終了間際の同点弾でアトレチコ・ミネイロが敗戦を免れる
コパ・リベルタドーレス 準々決勝 1st.Leg ティフアナ 2-2 アトレチコ・ミネイロ

▲ 53分に味方のシュートのこぼれ球をゴールに押し込んだ“ティフアナのネイマール”ことフィデル・マルティネス(右)
前半はティフアナが主導権を掌握。序盤から相手ゴールに攻め込み、28分にはセットプレイからクリスティアン・パジェラーノが左に送ったボールをフェルナンド・アルセが右足でシュート。GKビクトルが両手でボールをはじき飛ばしたが、ティフアナの積極的な姿勢は先制のゴールを生んだ。
32分、左サイドでボールを持ったリアスコスがペナルティエリアへゆっくり近づくと、アルフレード・モレーノにパス。トラップでゴールに背を向けたアルフレード・モレーノがヒールキックでペナルティエリアにボールを送ると、リアスコスが右足を振り抜いてゴールのニアにシュートを決めた。スタンドを埋め尽くしたティフアナのインチャからは大歓声が巻き起こった。

▲ 66分に反撃のゴールを決めたジエゴ・タルデッリ(左)は、ジウベルト・シウバ(15番)らチームメイトの祝福を受ける
ところが、2点を追う形となったアトレチコ・ミネイロがここから巻き返す。57分にジョが頭で落としたボールをジエゴ・タルデッリが左足のシュートで相手ゴールに迫ると、66分にコーナーキックから1点を返した。ホナウジーニョ・ガウーショが蹴ったコーナーキックをニアサイドにいたフェルナンド・アルセが右足でクリアを試みたが、これがクリアにならずファーサイドへ流れた。そこに待ち構えていたジエゴ・タルデッリが、右足のジャンピングボレーシュートでゴールをこじ開けた。

▲ 試合中に左目を打撲したホナウジーニョ・ガウーショ
2-2 で 1st.Leg を終えた両者。ティフアナは勝てた試合を取りこぼした印象で、逆にアトレチコ・ミネイロはアウェイゴール2点を得て敗北を免れた形である。2nd.Leg は5月30日にブラジルのベロ・オリゾンチで行われる。
コパ・リベルタドーレス 準々決勝 1st.Leg (2013/05/23) | ||
---|---|---|
ティフアナ (メキシコ) |
2-2 | アトレチコ・ミネイロ (ブラジル) |
シリーロ・サウセード | GK | ビクトル |
ファン・カルロス・ヌーニェス ハビエル・ガンドルフィ オリーベ・オルティス エドガル・カスティージョ |
DF |
マルコス・ホッシャ ジウベルト・シウバ ヘーベル ジュニオール・セーザル |
フェルナンド・アルセ フィデル・マルティネス (ブルーノ・ウルタード) リチャール・ルイス・トレード (ダニエル・パラシオス) クリスティアン・パジェラーノ |
MF |
ピエーヒ レアンドロ・ドニゼッチ (ジョズエ) ホナウジーニョ・ガウーショ ベルナール (ルアン) |
アルフレード・モレーノ (ジョー・コローナ・クレスピン) ドゥビエル・リアスコス |
FW |
ジエゴ・タルデッリ ジョ (アレキサンドロ) |
ドゥビエル・リアスコス 32 フィデル・マルティネス 53 |
ゴール |
66 ジエゴ・タルデッリ 92 ルアン |
クリスティアン・パジェラーノ | イエロー カード |
ピエーヒ ジエゴ・タルデッリ |
アントニオ・モハメ | 監督 | クッカ |
主審: ホセ・ブイトラーゴ (コロンビア) 会場: エスタディオ・カリエンテ (ティフアナ) |
2013.05.23
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- リベルタドーレスとスダメリカーナの決勝トーナメント1回戦ならびにプレイオフの対戦カードが決まるコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 終了間際に決まったバイシクルシュートでラシンが首位通過 敗れたフォルタレーザも勝ち上がりコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 引き分け以下だと敗退まであったフラメンゴが接戦を制して決勝トーナメント進出をたぐり寄せるコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 逆転勝利を収めたインテルナシオナウがグループ首位通過 敗れたバイーアはスダメリカーナへコンメボル・リベルタドーレス 2025
- ナシオナル・モンテビデオが執念の勝利も最下位確定 アトレティコ・ナシオナルは2位で16強入りコンメボル・リベルタドーレス 2025
- ディフェンディングチャンピオンが意地の3連勝で勝ち上がり ウニベルシダー・デ・チレは無念…コンメボル・リベルタドーレス 2025
- クリスティアン・メディーナの2得点に絡む活躍で勝ったエストゥディアンテスがグループ首位通過コンメボル・リベルタドーレス 2025
- エル・モヌメンタルで圧巻のゴールラッシュを披露したリーベルが最終節を待たずに決勝トーナメント進出コンメボル・リベルタドーレス 2025
- 前半に猛攻を展開したフラメンゴ 相手に主導権を譲らず勝って決勝トーナメント進出に望みをつなぐコンメボル・リベルタドーレス 2025