
- Campeonato Brasileiro Serie Aブラジル全国選手権 1部

勝てば首位に浮上できたフルミネンセが敗れる 下位に低迷するバスコが接戦を制す
ブラジル全国選手権 第14節 フルミネンセ 1-2 バスコ・ダ・ガマ

▲ フルミネンセに入団した元ブラジル代表MFホナウジーニョ・ガウーショがスタンドに現れて自撮りに興じると、観客の視線を一身に浴びた
試合前には10番のユニフォームを身につけた元ブラジル代表MFホナウジーニョ・ガウーショがピッチに登場し、フルミネンセ入団の挨拶を行うなどのセレモニーも行われた。一進一退の攻防が繰り広げられた試合は、序盤から多くの見せ場があった。先制したのはバスコ。39分に右サイドへ流れたジョン・クレイのクロスを、アンドレジーニョがヘディングでゴールネットに突き刺した。
後半、フルミネンセは51分に元サンパウロのFWオズバウドを投入して3トップに変更。すると、58分に浮き球のパスをペナルティエリアでトラップしたマルコス・ジュニオールが、右足のハーフボレーでゴールネットを揺らして 1-1 とした。

▲ 70分に鮮やかなミドルシュートを決めて指を天にかざすジョン・クレイ(7番)
この日勝てば首位に浮上できたフルミネンセにとっては痛恨の敗北。一方降格圏内に低迷しているバスコにとっては、降格圏脱出につながる大きな1勝となった。
ブラジル全国選手権 2015 第14節 (2015/07/19) | ||
---|---|---|
フルミネンセ | 1-2 | バスコ・ダ・ガマ |
ジエゴ・カバリエーリ | GK | ジョルジ |
ウェウリントン・シウバ グン アントニオ・カルロス ジオバンニ (オズバウド) |
DF |
マジソン アイスラン ホドリーゴ クリスチャーノ |
エジソン (イーゴル・レイチ) ジェアン グスターボ・スカルパ ジェルソン (マグノ・アウベス) |
MF |
アンデルソン・サリス セルジーニョ ジョン・クレイ (エマヌエル・ビアンクッチ) アンドレジーニョ |
マルコス・ジュニオール フレッジ |
FW |
ダゴベルト (タリス) ヘルマン・エレーラ (ドゥビエル・リアスコス) |
マルコス・ジュニオール 58 | ゴール |
39 アンドレジーニョ 70 ジョン・クレイ |
ジェルソン マルコス・ジュニオール |
イエロー カード |
アンデルソン・サリス クリスチャーノ ジョン・クレイ ダゴベルト ジョルジ セルジーニョ |
エンデルソン・モレイラ | 監督 | セウソ・ホッチ |
主審: ルイス・フラービオ・ジ・オリベイラ 会場: エスタジオ・ド・マラカナン (リオ・デ・ジャネイロ) |
2015.07.19
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 古巣サントスで躍動中のネイマールが久々に代表復帰を果たす 初招集はフラメンゴの21歳ウェズレイブラジル代表
- 麻雀との二刀流を続ける田島翔がブラジルと日本の架け橋に 現役を続けながらダイレクターも兼任へブラジル関連情報
- 他会場の結果は関係なし 終了間際のゴールで勝ちきったボタフォゴが29年ぶり2度目の優勝を果たすカンピオナート・ブラジレイロ 2024
- 今シーズンは苦しんだ昨年の南米王者 最終節でパウメイラスを相手に競り勝ち自力で残留決定カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- アトレチコ・ミネイロが残留 “ルチョ”ことルイス・ゴンサーレス監督率いる名門は失意の2部降格カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- レッドブル・ブラガンチーノの粘りで残留争いは熾烈に 降格の恐れが最も高いのは前年の南米王者か?カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- コロンビア人選手のゴールで接戦を制したフルミネンセ それでもまだ残されているセリエB降格の危機カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- 40歳でブラジルサッカー界での歩みを進める田島翔の自叙伝が発売 皇帝アドリアーノとのエピソードもブラジル関連情報
- キングカズに憧れてプロになった男が40歳になって叶えた夢 王国ブラジルで新たな一歩を踏み出すカンピオナート・パラナエンセ 2023 3部