエスチ |
19 | 0 | ミラソーウ |
20 | 0 | イトゥアーノ |
試合結果 サンパウロ州選手権 (第1節)
ホーム | 結果 | アウェイ | 詳細 |
---|---|---|---|
ウニオン・バルバレンセ | 1-1 | ピラシカーバ | |
サンパウロ | 2-0 | ミラソーウ | ● |
ペナポレンセ | 3-0 | イトゥアーノ | |
サン・ベルナルド | 1-3 | サントス | ● |
アトレチコ・ソロカーバ | 1-2 | サン・カエターノ | |
リネンセ | 2-1 | グアラニー | |
パウメイラス | 0-0 | ブラガンチーノ | |
パウリスタ | 1-1 | コリンチャンス | |
ブラガンチーノ | 0-0 | モジ・ミリン | |
ボタフォゴ・パウリスタ | 2-0 | オエスチ |
ルール サンパウロ州選手権
20チームによる総当たり19試合を行い、上位8チームによる決勝トーナメント方式。勝ち点が同じ場合は得失点差で優劣が決まる。
- 決定機続出の“クラシコ・マジェストーゾ” コリンチャンスが終盤に追いついて首位を堅守カンピオナート・ブラジレイロ 2022
- 今季はスロースタートだったパウメイラスが敵地で快勝 暫定2位に浮上して今年も首位争いに参戦カンピオナート・ブラジレイロ 2022
- 元U-23アルゼンチン代表FWカレーリのPKなどで後半に逆転したサンパウロが3位に浮上カンピオナート・ブラジレイロ 2022
- オウンゴールで先制したアトレチコ・ミネイロがフゥキのゴールで勝利をたぐり寄せ暫定2位にカンピオナート・ブラジレイロ 2022
- 36歳でピッチを去るサンパウロのアイドル 36,000を超える観衆がエルナーニス氏の引退を見届けるカンピオナート・ブラジレイロ 2022
- カズの古巣コリチーバが後半に2点差をひっくり返す 決勝ゴールが決まるとコウト・ペレイラはお祭り騒ぎカンピオナート・ブラジレイロ 2022
- 平成初期(1989〜1990年)に“キングカズ”こと三浦知良が所属した「カズの古巣対決」はサントスに軍配カンピオナート・ブラジレイロ 2022
- 「3Pは好きか?」「ここで着替えろ」「一発ヤラせろ」 元職員が暴露したセクハラとクラブ側の隠蔽工作カンピオナート・ブラジレイロ セリエB 2021