
- Copa América 2015コパ・アメリカ 2015

立ち上がりに失点したセレソンがネイマールの1ゴール1アシストで逆転勝利
コパ・アメリカ 2015 グループC 第1節 ブラジル 2-1 ペルー

▲ 5分に同点のゴールを決めたネイマールはボールを手に自陣へ戻る
試合はペルーが開始早々に先制。3分、自陣からのロングフィードにパオロ・ゲレーロが反応したところはダビ・ルイスが対処したが、バックパスをGKジェフェルソンがクリアせずダニエウ・アウベスの足元にパスを出そうとした。これがパスミスとなり、詰めていたクリスティアン・クエバが右足でゴールに蹴り込んだ。
ブラジルとしてはお粗末なミスによる失点で一時劣勢になったが、嫌な流れを断ち切ったのはキャプテンのネイマールだった。5分に右サイドへボールを運ぶと、ダニエウ・アウベスが上げたクロスをネイマールがヘディングでゴールに沈めた。

▲ 92分に決勝のゴールを決めたドウグラス・コスタ(右)に飛びつくネイマール(左)とエベルトン・ヒベイロ(中央)
1-1 のまま90分が過ぎ、設けられたアディショナルタイムは4分。引き分けの空気も漂いつつあった試合で次の1点を取ったのはブラジルだった。92分、左サイドをドリブルで前進したネイマールが味方の上がりを待ちつつペナルティエリアの手前まで達すると、シュートではなく右足でファーサイドへボールを送った。フリーでボールをトラップしたドウグラス・コスタは、右足でゴールへ流し込むだけ。ネイマールの視野の広さとパスのタイミングが生み出した逆転ゴールであった。
コパ・アメリカ 2015 グループC 第1節 (2015/06/14) | ||
---|---|---|
ブラジル | 2-1 | ペルー |
ジェフェルソン | GK | ペドロ・ガレーセ |
ダニエウ・アウベス ミランダ ダビ・ルイス フェリッピ・ルイス |
DF |
ルイス・アドビンクラ カルロス・アスクエス カルロス・サンブラーノ ファン・バルガス (ビクトル・ヨトゥン) |
フェルナンジーニョ エリーアス ウィリアン (エベルトン・ヒベイロ) フレッジ (ホベルト・フィルミーノ) ネイマール |
MF |
ジョエル・サンチェス ホセミール・バロン カルロス・ロバトン ジェフェルソン・ファルファン (アンドレ・カリージョ) クリスティアン・クエバ (ジョルディ・レイナ) |
ジエゴ・タルデッリ (ドウグラス・コスタ) |
FW | パオロ・ゲレーロ |
ネイマール 05 ドウグラス・コスタ 92 |
ゴール | 03 クリスティアン・クエバ |
ネイマール フェリッピ・ルイス |
イエロー カード |
パオロ・ゲレーロ ファン・バルガス |
ドゥンガ | 監督 | リカルド・ガレカ |
主審: ロベルト・ガルシア (メキシコ) 会場: エスタディオ・ムニシパル・ビセンテナーリオ・ヘルマン・ベッケル (テムーコ) |
2015.06.14
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- アルゼンチンが2大会連続16度目の優勝 ラウターロ・マルティネスは5ゴールで得点王に輝くコパ・アメリカ 2024 アメリカ大会
- ルチョの貴重なゴールで追いついたウルグアイがPK戦で競り勝ってカナダとの激闘を制するコパ・アメリカ 2024 アメリカ大会
- ハメス・ロドリゲスのコーナーキックから先制したコロンビア 数的不利に陥るも23年ぶりに決勝進出コパ・アメリカ 2024 アメリカ大会
- メッシが左足で今大会初ゴールを記録 下馬評通り勝った優勝候補アルゼンチンは決勝進出コパ・アメリカ 2024 アメリカ大会
- PK戦を制したウルグアイ コパ・アメリカで29年ぶりにブラジルを撃破してベスト4最後の切符をつかむコパ・アメリカ 2024 アメリカ大会
- 好調のコロンビアが点差以上の内容で大勝 ハメス・ロドリゲスは1ゴール2アシストの大活躍コパ・アメリカ 2024 アメリカ大会
- ブラジルが初めて受賞した“コパ・ボリビア”は「準優勝の証」 これまでの受賞数最多はアルゼンチンコパ・アメリカ 2021 ブラジル大会
- アルゼンチンが1993年以来28年ぶり15度目の優勝 メッシはA代表で悲願の初タイトルを獲得コパ・アメリカ 2021 ブラジル大会
★コパ・アメリカ 2024 アメリカ大会の順位表や結果などをチェックしたい方はこちら。
★コパ・アメリカ 2021 ブラジル大会の順位表や結果などをチェックしたい方はこちら。
★コパ・アメリカ 2019 ブラジル大会の順位表や結果などをチェックしたい方はこちら。