
- CONMEBOL Libertadores 2018コンメボル・リベルタドーレス 2018

リーベルが3点快勝も… 終盤にエンソ・ペレスとセントゥリオンが挑発と暴力で退場処分に
コンメボル・リベルタドーレス 2018 決勝トーナメント1回戦 2nd.Leg リーベル・プレート 3-0 ラシン・クルブ

▲ 80分にゴールを決めたラファエル・サントス・ボレーを抱擁で迎えるエセキエル・パラシオス(右)
エル・モヌメンタルのスタンドは大観衆で埋まり、試合前には無数の花火が打ち上げられて夜空を彩った。ラシンは2分にリサンドロ・ロペスが右足でシュートを打つも、リカルド・セントゥリオンがパスを出した時点でリサンドロ・ロペスがオフサイドを取られた。10分にはリカルド・セントゥリオンがドリブルでペナルティエリアに入ったところで転倒したが、主審はリーベルのファウルを取らなかった。
するとリーベルは10分、ゴンサーロ・モンティエル、イグナシオ・フェルナンデス、ラファエル・サントス・ボレーとつないでゴンサーロ・モンティエルが最終ラインの裏を突いてペナルティエリアの後方に折り返すと、最後はルーカス・プラットが右足でゴールネットに突き刺して先制した。
ラシンは12分にリサンドロ・ロペスのスルーパスからマティアス・サラーチョが右足で枠内シュートを放ったが、リーベルの守護神フランコ・アルマーニが両手で外へ弾き出した。

▲ 勝ち上がりを決定づけるゴールを決めて両手の人差し指を天にかざすラファエル・サントス・ボレー(19番)
エセキエル・パラシオスは前半の終了間際にもポストをかすめるシュートを打つなど、リーベルの攻撃にリズムを生み出していた。
ラシンはここ最近好調のギジェルモ・フェルナンデスを、後半の開始から投入。62分には左サイドからのアーリークロスにグスターボ・ボウが右足で合わせたが、ボールは強くバウンドしてクロスバーを超えていった。
ワールドカップの日本代表戦でもゴールを決めたコロンビア代表MFファン・フェルナンド・キンテーロは、75分にベンチへ下がる際にスタンドから拍手が贈られた。それほど同選手は攻守に渡り機能していた。

▲ 81分にエンソ・ペレス(左)の尻を背後から蹴るリカルド・セントゥリオン(中央)。この後、喧嘩両成敗で二人にレッドカードが出された
試合は81分にピッチサイドで乱闘が勃発。きっかけはエンソ・ペレスが相手を挑発するジェスチャーをしたことにリサンドロ・ロペスやリカルド・セントゥリオンらが詰め寄って抗議したことで、なかでもセントゥリオンは激怒してエンソ・ペレスを後方から蹴っただけでなく、知らんぷりをして立ち去ろうとするエンソ・ペレスを追いかけて怒りをあらわにした。両軍入り乱れての乱闘のような形になり、主審はエンソ・ペレスとリカルド・セントゥリオンの両名にレッドカードを提示した。
終盤になっても点が取れず敗退が濃厚になったラシンは、90分にアレクシス・ソトが二度目の警告で退場処分になるなど、満足に戦えない状況に陥っていた。
勝ち上がりを決めたリーベルは、準々決勝でインデペンディエンテと対戦する。
コンメボル・リベルタドーレス 2018 決勝トーナメント1回戦 2nd.Leg (2018/08/29) | ||
---|---|---|
リーベル・プレート (アルゼンチン) |
3-0 | ラシン・クルブ (アルゼンチン) |
フランコ・アルマーニ | GK | ガブリエル・アリアス |
ゴンサーロ・モンティエル ジョナタン・マイダーナ ハビエル・ピノーラ ミルトン・カッコ |
DF |
レンソ・サラビア レオナルド・シガーリ ルーカス・オルバン アレクシス・ソト |
イグナシオ・フェルナンデス エンソ・ペレス エセキエル・パラシオス ファン・フェルナンド・キンテーロ (サンティアゴ・ソサ) |
MF |
ネリ・ドミンゲス ネリ・カルドーソ (ギジェルモ・フェルナンデス) マティアス・サラーチョ (マキシミリアーノ・クアドラ) リカルド・セントゥリオン |
ルーカス・プラット (イグナシオ・スコッコ) ラファエル・サントス・ボレー (ロドリーゴ・モーラ) |
FW |
グスターボ・ボウ リサンドロ・ロペス |
ルーカス・プラット 10 エセキエル・パラシオス 27 ラファエル・サントス・ボレー 80 |
ゴール | |
エンソ・ペレス エセキエル・パラシオス ルーカス・プラット イグナシオ・フェルナンデス ゴンサーロ・モンティエル |
イエロー カード |
リカルド・セントゥリオン アレクシス・ソト ハビエル・ガルシア |
エンソ・ペレス | レッド カード |
リカルド・セントゥリオン アレクシス・ソト |
マルセーロ・ガジャルド | 監督 | エドゥアルド・コウデ |
主審: マリオ・ディアス・デ・ビバル (パラグアイ) 会場: エル・モヌメンタル (ブエノスアイレス) |
2018.08.29
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- ジェアン・ルーカスのヘディングシュートが決勝点 ホームで勝ったバイーアがグループリーグ進出コンメボル・リベルタドーレス 2025
- エクアドルのバルサが勝ち上がり コリンチャンスは3回戦を突破できないトラウマに今年もまた苦しむコンメボル・リベルタドーレス 2025
- セシーリオ・ドミンゲスや元ボカのF.カルリーソらのゴールで快勝したセロ・ポルテーニョが3回戦突破コンメボル・リベルタドーレス 2025
- 2回戦でボカを撃破したアリアンサ・リマ 3回戦も突破してグループリーグに進出決定コンメボル・リベルタドーレス 2025
- エクアドルのバルサが先勝 次戦で3点差以上での勝利が必須になったコリンチャンスは敗退の危機にコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 元アルゼンチン代表FWエルナン・バルコスのゴールなどでアリアンサ・リマが敵地で先勝コンメボル・リベルタドーレス 2025
- 初戦を2-0で勝っているラシンがリオ・デ・ジャネイロでも南米王者ボタフォゴを撃破して優勝コンメボル・レコパ 2025
- リベルタドーレス敗退の責任は? フェルナンド・ガーゴ監督の去就についてリケルメ会長らは継続希望コンメボル・リベルタドーレス 2025
- イウリ・アウベルトの2ゴールなどで点の取り合いを制したコリンチャンスが2回戦突破を果たすコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 元ウルグアイ代表FWカバーニが終了間際に痛恨のシュートミス… PK戦でも競り負けたボカは終戦コンメボル・リベルタドーレス 2025
- ディ・マリアがリベルタドーレス優勝への思いを告白 CONMEBOLは歓迎する異例のコメントコンメボル・リベルタドーレス 2024