
- Campeonato Brasileiro Serie A 2017ブラジル全国選手権 1部 2017

ともに首位を追いかける上位勢同士の対戦は終盤にカードが乱れ飛んで引き分け
カンピオナート・ブラジレイロ 2017 第17節 グレミオ 1-1 サントス

▲ チャンスでシュートを外してピッチに倒れ込むブラジル五輪代表FWルアン
ともに首位コリンチャンスを猛追する2位と3位の直接対決となった一戦は、サントスが序盤に攻め込み、相手を防戦に追い込んだ。一方、立ち上がりの劣勢をしのいだグレミオは時間の経過とともに試合の流れを自分たちの元へ引き寄せていった。
何度も攻め込みながらゴールを奪えないグレミオに対し、サントスは44分に左からのコーナーキックから最後はデイビッジ・ブラスが頭でゴールに沈めて先制。ところがグレミオは前半のアディショナルタイムに右からのクロスをペドロ・ホッシャが右足で合わせると、キーパーが弾いたセカンドボールをフェルナンジーニョがヘディングでゴールに押し込んで、すぐに追いついた。
後半もグレミオは引き続き決定機を作り続けたが、サントスの守護神バンデルレイによるファインセーブ連発などで追加点を奪えず。後半のアディショナルタイムにはブルーノ・エンリーキを押し倒したエジウソンへの一発退場を初めとしてカードが乱れ飛んだが、生まれたのはカードだけでゴールは生まれなかった。
試合後、ブラジル代表MFルーカス・リーマは「我々は内容こそ良かったが、フィニッシュの難しさを痛感した試合にもなった。優勝を目指す意味でもここで勝ち点を得られたのは大きい」と述べている。
カンピオナート・ブラジレイロ 2017 第17節 (2017/07/30) | ||
---|---|---|
グレミオ | 1-1 | サントス |
マルセーロ・グローイ | GK | バンデルレイ |
エジウソン ペドロ・ジェロメウ ワルテル・カンネマン ブルーノ・コルテス |
DF |
ビクトル・フェーハス (ダニエウ・ゲージス) ルーカス・ベリッシモ デイビッジ・ブラス ジェアン・モッタ |
マイコン ハミーロ ルアン |
MF |
アリソン (レアンドロ・ドニゼッチ) ユリ ルーカス・リーマ |
フェルナンジーニョ エベルトン (ミチャエル・アロージョ) (ジャイウソン) ペドロ・ホッシャ |
FW |
ブルーノ・エンリーキ ヒカルド・オリベイラ (チアゴ・ヒベイロ) ジョナタン・コペーテ |
フェルナンジーニョ 45+1 | ゴール | 44 デイビッジ・ブラス |
エジウソン マイコン ハミーロ ペドロ・ジェロメウ |
イエロー カード |
ユリ バンデルレイ チアゴ・ヒベイロ ルーカス・リーマ デイビッジ・ブラス |
エジウソン | レッド カード |
|
ヘナット・ガウーショ | 監督 | レビル・クウピ |
主審: ブラウリオ・ダ・シウバ・マシャード 会場: アレーナ・ド・グレミオ (ポルト・アレグレ) |
2017.07.30
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 古巣サントスで躍動中のネイマールが久々に代表復帰を果たす 初招集はフラメンゴの21歳ウェズレイブラジル代表
- 麻雀との二刀流を続ける田島翔がブラジルと日本の架け橋に 現役を続けながらダイレクターも兼任へブラジル関連情報
- 他会場の結果は関係なし 終了間際のゴールで勝ちきったボタフォゴが29年ぶり2度目の優勝を果たすカンピオナート・ブラジレイロ 2024
- 今シーズンは苦しんだ昨年の南米王者 最終節でパウメイラスを相手に競り勝ち自力で残留決定カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- アトレチコ・ミネイロが残留 “ルチョ”ことルイス・ゴンサーレス監督率いる名門は失意の2部降格カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- レッドブル・ブラガンチーノの粘りで残留争いは熾烈に 降格の恐れが最も高いのは前年の南米王者か?カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- コロンビア人選手のゴールで接戦を制したフルミネンセ それでもまだ残されているセリエB降格の危機カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- 40歳でブラジルサッカー界での歩みを進める田島翔の自叙伝が発売 皇帝アドリアーノとのエピソードもブラジル関連情報
- キングカズに憧れてプロになった男が40歳になって叶えた夢 王国ブラジルで新たな一歩を踏み出すカンピオナート・パラナエンセ 2023 3部