
- Copa do Brasil 2018コパ・ド・ブラジウ 2018

攻め続けたパウメイラスが終盤に貴重な先制点 準決勝での対戦相手はクルゼイロ
コパ・ド・ブラジウ 2018 準々決勝 2nd.Leg パウメイラス 1-0 バイーア

▲ ゴールを決めたドゥドゥはパウメイラスのイレブンや控え選手らによって手荒い祝福を受けた
かつてコリンチャンスのホームスタジアムだったパカエンブーでの一戦は、バイーアが13分に左サイドを崩して絶好機を創造。しかしレオのグラウンダーのクロスにゴールエリアで合わせたエジガル・ジュニオのシュートはニアサイドのポストに当たり、そのこぼれ球に反応したジウベルトのシュートはエジガル・ジュニオの背中に当たってしまった。
パウメイラスは26分にカウンターで前線を上がったウィリアンがペナルティエリアでのフェイントでマークを振り切り、左足でシュートを打った。だが、このシュートはキーパーが身を挺して阻み、35分の素早いリスタートからモイゼスがキーパーと1対1になったが、ここでもキーパーが飛び出して体を張ったセーブを披露した。
後半、パウメイラスは開始早々にコロンビア代表FWミゲル・アンヘル・ボルハがキーパーの頭上を越えるループシュートを打つも、カバーに戻ったチアゴにクリアされた。その後も攻めてはチャンスを作ったパウメイラスが、ゴールネットを揺らしたのは73分のことだった。モイゼスとのワンツーで右サイドを崩したマイキがクロスを上げると、ファーサイドにいたドゥドゥが頭で合わせてゴール右隅に押し込んだ。
ゴールを決めたドゥドゥはまずチームメイトらによってもみくちゃにされると、その後ルイス・フェリッピ・スコラーリ監督に駆け寄って笑顔で抱き合って喜びを分かち合った。
79分にも速攻からチャンスメイクしたパウメイラスは、1点差で勝利。準決勝ではクルゼイロと対戦することが決まっている。
コパ・ド・ブラジウ 2018 準々決勝 2nd.Leg (2018/08/16) | ||
---|---|---|
パウメイラス | 1-0 | バイーア |
ウェベルトン | GK | アンデルソン |
マイキ アントニオ・カルロス エドゥ・ドラセーナ ジオゴ・バルボーザ |
DF |
ブルーノ (ニノ・パライーバ) チアゴ ルーカス・フォンセカ レオ |
ブルーノ・エンリーキ フェリッピ・メロ モイゼス |
MF |
エウトン グレゴリ ビニシウス (エウベル) エジガル・ジュニオ (ヘージス) ゼ・ハファエウ |
ウィリアン (イオハン) ミゲル・アンヘル・ボルハ (チアゴ・サントス) ドゥドゥ |
FW | ジウベルト |
ドゥドゥ 73 | ゴール | |
ミゲル・アンヘル・ボルハ フェリッピ・メロ |
イエロー カード |
ブルーノ ニノ・パライーバ |
ルイス・フェリッピ・スコラーリ | 監督 | エンデルソン・モレイラ |
主審: マルセーロ・ジ・リーマ・エンリーキ 会場: エスタジオ・ド・パカエンブー (サンパウロ) |
2018.08.16
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 古巣サントスで躍動中のネイマールが久々に代表復帰を果たす 初招集はフラメンゴの21歳ウェズレイブラジル代表
- 麻雀との二刀流を続ける田島翔がブラジルと日本の架け橋に 現役を続けながらダイレクターも兼任へブラジル関連情報
- 他会場の結果は関係なし 終了間際のゴールで勝ちきったボタフォゴが29年ぶり2度目の優勝を果たすカンピオナート・ブラジレイロ 2024
- 今シーズンは苦しんだ昨年の南米王者 最終節でパウメイラスを相手に競り勝ち自力で残留決定カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- アトレチコ・ミネイロが残留 “ルチョ”ことルイス・ゴンサーレス監督率いる名門は失意の2部降格カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- レッドブル・ブラガンチーノの粘りで残留争いは熾烈に 降格の恐れが最も高いのは前年の南米王者か?カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- コロンビア人選手のゴールで接戦を制したフルミネンセ それでもまだ残されているセリエB降格の危機カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- 40歳でブラジルサッカー界での歩みを進める田島翔の自叙伝が発売 皇帝アドリアーノとのエピソードもブラジル関連情報
- キングカズに憧れてプロになった男が40歳になって叶えた夢 王国ブラジルで新たな一歩を踏み出すカンピオナート・パラナエンセ 2023 3部