
- Campeonato Brasileiro Serie A 2017ブラジル全国選手権 1部 2017

依然降格圏のサンパウロ セントゥリオンを放出して元ブラジル代表MFエルナーニスを獲得
サンパウロの戦力補強策

▲ 中国元ブラジル代表MFエルナーニス(写真は2007年にブラジレイロンでゴールを決めた直後のもの)
リカルド・セントゥリオンは、昨季のアルゼンチン1部リーグでボカ・ジュニオルスの主力としてシーズンを通して活躍。リーグ優勝の原動力となった他、自身は24試合で8ゴールと活躍した。同選手は引き続きボカでのプレイを希望したが、権利を保有するサンパウロに了承されずにボカを退団していた。だがその後はサンパウロで公式戦に出場することもなく、自身が2013-2014シーズンに在籍したジェノアに復帰することが決まった。
その一方で、サンパウロは中盤の補強を敢行。河北華夏(中国)からレンタル移籍で32歳の元ブラジル代表MFエルナーニスを獲得し、19日の朝にクラブの公式サイトで発表した。ラツィオで活躍してからインテル、そしてユベントス(いずれもイタリア)とビッグクラブを渡り歩いた同選手は、今年2月に中国へ活躍の舞台を移したが、河北華夏では約半年間で6試合の出場に留まっていた。
2004年にサンパウロの下部組織からトップチームに昇格したエルナーニスは、2010年までサンパウロの主力として活躍していて、慣れ親しんだ環境でかつての輝きを取り戻すことが期待されている。
サンパウロには先のリオ五輪で活躍したブラジル代表DFホドリーゴ・カイオや元ウルグアイ代表DFディエゴ・ルガーノ、アルゼンチン代表FWルーカス・プラット、ペルー代表MFクリスティアン・クエバなど代表クラスの選手が複数在籍しているが、ボランチは層が薄い状況が続いていただけに、エルナーニスの加入は効果的な補強になりそうだ。
2017.07.19
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 古巣サントスで躍動中のネイマールが久々に代表復帰を果たす 初招集はフラメンゴの21歳ウェズレイブラジル代表
- 麻雀との二刀流を続ける田島翔がブラジルと日本の架け橋に 現役を続けながらダイレクターも兼任へブラジル関連情報
- 他会場の結果は関係なし 終了間際のゴールで勝ちきったボタフォゴが29年ぶり2度目の優勝を果たすカンピオナート・ブラジレイロ 2024
- 今シーズンは苦しんだ昨年の南米王者 最終節でパウメイラスを相手に競り勝ち自力で残留決定カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- アトレチコ・ミネイロが残留 “ルチョ”ことルイス・ゴンサーレス監督率いる名門は失意の2部降格カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- レッドブル・ブラガンチーノの粘りで残留争いは熾烈に 降格の恐れが最も高いのは前年の南米王者か?カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- コロンビア人選手のゴールで接戦を制したフルミネンセ それでもまだ残されているセリエB降格の危機カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- 40歳でブラジルサッカー界での歩みを進める田島翔の自叙伝が発売 皇帝アドリアーノとのエピソードもブラジル関連情報
- キングカズに憧れてプロになった男が40歳になって叶えた夢 王国ブラジルで新たな一歩を踏み出すカンピオナート・パラナエンセ 2023 3部