- Copa Libertadores 2014コパ・リベルタドーレス 2014
終了間際に勝ち越したエクアドルのインデペンディエンテが勝利
コパ・リベルタドーレス 2014 グループリーグ第3節 インデペンディエンテ・デル・バージェ 2-1 ボタフォゴ
▲ 後半アディショナルタイムに鮮やかなミドルシュートを決めたソルノーサと歓喜の輪を形成するインデペンディエンテ・デル・バージェのイレブン
ボタフォゴは6分に左サイドを崩してジョルジ・ワギネルがシュートを打つも、ボールは枠を捉えられず。すると丁寧に攻撃を組み立てたインデペンディエンテ・デル・バージェが先制した。26分、スルーパスでペナルティエリアの右側へ抜け出したクリスティアン・ヌーニェスが、右足でファーサイドのゴールネットを揺らした。
先制を許したボタフォゴは、後半に追いつく。59分、左からのコーナーキックがファーサイドに流れかけたところを、ボリーバがヘディングでゴールに突き刺して 1-1 とした。
ボタフォゴは追いついたことで試合の流れを引き寄せつつあったが、73分につかみかけた流れを失ってしまう。ドリブルを仕掛けたダニエル・アングーロと接触した際にわざと右肘を突き出したとしてボリーバに2枚目のイエローカードが出されると、この判定に口頭で抗議したエジウソンに対して主審はレッドカードを提示した。
最終ラインの2人を失って2バックになってしまったボタフォゴは、前線の2人を下げてディフェンダーを投入せざるをえなくなった。それでも時計の針が90分を回るまでは相手の猛攻をしのいでいた。
引き分けで終わるかと思われた試合は、後半のアディショナルタイムに動いた。91分、ピッチ中央でボールを持ったソルノーサが、ゴールまで約28mの距離からミドルシュートを決めて勝ち越しに成功。そしてこのゴールが決勝点となり、インデペンディエンテ・デル・バージェが勝利を収めている。
コパ・リベルタドーレス 2014 グループリーグ第3節 (2014/03/12) | ||
---|---|---|
インデペンディエンテ・デル・バージェ (エクアドル) |
2-1 | ボタフォゴ (ブラジル) |
リブラード・アスコーナ | GK | ジェフェルソン |
クリスティアン・ヌーニェス アンドレス・ラマス フェルナンド・レオン (ガブリエル・コルテス) マリオ・ピネイダ |
DF |
エジウソン ボリーバ ドリア ジュリオ・セーザル |
エンリ・レオン (フリオ・アングーロ) マリオ・リソット ジュニオール・ソルノーサ ホナタン・ゴンサーレス フェルナンド・ゲレーロ |
MF |
マルセーロ・マットス ガブリエウ ジョルジ・ワギネル ニコラス・ロデイロ (マリオ・ボラッティ) |
ダニエル・アングーロ | FW |
ワリソン (アンドレ・バイーア) ファン・カルロス・フェレイラ (ルーカス) |
クリスティアン・ヌーニェス 26 ジュニオール・ソルノーサ 91 |
ゴール | 59 ボリーバ |
|
イエロー カード |
ボリーバ ドリア アンドレ・バイーア ガブリエウ |
レッド カード |
ボリーバ エジウソン・メンデス |
|
パブロ・レペット | 監督 | エドゥアルド・ウンガーロ |
主審: マヌエル・ガライ (ペルー) 会場: エスタディオ・ムニシパル・ヘネラル・ルミニャウイ (サンゴルキ) |
2014.03.12
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- リベルタドーレス、スダメリカーナともに1回戦の対戦カードが決定 ボカは2回線から南米王者を目指すコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 本田圭佑の古巣ボタフォゴが一発勝負を制し創立121年目で初の南米王者に クラブワールドカップにも参戦コンメボル・リベルタドーレス 2024
- ペニャロールは健闘するも5点差を帳消しにはできず… 本田圭佑の古巣ボタフォゴが決勝進出コンメボル・リベルタドーレス 2024
- 幼なじみの急逝にショックを隠せないニコラス・デ・ラ・クルス 試合前の黙祷後には故人を思い涙コンメボル・リベルタドーレス 2024
- サンパウロ戦で不整脈を起こしたナシオナル・モンテビデオの選手は回復叶わず 5日後に死去コンメボル・リベルタドーレス 2024
- ディ・マリアがリベルタドーレス優勝への思いを告白 CONMEBOLは歓迎する異例のコメントコンメボル・リベルタドーレス 2024