
- Superliga Argentina 2018-2019スーペルリーガ・アルヘンティーナ 2018-2019

敵地でスコアレスドローのボカ ベネデットはベンチ入りも出場せず テベスはベンチにも入らず
スーペルリーガ・アルヘンティーナ 2018-2019 第3節 ウラカン 0-0 ボカ・ジュニオルス

▲ 無得点で迎えた終盤にギジェルモ・バロシュケロット監督(右)の元に駆け寄って指示を仰ぐコロンビア代表FWエドウィン・カルドーナ(左)
リベルタドーレスを考慮して主力を数人温存したボカは、ウラカンの激しいチャージや守備に手こずっている印象。それでも40分にアグスティン・アルメンドラが右足でミドルシュートを打ったが、前半のチャンスらしいチャンスは限られていた。
ウラカンは後半の立ち上がりにアンドレス・ロアのアーリークロスからチャンスを作ったが、シュートはクロスバーの上へ。82分にはパトリシオ・トランソが左サイドからドリブルでペナルティエリアに近づきシュートに持ち込んだが、これも大きく浮いてしまった。
ボカは83分にフリオ・ブッファリーニが右足でミドルシュートを放ち、キーパーがショートバウンドを胸で弾いたところにラモン・アビラが詰めたが、アビラはオフサイドを取られてしまった。
この試合では、昨季からの負傷により長らく戦列を離れていたダリオ・ベネデットがベンチ入りしたが、出場機会はなく。カルロス・テベスはベンチにも入らず、スタンドから試合を見守っていた。
スーペルリーガ・アルヘンティーナ 2018-2019 第3節 (2018/08/26) | ||
---|---|---|
ウラカン | 0-0 | ボカ・ジュニオルス |
マルコス・ディアス | GK | エステバン・アンドラーダ |
クリスティアン・チミーノ サウール・サルセード フェデリコ・マンシネッリ カルロス・アラウーホ |
DF |
フリオ・ブッファリーニ レオナルド・バレルディ リサンドロ・マガジャン ルーカス・オラーサ |
イスラエル・ダモンテ イバン・ロッシ カルロス・アウスキ (ルーカス・ガンバ) アンドレス・ロア (パトリシオ・トランソ) ワルテル・ペレス (ファン・ガーロ) |
MF |
ウィルマール・バリオス フェルナンド・ガーゴ アグスティン・アルメンドラ |
アンドレス・チャベス | FW |
セバスティアン・ビジャ (ラモン・アビラ) マウロ・サラテ (エドウィン・カルドーナ) クリスティアン・パボン |
ゴール | ||
アンドレス・ロア クリスティアン・チミーノ アンドレス・チャベス |
イエロー カード |
レオナルド・バレルディ |
グスターボ・アルファーロ | 監督 | ギジェルモ・バロシュケロット |
主審: ヘルマン・デルフィーノ 会場: エスタディオ・トマス・アドルフォ・ドゥコー (ブエノスアイレス) |
2018.08.26
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 上昇一途のボカが元ウルグアイ代表FWエディンソン・カバーニらのゴールで破竹の6連勝 暫定首位にリーガ・プロフェシオナル 2025
- 再三攻めながら得点できなかったリーベル ファクンド・コリーディオのゴールで接戦を制すリーガ・プロフェシオナル 2025
- ウルグアイ代表FWミゲル・メレンティエルのゴールなどで快勝したボカが暫定2位に浮上リーガ・プロフェシオナル 2025
- メッシらおなじみの顔ぶれのほかに新加入予定選手や代表復帰選手の名も 予備リスト33人の顔ぶれアルゼンチン代表
- エンソ・ペレスの退場もありリーベルはリズムを作れず エストゥディアンテスが敵地で勝利リーガ・プロフェシオナル 2025
- リベルタドーレスは敗退したが国内では好調のボカ ラ・ボンボネーラで接戦を制して暫定首位にリーガ・プロフェシオナル 2025
- 古巣に戻ったもののガジャルド監督の構想外になったラミーロ・フネス・モリがエストゥディアンテスへリーガ・プロフェシオナル 2025
- 後半に流れを変えたリーベル コロンビア代表FWボルハと17歳マスタントゥオーノのゴールで勝利リーガ・プロフェシオナル 2025