
- CONMEBOL Libertadores 2018コンメボル・リベルタドーレス 2018

エストゥディアンテスが数的不利でもホームで先勝 グレミオはアウェイゴールを生かせるか
コンメボル・リベルタドーレス 2018 決勝トーナメント1回戦 1st.Leg エストゥディアンテス 2-1 グレミオ

▲ 37分にヘディングでゴールを決めたガストン・カンピ
グレミオは7分にロングフィードからアンドレがフィニッシュに持ち込んだが、右足でのシュートはわずかに枠を逸れてしまう。するとピンチを脱したエストゥディアンテスは直後の8分、ファン・アパオラーサがペナルティエリアの手前から右足でゴール左上にシュートを決めて先制した。
その後も33分、36分と立て続けにチャンスメイクしたエストゥディアンテスは、37分にガストン・カンピがコーナーキックに頭で合わせてゴールネットを揺らし、2-0 とした。
グレミオは43分にコーナーキックのこぼれ球をワルテル・カンネマンがヘディングでゴールに押し込み、1点を返した。
後半は互いに決定機でゴールネットを揺らせず。エストゥディアンテスは76分にフェルナンド・スキが二度目の警告で退場になったが、数的不利に陥っても相手の追加点を許さなかった。
2nd.Leg は8月28日、ブラジルのポルト・アレグレで行われる。
コンメボル・リベルタドーレス 2018 決勝トーナメント1回戦 1st.Leg (2018/08/07) | ||
---|---|---|
エストゥディアンテス (アルゼンチン) |
2-1 | グレミオ (ブラジル) |
マリアーノ・アンドゥハル | GK | マルセーロ・グローイ |
ファクンド・サンチェス ジョナタン・チュンケ ガストン・カンピ イバン・エルキアーガ (ファビアン・ノゲーラ) |
DF |
レオナルド・モウラ ペドロ・ジェロメウ ワルテル・カンネマン マルセーロ・オリベイラ |
イバン・ゴメス フェルナンド・スキ ルーカス・ロドリゲス |
MF |
マイコン シッセロ ハミーロ ルアン (ドウグラス) ペペ (マリーニョ) |
パブロ・ルグエルシオ (カルロ・ラタンシオ) ファン・アパオラーサ マティアス・ペジェグリーニ (ファン・カシーニ) |
FW |
アンドレ (ジャエウ) |
ファン・アパオラーサ 08 ガストン・カンピ 37 |
ゴール | 43 ワルテル・カンネマン |
ルーカス・ロドリゲス フェルナンド・スキ イバン・エルキアーガ ファクンド・サンチェス |
イエロー カード |
ワルテル・カンネマン マイコン |
フェルナンド・スキ | レッド カード |
|
レアンドロ・ベニーテス | 監督 | ヘナット・ガウーショ |
主審: アンドレス・クーニャ (ウルグアイ) 会場: エスタディオ・センテナリオ・シウダー・デ・キルメス (キルメス) |
2018.08.07
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- ジェアン・ルーカスのヘディングシュートが決勝点 ホームで勝ったバイーアがグループリーグ進出コンメボル・リベルタドーレス 2025
- エクアドルのバルサが勝ち上がり コリンチャンスは3回戦を突破できないトラウマに今年もまた苦しむコンメボル・リベルタドーレス 2025
- セシーリオ・ドミンゲスや元ボカのF.カルリーソらのゴールで快勝したセロ・ポルテーニョが3回戦突破コンメボル・リベルタドーレス 2025
- 2回戦でボカを撃破したアリアンサ・リマ 3回戦も突破してグループリーグに進出決定コンメボル・リベルタドーレス 2025
- エクアドルのバルサが先勝 次戦で3点差以上での勝利が必須になったコリンチャンスは敗退の危機にコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 元アルゼンチン代表FWエルナン・バルコスのゴールなどでアリアンサ・リマが敵地で先勝コンメボル・リベルタドーレス 2025
- 初戦を2-0で勝っているラシンがリオ・デ・ジャネイロでも南米王者ボタフォゴを撃破して優勝コンメボル・レコパ 2025
- リベルタドーレス敗退の責任は? フェルナンド・ガーゴ監督の去就についてリケルメ会長らは継続希望コンメボル・リベルタドーレス 2025
- イウリ・アウベルトの2ゴールなどで点の取り合いを制したコリンチャンスが2回戦突破を果たすコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 元ウルグアイ代表FWカバーニが終了間際に痛恨のシュートミス… PK戦でも競り負けたボカは終戦コンメボル・リベルタドーレス 2025
- ディ・マリアがリベルタドーレス優勝への思いを告白 CONMEBOLは歓迎する異例のコメントコンメボル・リベルタドーレス 2024