- Copa Libertadores 2014コパ・リベルタドーレス 2014
一度は逆転したフラメンゴ 勝利を取りこぼして引き分け
コパ・リベルタドーレス 2014 グループリーグ第3節 フラメンゴ 2-2 ボリーバル
▲ 53分に先制点を決めたカプデビージャに抱きつくボリーバルのイレブン
前半は一進一退の攻防が繰り広げられたが、より多くの決定機を作ったのはホームのフラメンゴ。絶対的エースのエルナーニにボールを集めて何度も相手ゴールを脅かしたが、相手の好守もあってゴールを割れなかった。対するボリーバルも決定的なシーンを演出したが、GKフェリッピの俊敏な守備でゴールを死守。前半はスコアレスで終了した。
試合が動いたのは後半。53分、左サイドを崩したファン・カルロス・アルセがゴール前に折り返したボールをウィリアン・フェレイラが左足で流すと、最後はカプデビージャが右足でゴールに蹴り込んでボリーバルが先制した。
▲ 後半に2ゴールを決めたエベルトン
だがフラメンゴはまもなく同点とする。55分にコーナーキックのクリアボールをジョアン・パウロが拾って前方に渡すと、エベルトンが右足でゴール右隅に沈めて 1-1 。そして66分にはゴール前の混戦からエベルトンが再びゴールネットを揺らして逆転に成功した。
それでもフラメンゴに勝利の女神は微笑まなかった。72分、ウィリアン・フェレイラのアーリークロスで最終ラインの裏へ飛び出したペドリエが、トラップしたボールを左足でゴールに沈めてボリーバルが同点とした。試合は 2-2 で終了し、ボリーバルが負け試合を引き分けに持ち込んだといえる内容となった。
コパ・リベルタドーレス 2014 グループリーグ第3節 (2014/03/12) | ||
---|---|---|
フラメンゴ (ブラジル) |
2-2 | ボリーバル (ボリビア) |
フェリッピ | GK | ロメル・キニョーネス |
レオ (パウリーニョ) ワラシ サミール ジョアン・パウロ |
DF |
エデミール・ロドリゲス ネルソン・カブレーラ ルイス・グティエレス ワルテル・フローレス |
ビクトル・カセレス (カルロス・エドゥアルド) ムラーリャ エラーノ (アレキサンドロ) ガブリエウ エベルトン |
MF |
ヘラルド・ジェセロッテ (エドゥ・モージャ) ダミ・ミランダ (ルディ・カルドーソ) ホセ・ルイス・カプデビージャ ファン・カルロス・アルセ |
エルナーニ | FW |
ファンミ・カジェホン (リカルド・ペドリエ) ウィリアン・フェレイラ |
エベルトン 55 エベルトン 66 |
ゴール |
53 ホセ・ルイス・カプデビージャ 72 リカルド・ペドリエ |
|
イエロー カード |
ファン・カルロス・アルセ ネルソン・カブレーラ リカルド・ペドリエ ルイス・グティエレス |
監督 | ||
主審: エンリケ・オッセス (チリ) 会場: エスタディオ・ド・マラカナン (リオ・デ・ジャネイロ) |
2014.03.12
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- リベルタドーレス、スダメリカーナともに1回戦の対戦カードが決定 ボカは2回線から南米王者を目指すコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 本田圭佑の古巣ボタフォゴが一発勝負を制し創立121年目で初の南米王者に クラブワールドカップにも参戦コンメボル・リベルタドーレス 2024
- ペニャロールは健闘するも5点差を帳消しにはできず… 本田圭佑の古巣ボタフォゴが決勝進出コンメボル・リベルタドーレス 2024
- 幼なじみの急逝にショックを隠せないニコラス・デ・ラ・クルス 試合前の黙祷後には故人を思い涙コンメボル・リベルタドーレス 2024
- サンパウロ戦で不整脈を起こしたナシオナル・モンテビデオの選手は回復叶わず 5日後に死去コンメボル・リベルタドーレス 2024
- ディ・マリアがリベルタドーレス優勝への思いを告白 CONMEBOLは歓迎する異例のコメントコンメボル・リベルタドーレス 2024