
- Campeonato Brasileiro Serie Aブラジル全国選手権 1部

21歳の旅立ち ウェウリントン・ネンがウクライナへ移籍
シャフタール・ドネツクが公式サイトでウェウリントン・ネンの獲得を発表

▲ シャフタール・ドネツクへの移籍が決まり、すでにウクライナ入りしているウェウリントン・ネン
フルミネンセのディレクターであるホドリーゴ・カエターノ氏は次のように述べている。
「この移籍交渉は完全に終わったわけではなく、我々とシャフタール側とで詳細について話し合うことがまだある。交渉の完結まではあと1週間前後かかるかもしれないが、ウェウリントン・ネンの移籍が白紙撤回する可能性はほぼないと思っている」
ウェウリントン・ネンは現在21歳。フルミネンセの下部組織出身で、2011年には期限付き移籍をしたフィゲイレンセで活躍したことが評価されてフルミネンセに戻っていた。フルミネンセに戻ってからも主力として活躍。昨年(2012年)はブラジル全国選手権の優勝にも貢献。ボールがないところでのポジショニングや得点嗅覚がとりわけ際立つ有能なフォワードである。
そのウェウリントン・ネンが入団する予定のシャフタール・ドネツクは最近、かつてアトレチコ・パラナエンセでワシントンやジャジソンらとともに主力として活躍したフェルナンジーニョをマンチェスター・シティに放出したばかり。ポジションは異なるが、新戦力としてウェウリントン・ネンに白羽の矢を立てたようだ。
2013.06.06
◆近年、ブラジルから欧州各国へと移籍していった選手たち(一部抜粋)

▲ 1998年にサンパウロからレアル・ベティスへ移籍したデニウソン

▲ 2001年にクルゼイロからバルセロナへ移籍したジェオバンニ

▲ 2005年にクルゼイロからリヨンへ移籍したフレッジ

▲ 2005年にサントスからレアル・マドリーへ移籍したホビーニョ

▲ 2007年にインテルナシオナウからミランへ移籍したアレシャンドレ・パト

▲ 2009年にインテルナシオナウからビジャレアルへ移籍したニウマール

▲ 2012年にインテルナシオナウからチェルシーへ移籍したオスカル

▲ 2012年にサンパウロからパリ・サンジェルマンへ移籍したルーカス

▲ 2013年にサントスからバルセロナへ移籍したネイマール
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 勝てなかったペルーは敗退濃厚に… 勝ち点を得たエクアドルはワールドカップ出場決定2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- アンチェロッティ体制で初勝利を収めたセレソンが23大会連続23度目のワールドカップ出場権を獲得2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- アルゼンチンが終了間際に追いついて引き分け コロンビアに迫る大陸間プレイオフ転落への恐怖2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ホームで手堅く勝ったウルグアイがワールドカップ出場に王手 ベネズエラは大陸間プレイオフ争いの渦中2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 高地のホームで勝ったボリビアが大陸間プレイオフ出場権獲得に望み チリは敗退が決まる2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- サッカー元日本代表DF槙野氏がトークショーに出演 五輪銀メダリストの安楽宙斗とスポーツ愛を語るみんなの品川スポーツFES. 2025
- ボリビア代表選手が実名と年齢を詐称 所属クラブには開幕前に勝ち点33剥奪の重すぎる処分が科されるボリビア1部リーグ 2025
- 怒濤のゴールラッシュ スポルティン・クリスタルが12点差をつける圧勝でペルーでの新記録を樹立リーガ1 (ペルー1部リーグ) 2024
- 幼なじみの急逝にショックを隠せないニコラス・デ・ラ・クルス 試合前の黙祷後には故人を思い涙コンメボル・リベルタドーレス 2024
- 12年前に急逝したマツの番号は3 F・マリノスの30年を追った作品はヨコハマ・フットボール映画祭で!DO YOU SPEAK FOOTBALL? 世界のフットボール表現事典
- 早ければ2023年にもトヨタカップが「インターコンチネンタル・スーパーカップ」として復活か?トヨタカップ復活計画