サルゲイロのPKを含む2ゴールで逆転したオリンピアが準決勝進出
コパ・リベルタドーレス 準々決勝 2nd.Leg オリンピア 2-1 フルミネンセ

▲ 40分に逆転のPKを決めたファン・マヌエル・サルゲイロ
ホームのオリンピアが前がかりになったところをフルミネンセが突いて先制した。9分、自陣からのロングパスがオリンピアの最終ラインに落ちると、フリオ・マンスールがヘディングでGKシルバに送ったバックパスをハイネルがインターセプト。ハイネルが右足で蹴ったボールはGKシルバの両手に当たったが、バウンドして無人のゴールへ吸い込まれていった。この先制点により、フルミネンセは貴重なアウェイゴールを得てベスト4に一歩前進した。
だが、オリンピアは諦めずに試合を運んでゴールを生み出した。34分、左サイドの深い位置でセットプレイを得ると、ファン・マヌエル・サルゲイロの蹴ったクロスがファーサイドのゴールネットを揺らした。GKジエゴ・カバリエーリの届かないところに決まったラッキーなゴールで、オリンピアが同点とすると試合の流れも変わった。
39分、味方のパスでペナルティエリアの左側へ入ったフレディ・ホセ・バレイロが、後方からジゴンのチャージを受けて転倒。主審はこれをジゴンのファウルとみなして、オリンピアにPKを与えた。これをサルゲイロが冷静に決めて、オリンピアが逆転に成功した。
もう1点追加して勝ち上がりを決定づけたいオリンピアと、同点に追いついてベスト4へ上がりたいフルミネンセ。後半は互いに決定機を演出し、フルミネンセは前線の枚数を増やして攻勢に出たがその後ゴールは生まれなかった。
この結果、フルミネンセは準々決勝での敗退が決定。パラグアイから唯一勝ち残っているオリンピアがベスト4に駒を進めている。
コパ・リベルタドーレス 準々決勝 2nd.Leg (2013/05/29) | ||
---|---|---|
オリンピア (パラグアイ) |
2-1 | フルミネンセ (ブラジル) |
マルティン・シルバ | GK | ジエゴ・カバリエーリ |
フリオ・マンスール エルミニオ・ミランダ サルスティアーノ・カンディア |
DF |
ブルーノ (チアゴ・ネービス) ジゴン レアンドロ カルリーニョス |
エルナン・ペレス アレハンドロ・シルバ リチャール・サリナス ファビオ・カバジェーロ (ファン・カルロス・フェレイラ) (ホルヘ・バエス) リチャール・オルティス |
MF |
ジェアン (サムエウ) エジーニョ ハイネル ワギネル |
ファン・マヌエル・サルゲイロ (カルロス・パレーデス) フレディ・ホセ・バレイロ |
FW |
ウェウリントン・ネン (ハファエウ・ソービス) フレッジ |
ファン・マヌエル・サルゲイロ 34 (PK) ファン・マヌエル・サルゲイロ 40 |
ゴール | 09 ハイネル |
アレハンドロ・シルバ サルスティアーノ・カンディア リチャール・オルティス フリオ・マンスール |
イエロー カード |
ジェアン ジゴン |
エーベル・ウーゴ・アルメイダ | 監督 | アベウ・ブラーガ |
主審: ダニエル・フェドルスク (ウルグアイ) 会場: エスタディオ・デフェンソーレス・デル・チャコ (アスンシオン) |
2013.05.29
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- グループリーグの組み合わせが決定 リベルタドーレスでは2つのグループで同胞対決も実現コンメボル・リベルタドーレス 2025
- ジェアン・ルーカスのヘディングシュートが決勝点 ホームで勝ったバイーアがグループリーグ進出コンメボル・リベルタドーレス 2025
- エクアドルのバルサが勝ち上がり コリンチャンスは3回戦を突破できないトラウマに今年もまた苦しむコンメボル・リベルタドーレス 2025
- セシーリオ・ドミンゲスや元ボカのF.カルリーソらのゴールで快勝したセロ・ポルテーニョが3回戦突破コンメボル・リベルタドーレス 2025
- 2回戦でボカを撃破したアリアンサ・リマ 3回戦も突破してグループリーグに進出決定コンメボル・リベルタドーレス 2025
- エクアドルのバルサが先勝 次戦で3点差以上での勝利が必須になったコリンチャンスは敗退の危機にコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 元アルゼンチン代表FWエルナン・バルコスのゴールなどでアリアンサ・リマが敵地で先勝コンメボル・リベルタドーレス 2025
- 初戦を2-0で勝っているラシンがリオ・デ・ジャネイロでも南米王者ボタフォゴを撃破して優勝コンメボル・レコパ 2025
- リベルタドーレス敗退の責任は? フェルナンド・ガーゴ監督の去就についてリケルメ会長らは継続希望コンメボル・リベルタドーレス 2025
- イウリ・アウベルトの2ゴールなどで点の取り合いを制したコリンチャンスが2回戦突破を果たすコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 元ウルグアイ代表FWカバーニが終了間際に痛恨のシュートミス… PK戦でも競り負けたボカは終戦コンメボル・リベルタドーレス 2025
- ディ・マリアがリベルタドーレス優勝への思いを告白 CONMEBOLは歓迎する異例のコメントコンメボル・リベルタドーレス 2024