
- FIFA World Cup 2014FIFAワールドカップ 2014 ブラジル大会

ジウマ大統領が声明 「ブラジレイロンをもっと魅力的なリーグに」
ブラジルのジウマ・ルセフ大統領がブラジルサッカー界の徹底的な改革を呼びかける

▲ ブラジルサッカー界の改革を呼びかける声明を出したブラジルのジウマ・ルセフ大統領
首都ブラジリアのアウボラーダ宮殿(大統領官邸)で外国メディア特派員の前で、ジウマ大統領は次のように述べた。
「失敗は、すべての勝利の母となるようにしましょう。失敗から何を学び何を伸ばすかが重要です。ゆえにドイツに大敗した事実も、未来のための布石としなければなりません。まずはドイツとの差を受け入れて、その差を縮めるためにやるべきことを実行することです」
ブラジル国内のトップリーグである「ブラジレイロン(ブラジル全国選手権)セリエA」では、全体的にスタジアムの空席が目立つ。ジウマ大統領はこの点にも触れた。
「ブラジレイロンをもっと魅力的なリーグにする必要があると思います。スタンドが観客で埋まらないのは、リーグとしての魅力が薄いからだと思うので、まずは『スタジアムを埋める』ために対策を講じていく必要があるでしょう」
そしてブラジルは経済成長を続けているにも関わらず、クラブチームにおいて選手への給与遅配や未払いが頻発していることにも言及した。
「我が国は世界6、7位の経済大国になりましたが、クラブチームの経済状況は思わしくなく、賃金の支払い遅延や未払いが頻繁に起こっている。ゆえにクラブチームの経済状況を改善しなければならないと思います」
ジウマ大統領はクラブの経営改善に公的機関が援助できる可能性を示唆しつつも、「それは政府の問題ではないので、むやみに税金を費やすのは望ましくない」と説明。クラブの収益向上のためにも、ブラジレイロンにおける観客動員数の向上が必要との見解を示した。
ブラジル代表が準決勝で歴史的大敗を喫した直後、twitter で「ほとんどの国民の皆さんと同じように、深い悲しみに沈んでいます」とツイートしたジウマ大統領は、ドイツが立て続けにゴールを決めていく様を見て「あらゆる毛が引き抜かれたような感覚にとらわれた」と表現。その一方で、批判の標的になっているルイス・フェリッピ・スコラーリ監督を次のように擁護した。
「自国開催の優勝という大目標は達成できませんでしたが、フェリポンは12年前に日本でワールドカップ優勝の偉業を成し遂げた名将です。政治家の立場として彼を批判するのはアンフェアだと考えています」
2014.07.12
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 勝てなかったペルーは敗退濃厚に… 勝ち点を得たエクアドルはワールドカップ出場決定2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- アンチェロッティ体制で初勝利を収めたセレソンが23大会連続23度目のワールドカップ出場権を獲得2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- アルゼンチンが終了間際に追いついて引き分け コロンビアに迫る大陸間プレイオフ転落への恐怖2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ホームで手堅く勝ったウルグアイがワールドカップ出場に王手 ベネズエラは大陸間プレイオフ争いの渦中2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 高地のホームで勝ったボリビアが大陸間プレイオフ出場権獲得に望み チリは敗退が決まる2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 勝ったベネズエラがストレートインに望みをつなぐ ボリビアは珍プレーでの失点もあり予選突破に暗雲2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 勝ちたかったコロンビアはゴールを奪えず6位のまま ペルーは勝ち点1を得たが予選敗退の危機に瀕する2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- フリアン・アルバレスのゴールでアルゼンチンが4連勝 敗れたチリは最下位を抜け出せず…2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 互いの守備が目立った90分はスコアレスドロー ブラジルは翌日の結果次第で5位に転落する可能性も2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ホームで勝ったパラグアイが3位に浮上 敗れたウルグアイには6位に転落する可能性も2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 宿敵とも呼べなくなった格差 世界王者アルゼンチンがブラジルに完勝でW杯出場権獲得2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ホセ・サロモン・ロンドンのPKが決勝点 接戦を制したベネズエラは大陸間プレイオフ出場へ一歩前進2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- コロンビアがホームで2点を先取したが… 上昇一途のパラグアイが2点差を追いつき勝ち点1を獲得2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ティアゴ・アルマーダのゴールが決勝点 敵地でウルグアイを破った世界王者がW杯出場に王手2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 【PR】マラドーナについて知っておくべき興味深い事実アルゼンチン代表
- メッシが断言 「今のアルゼンチン代表は史上最強だったグアルディオラ時代のバルサに近い」2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選