- Copa Libertadores 2014コパ・リベルタドーレス 2014
サミールのスリップがPKを誘発 序盤に先制したボリーバルが最下位脱出
コパ・リベルタドーレス 2014 グループリーグ第4節 ボリーバル 1-0 フラメンゴ
▲ 5分にこの試合唯一のゴールを決めたファン・カルロス・アルセ(中央)を祝福するボリーバルのイレブン
富士山の山頂(3,776m)より少し低い3,593mの標高に位置する、酸素の薄いラ・パスで行われた試合は、開始早々にボリーバルがPKを獲得する。
3分、アンドレ・サントスがサミールへ送ったボールが足元に合わず後方へ流れると、ボールを追いかけたサミールが自陣のペナルティエリアに入ったところで軸足を滑らせた。サミールにプレスをかけていたウィリアン・フェレイラがボールを奪うと、慌てて立ち上がったサミールが伸ばした右足にひっかかって転倒。
近くで見ていたワラシは「ウィリアンのダイブじゃないのか」と主審に抗議したが判定は覆らず、ボリーバルにPKが与えられ、このPKをファン・カルロス・アルセが冷静に決めてボリーバルが先制した。
ボール支配率ではフラメンゴがやや上回ったが、倍以上のシュート数で攻めたボリーバルは虎の子の一点を死守した。勝ったボリーバルは最下位を脱出してグループリーグ突破に望みをつないだ一方、フラメンゴは一転最下位に転落している。
コパ・リベルタドーレス 2014 グループリーグ第4節 (2014/03/19) | ||
---|---|---|
ボリーバル (ボリビア) |
1-0 | フラメンゴ (ブラジル) |
ロメル・キニョーネス | GK | フェリッピ |
ネルソン・カブレーラ ロルヒオ・アルバレス ルイス・グティエレス |
DF |
レオナルド・モウラ ワラシ サミール アンドレ・サントス (アレキサンドロ) |
ダミル・ミランダ ヘラルド・ジェセロッテ (ハイメ・アラスカルタ) ワルテル・フローレス ホセ・ルイス・カプデビージャ ファンミ・カジェホン (レオネル・フスティニアーノ) |
MF |
アマラウ ムラーリャ ガブリエウ (パウリーニョ) エベルトン カルロス・エドゥアルド (ルーカス・ムグニ) |
ウィリアン・フェレイラ ファン・カルロス・アルセ (ダミアン・リシオ) |
FW | エルナーニ |
(PK) ファン・カルロス・アルセ 05 | ゴール | |
イエロー カード |
サミール ワラシ ムラーリャ |
|
ハビエル・アスカルゴルタ | 監督 | ジャイミ・ジ・アウメイダ |
主審: マリオ・ディアス・デ・ビバ (パラグアイ) 会場: エスタディオ・エルナンド・シレス (ラ・パス) |
2014.03.19
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- リベルタドーレス、スダメリカーナともに1回戦の対戦カードが決定 ボカは2回線から南米王者を目指すコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 本田圭佑の古巣ボタフォゴが一発勝負を制し創立121年目で初の南米王者に クラブワールドカップにも参戦コンメボル・リベルタドーレス 2024
- ペニャロールは健闘するも5点差を帳消しにはできず… 本田圭佑の古巣ボタフォゴが決勝進出コンメボル・リベルタドーレス 2024
- 幼なじみの急逝にショックを隠せないニコラス・デ・ラ・クルス 試合前の黙祷後には故人を思い涙コンメボル・リベルタドーレス 2024
- サンパウロ戦で不整脈を起こしたナシオナル・モンテビデオの選手は回復叶わず 5日後に死去コンメボル・リベルタドーレス 2024
- ディ・マリアがリベルタドーレス優勝への思いを告白 CONMEBOLは歓迎する異例のコメントコンメボル・リベルタドーレス 2024