
- Copa Libertadores 2015コパ・リベルタドーレス 2015

最後まで主導権を握ったティグレスが決勝へ そしてリーベルのクラブW杯出場も併せて決定
コパ・リベルタドーレス 2015 準決勝 2nd.Leg ティグレスUANL 3-1 インテルナシオナウ

▲ 17分に打点の高いヘディングシュートを決めて飛び上がるフランス代表FWアンドレ=ピエール・ジニャック
超満員の観衆の熱い声援を一身に浴びて試合に臨んだティグレスUANLは、立ち上がりからボール支配率を高めていく。すると17分に右サイドからのクロスをアンドレ=ピエール・ジニャックがヘディングでゴール右隅に押し込み先制した。
インテルナシオナウは39分にバウジービアがミドルシュートを打ったが、ボールはキーパーが正面でキャッチ。するとその直後にティグレスUANLの選手がロングフィードを前線へ送ると、ボールの処理を誤ったジェフェルソンが左足のインステップで自陣のゴールへボールを送り込んでしまった。

▲ この日のティグレスUANLは終始相手に流れを渡さない理想的な試合運びをみせた
残り35分で2点以上が必要になったインテルナシオナウは、60分に代わって入ったばかりのエドゥアルド・サッシャがゴール前でヘディングシュートを打ったが、キーパーが左手で弾き返した。
インテルナシオナウは厳しい戦いを強いられたが、89分にようやくゴールを決める。ペナルティエリアの左へ上がったエドゥアルド・サッシャがゴール前に折り返したボールを、リサンドロ・ロペスが左足でゴールへ流し込んだ。

▲ 56分に決定的なゴールを決めたウルグアイ代表MFエヒーディオ・アレーバロ
この結果、今年の決勝は「リーベル・プレート vs ティグレスUANL 」となったがメキシコのクラブチームには“南米代表”としてクラブワールドカップに出場する権利が付与されないため、この時点で今年のクラブワールドカップ“南米代表”はアルゼンチンのリーベル・プレートに決定した。
コパ・リベルタドーレス 2015 準決勝 2nd.Leg (2015/07/22) | ||
---|---|---|
ティグレスUANL (メキシコ) |
3-1 | インテルナシオナウ (ブラジル) |
ナウエル・グスマン | GK | アリソン・ベッケル |
ホセ・フランシスコ・トーレス ホセ・アルトゥーロ・リバス ジュニーニョ イスラエル・ヒメーネス |
DF |
ウィリアン (ハファエウ・モウラ) エルナンド ファン ジェフェルソン |
エヒーディオ・アレーバロ ギド・ピサーロ ハビエル・アキーノ (ダミアン・アルバレス) フルヘン・ダン (ヘラルド・ルーゴ) |
MF |
ホドリーゴ・ドウラード チャルレ・アランギス アンドレス・ダレッサンドロ バウジービア (アレックス) |
ハファエウ・ソービス アンドレ=ピエール・ジニャック |
FW |
リサンドロ・ロペス ニウマール (エドゥアルド・サッシャ) |
アンドレ=ピエール・ジニャック 17 (オウンゴール) ジェフェルソン 40 エヒーディオ・アレーバロ 56 |
ゴール | 89 リサンドロ・ロペス |
ホセ・フランシスコ・トーレス | イエロー カード |
ホドリーゴ・ドウラード |
ヒカルド・フェヘッチ | 監督 | ディエゴ・アギーレ |
主審: カルロス・エンリケ・ベーラ (エクアドル) 会場: エスタディオ・ウニベルシターリオ (モンテレイ) |
2015.07.22
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- グループリーグの組み合わせが決定 リベルタドーレスでは2つのグループで同胞対決も実現コンメボル・リベルタドーレス 2025
- ジェアン・ルーカスのヘディングシュートが決勝点 ホームで勝ったバイーアがグループリーグ進出コンメボル・リベルタドーレス 2025
- エクアドルのバルサが勝ち上がり コリンチャンスは3回戦を突破できないトラウマに今年もまた苦しむコンメボル・リベルタドーレス 2025
- セシーリオ・ドミンゲスや元ボカのF.カルリーソらのゴールで快勝したセロ・ポルテーニョが3回戦突破コンメボル・リベルタドーレス 2025
- 2回戦でボカを撃破したアリアンサ・リマ 3回戦も突破してグループリーグに進出決定コンメボル・リベルタドーレス 2025
- エクアドルのバルサが先勝 次戦で3点差以上での勝利が必須になったコリンチャンスは敗退の危機にコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 元アルゼンチン代表FWエルナン・バルコスのゴールなどでアリアンサ・リマが敵地で先勝コンメボル・リベルタドーレス 2025
- 初戦を2-0で勝っているラシンがリオ・デ・ジャネイロでも南米王者ボタフォゴを撃破して優勝コンメボル・レコパ 2025
- リベルタドーレス敗退の責任は? フェルナンド・ガーゴ監督の去就についてリケルメ会長らは継続希望コンメボル・リベルタドーレス 2025
- イウリ・アウベルトの2ゴールなどで点の取り合いを制したコリンチャンスが2回戦突破を果たすコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 元ウルグアイ代表FWカバーニが終了間際に痛恨のシュートミス… PK戦でも競り負けたボカは終戦コンメボル・リベルタドーレス 2025
- ディ・マリアがリベルタドーレス優勝への思いを告白 CONMEBOLは歓迎する異例のコメントコンメボル・リベルタドーレス 2024