
- Copa Libertadores 2014コパ・リベルタドーレス 2014

セットプレイからの攻撃で逆転 レアル・ガルシラッソが価値ある勝利
コパ・リベルタドーレス 2014 グループリーグ第1節 レアル・ガルシラッソ 2-1 クルゼイロ

▲ 52分にファーサイドへ流れてきたボールを左足ボレーでゴールネットに突き刺したエセキエル・ブリーテス
序盤から積極的な攻撃を繰り広げたクルゼイロは20分、コーナーキックに頭で合わせたブルーノ・ホドリーゴのゴールによって敵地で先制した。
クルゼイロの1点リードで折り返した後半は、レアル・ガルシラッソが巻き返す。52分に左コーナーキックを得ると、ニアにいたファン・ロドリゲスが頭でファーサイドに流したボールをエセキエル・ブリーテスが左足で合わせてゴールに沈めた。

▲ ボール支配率などで上回りながらも勝ち点を稼げず、うなだれてピッチを後にするデデ(右)やエベルトン・ヒベイロ(中央)ら
クルゼイロはシュート数でも相手を上回り、ボール支配率も60%に達していたが2点目のゴールは遠く、大事な初戦を落としてしまった。一方下馬評では不利と囁かれていたレアル・ガルシラッソにとっては次節以降に弾みのつく勝利となった。
コパ・リベルタドーレス 2014 グループリーグ第1節 (2014/02/12) | ||
---|---|---|
レアル・ガルシラッソ (ペルー) |
2-1 | クルゼイロ (ブラジル) |
ファン・プレテーリ | GK | ファービオ |
クリスティアン・ガルシア (エセキエル・ブリーテス) ゴンサーロ・マウレージャ ハイメ・ウエルタ ジョエル・エレーラ |
DF |
セアラー デデ ブルーノ・ホドリーゴ エジージオ |
セサル・プエンテヌエーバ エドウィン・レタモーソ アルフレード・ラムーア (ウーゴ・アンヘーレ) カルロス・フローレス |
MF |
ルーカス・シウバ ソウザ エベルトン・ヒベイロ ヒカルド・ゴラール (チンガ) |
ファン・ロドリゲス ビクトル・フェレイラ |
FW |
ダゴベルト (ウィリアン) マルセーロ・モレーノ (ジュリオ・バチスタ) |
エセキエル・ブリーテス 52 ファン・ロドリゲス 62 |
ゴール | 20 ブルーノ・ホドリーゴ |
ジョエル・エレーラ カルロス・フローレス エドウィン・レタモーソ |
イエロー カード |
エジージオ |
フレディ・ガルシア | 監督 | マルセーロ・オリベイラ |
主審: ホセ・アルゴーテ (ベネズエラ) 会場: エスタディオ・ワンカーヨ (クスコ) |
2014.02.12
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- リベルタドーレスとスダメリカーナの決勝トーナメント1回戦ならびにプレイオフの対戦カードが決まるコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 終了間際に決まったバイシクルシュートでラシンが首位通過 敗れたフォルタレーザも勝ち上がりコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 引き分け以下だと敗退まであったフラメンゴが接戦を制して決勝トーナメント進出をたぐり寄せるコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 逆転勝利を収めたインテルナシオナウがグループ首位通過 敗れたバイーアはスダメリカーナへコンメボル・リベルタドーレス 2025
- ナシオナル・モンテビデオが執念の勝利も最下位確定 アトレティコ・ナシオナルは2位で16強入りコンメボル・リベルタドーレス 2025
- ディフェンディングチャンピオンが意地の3連勝で勝ち上がり ウニベルシダー・デ・チレは無念…コンメボル・リベルタドーレス 2025
- クリスティアン・メディーナの2得点に絡む活躍で勝ったエストゥディアンテスがグループ首位通過コンメボル・リベルタドーレス 2025
- エル・モヌメンタルで圧巻のゴールラッシュを披露したリーベルが最終節を待たずに決勝トーナメント進出コンメボル・リベルタドーレス 2025
- 前半に猛攻を展開したフラメンゴ 相手に主導権を譲らず勝って決勝トーナメント進出に望みをつなぐコンメボル・リベルタドーレス 2025