
- Selección Nacional de Colombiaコロンビア代表

成績良好なら続投の声が圧倒的多数 ペケルマンはコロンビアを10年以上指揮するのか
コロンビア代表を6年半率いてきたホセ・ペケルマン監督の去就について

▲ コロンビアの国民から高い支持を得ているコロンビア代表のホセ・ペケルマン監督 (写真は4年前のワールドカップ壮行会での一幕)
スポーツサイト「MARCA Claro」による下記のWEBアンケートには、3,400人以上のユーザー投票があった。
▼ロシア大会での成績が良かった場合、ペケルマンにはコロンビア代表監督を続けてほしい?
83%:はい
17%:いいえ
上記結果からも、ペケルマンが多くのコロンビア人に愛され、リスペクトされていることがわかる。
ペケルマン監督は2012年1月からコロンビア代表を率いていて、仮に次のワールドカップまで契約延長となった場合、任期満了まで務めればコロンビア代表監督を10年以上続けることになるが、果たして。
◆ ホセ・ペケルマン
本名:ホセ・ネストル・ペケルマン・クリメン
1949年9月3日生まれ(68歳)
出身:アルゼンチン(エントレ・リオス州ビラ・ドミンゲス)
身長:175cm
現役時代のポジション:ミッドフィルダー
1970年にアルヘンティノス・ジュニオルスでデビューして5年間活躍すると、1974年からはコロンビアのインデペンディエンテ・メデジンに移籍して活躍。しかし1977年に膝の故障を理由に28歳の若さで現役を引退してから、様々な職を転々とした。1981年にチャカリータ・ジュニオルスの下部組織で監督の仕事を始めると、2001年にU-20アルゼンチン代表監督を辞任するまでは各チームのユースを指揮して選手の育成に特化していた。2004年にアルゼンチンA代表の監督に就任。以降、メキシコのクラブチームで監督を務めたのち、2012年からコロンビア代表監督を務めている。
2018.05.25
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 41歳パオロ・ゲレーロのゴールなどで今予選2勝目を挙げたペルーがついに最下位を脱出2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 終了間際に決まったビニシウス・ジュニオールのミドルシュートで勝ったブラジルが暫定2位に浮上2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- オマール・アルデレーテのボレーシュートが決勝点 接戦を制したパラグアイは暫定4位に浮上2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 負けなかったウルグアイが2位を堅守 逆転できなかったブラジルは5位に後退2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ルーカス・セペーダの2ゴールなどでチリが点の取り合いを制したチリが最下位を脱出2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ラウターロ・マルティネスのジャンピングボレーシュートで接戦を制した世界王者が首位を堅守2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 【PR】マラドーナについて知っておくべき興味深い事実アルゼンチン代表
- メッシが断言 「今のアルゼンチン代表は史上最強だったグアルディオラ時代のバルサに近い」2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選