
- Seleção Brasileiraブラジル代表

古巣サントスで躍動中のネイマールが久々に代表復帰を果たす 初招集はフラメンゴの21歳ウェズレイ
ドリバウ・ジュニオール監督が3月の南米予選に臨むブラジル代表メンバー23人を発表

▲ 古巣サントスに復帰して試合に出続けているネイマールは2023年10月以来となる代表復帰を果たした(写真提供:AGIF)
注目はやはりネイマールだ。2023年10月に負傷して以降長らく代表から遠ざかっていたが、古巣サントスに復帰しての活躍が監督の目にも留まって久々に代表メンバーに名を連ねた。今年のネイマールはサントスで7試合に出場して3ゴール3アシストと結果を出している。
同監督はネイマールの復帰について、次のように説明した。
「ネイマールが何を代表しているかは、誰も語るところではない。彼のような選手の資質と能力の高さが、あらゆる状況を好転させる要因になることも理解している。彼は国を代表することの重みも熟知しているし、(監督の私にとっては)待ちに待った機会だ。ネイマール自身が代表復帰を喜んでくれていることを願う。彼が最高のパフォーマンスを発揮できるように従事することが私を含めたスタッフの仕事だ。ただ、必要以上の責任を彼に背負わせないようにもしたい。バランスを保ち、十分に準備された代表チームに仕上げていく」
ほかでは、レオ・オルチス、ギリェルミ・アラーナ、ウェズレイ、エステバンなどの国内組も複数招集された。国外組ではジョエリントンなどが代表に復帰している。
ブラジル代表は3月20日(日本時間では翌21日)にコロンビアと、同月25日には敵地ブエノスアイレスで宿敵アルゼンチンと対戦予定。
※ 関連リンク
2025.03.06
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 古巣サントスで躍動中のネイマールが久々に代表復帰を果たす 初招集はフラメンゴの21歳ウェズレイブラジル代表
- 麻雀との二刀流を続ける田島翔がブラジルと日本の架け橋に 現役を続けながらダイレクターも兼任へブラジル関連情報
- 他会場の結果は関係なし 終了間際のゴールで勝ちきったボタフォゴが29年ぶり2度目の優勝を果たすカンピオナート・ブラジレイロ 2024
- 今シーズンは苦しんだ昨年の南米王者 最終節でパウメイラスを相手に競り勝ち自力で残留決定カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- アトレチコ・ミネイロが残留 “ルチョ”ことルイス・ゴンサーレス監督率いる名門は失意の2部降格カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- レッドブル・ブラガンチーノの粘りで残留争いは熾烈に 降格の恐れが最も高いのは前年の南米王者か?カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- コロンビア人選手のゴールで接戦を制したフルミネンセ それでもまだ残されているセリエB降格の危機カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- 40歳でブラジルサッカー界での歩みを進める田島翔の自叙伝が発売 皇帝アドリアーノとのエピソードもブラジル関連情報
- キングカズに憧れてプロになった男が40歳になって叶えた夢 王国ブラジルで新たな一歩を踏み出すカンピオナート・パラナエンセ 2023 3部