
- CONMEBOL Libertadores 2018コンメボル・リベルタドーレス 2018

スコアレスドローで得た勝ち点1が決め手 コロコロはグループ2位で決勝トーナメントへ
コンメボル・リベルタドーレス 2018 グループリーグ第6節 アトレティコ・ナシオナル 0-0 コロコロ

▲ アトレティコ・ナシオナルとコロコロの一戦はスコアレスドローに終わった
アトレティコ・ナシオナルは立ち上がりからミドルシュートなどで積極的にチャンスを作ったが、フィニッシュの精度が低く。後半もアトレティコ・ナシオナルは勝利を目指して積極的に攻め続けたが、コロコロは何度も訪れたピンチを堅い守備でしのいだ。後半はとりわけ、守護神アグスティン・オリオンのファインセーブが目立った。
アトレティコ・ナシオナルは、グループ首位で決勝トーナメント進出が決定。コロコロは勝てなかったものの、引き分けで終えたことで得た勝ち点1が効いて、グループ2位に留まって決勝トーナメント進出となった。
コンメボル・リベルタドーレス 2018 グループリーグ第6節 (2018/05/24) | ||
---|---|---|
アトレティコ・ナシオナル (コロンビア) |
0-0 | コロコロ (チリ) |
フェルナンド・モネッティ | GK | アグスティン・オリオン |
エリベルトン・パラシオス ディエゴ・ブラギエーリ アレクシス・エンリケス クリスティアン・マフラ |
DF |
ゴンサーロ・フィエーロ マティアス・サルディビア ファン・インサウラルデ オスカル・オパーソ |
ホルマン・カンプサーノ ゴンサーロ・カステラーニ マクネリ・トーレス (アルド・ラミーレス) |
MF |
カルロス・カルモーナ クラウディオ・バエーサ ニコラス・マトゥラーナ (ガブリエル・スアーソ) ホルヘ・バルディビア (セサル・ピナーレス) ハイメ・バルデス (フェリペ・カンポス) |
レイナルド・レニス (ジェイソン・ルクミ) ブラディミール・エルナンデス ダイロ・モレーノ |
FW | エステバン・パレーデス |
ゴール | ||
ホルヘ・アルミロン | 監督 | エクトル・タピア |
主審: ネストル・ファビアン・ピターナ (アルゼンチン) 会場: エスタディオ・アタナシオ・ジラルドー (メデジン) |
2018.05.24
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- リベルタドーレスとスダメリカーナの決勝トーナメント1回戦ならびにプレイオフの対戦カードが決まるコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 終了間際に決まったバイシクルシュートでラシンが首位通過 敗れたフォルタレーザも勝ち上がりコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 引き分け以下だと敗退まであったフラメンゴが接戦を制して決勝トーナメント進出をたぐり寄せるコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 逆転勝利を収めたインテルナシオナウがグループ首位通過 敗れたバイーアはスダメリカーナへコンメボル・リベルタドーレス 2025
- ナシオナル・モンテビデオが執念の勝利も最下位確定 アトレティコ・ナシオナルは2位で16強入りコンメボル・リベルタドーレス 2025
- ディフェンディングチャンピオンが意地の3連勝で勝ち上がり ウニベルシダー・デ・チレは無念…コンメボル・リベルタドーレス 2025
- クリスティアン・メディーナの2得点に絡む活躍で勝ったエストゥディアンテスがグループ首位通過コンメボル・リベルタドーレス 2025
- エル・モヌメンタルで圧巻のゴールラッシュを披露したリーベルが最終節を待たずに決勝トーナメント進出コンメボル・リベルタドーレス 2025
- 前半に猛攻を展開したフラメンゴ 相手に主導権を譲らず勝って決勝トーナメント進出に望みをつなぐコンメボル・リベルタドーレス 2025