
- Sitemapサイトマップ

カンピオナート・ブラジレイロ / 各州選手権
ブラジル代表
カンピオナート・ブラジレイロ 2025
カンピオナート・パウリスタ 2025
カンピオナート・カリオカ 2025
カンピオナート・ミネイロ 2025
カンピオナート・ガウーショ 2025
カンピオナート・ブラジレイロ 2024
コパ・ド・ブラジウ 2024
カンピオナート・パウリスタ 2024
カンピオナート・カリオカ 2024
カンピオナート・ミネイロ 2024
カンピオナート・ガウーショ 2024
カンピオナート・ブラジレイロ 2023
コパ・ド・ブラジウ 2023
カンピオナート・パウリスタ 2023
カンピオナート・カリオカ 2023
カンピオナート・ミネイロ 2023
カンピオナート・ガウーショ 2023
カンピオナート・ブラジレイロ 2022
コパ・ド・ブラジウ 2022
カンピオナート・パウリスタ 2022
カンピオナート・カリオカ 2022
カンピオナート・ミネイロ 2022
カンピオナート・ガウーショ 2022
カンピオナート・ブラジレイロ 2021
コパ・ド・ブラジウ 2021
カンピオナート・パウリスタ 2021
カンピオナート・カリオカ 2021
カンピオナート・ミネイロ 2021
カンピオナート・ガウーショ 2021
カンピオナート・ブラジレイロ 2020
コパ・ド・ブラジウ 2020
カンピオナート・パウリスタ 2020
カンピオナート・カリオカ 2020
カンピオナート・ミネイロ 2020
カンピオナート・ガウーショ 2020
カンピオナート・ブラジレイロ 2019
コパ・ド・ブラジウ 2019
カンピオナート・パウリスタ 2019
カンピオナート・カリオカ 2019
カンピオナート・ミネイロ 2019
カンピオナート・ガウーショ 2019
カンピオナート・ブラジレイロ 2018
コパ・ド・ブラジウ 2018
カンピオナート・パウリスタ 2018
カンピオナート・カリオカ 2018
カンピオナート・ミネイロ 2018
カンピオナート・ガウーショ 2018
カンピオナート・ブラジレイロ 2017
コパ・ド・ブラジウ 2017
カンピオナート・パウリスタ 2017
カンピオナート・カリオカ 2017
カンピオナート・ミネイロ 2017
カンピオナート・ガウーショ 2017
カンピオナート・ブラジレイロ 2016
コパ・ド・ブラジウ 2016
カンピオナート・パウリスタ 2016
カンピオナート・カリオカ 2016
カンピオナート・ミネイロ 2016
カンピオナート・ガウーショ 2016
カンピオナート・ブラジレイロ 2015
コパ・ド・ブラジウ 2015
カンピオナート・パウリスタ 2015
カンピオナート・カリオカ 2015
カンピオナート・ミネイロ 2015
カンピオナート・ガウーショ 2015
カンピオナート・ブラジレイロ 2014
コパ・ド・ブラジウ 2014
カンピオナート・パウリスタ 2014
カンピオナート・カリオカ 2014
カンピオナート・ミネイロ 2014
カンピオナート・ガウーショ 2014
カンピオナート・ブラジレイロ 2013
コパ・ド・ブラジウ 2013
カンピオナート・パウリスタ 2013
カンピオナート・カリオカ 2013
カンピオナート・ミネイロ 2013
カンピオナート・ガウーショ 2013
カンピオナート・ブラジレイロ 2012
カンピオナート・ブラジレイロ 2011
カンピオナート・ブラジレイロ 2010
カンピオナート・ブラジレイロ 2009
カンピオナート・ブラジレイロ 2008
カンピオナート・ブラジレイロ 2007
カンピオナート・ブラジレイロ 2006
カンピオナート・ブラジレイロ 2005
カンピオナート・ブラジレイロ 2004
カンピオナート・ブラジレイロ 2003
アルゼンチン国内リーグ&カップ戦
アルゼンチン代表
リーガ・プロフェシオナル 2025
リーガ・プロフェシオナル 2024
コパ・デ・ラ・リーガ・プロフェシオナル 2024
コパ・デ・ラ・リーガ・プロフェシオナル 2023
リーガ・プロフェシオナル 2023
リーガ・プロフェシオナル 2022
コパ・デ・ラ・リーガ・プロフェシオナル 2022
コパ・アルヘンティーナ 2022
アルゼンチン1部 2021
コパ・デ・ラ・リーガ・プロフェシオナル 2021
コパ・アルヘンティーナ 2019-2020
コパ・ディエゴ・アルマンド・マラドーナ 2020
スーペルリーガ・アルヘンティーナ 2019-2020
コパ・アルヘンティーナ 2018-2019
スーペルリーガ・アルヘンティーナ 2018-2019
コパ・アルヘンティーナ 2017-2018
スーペルリーガ・アルヘンティーナ 2017-2018
コパ・アルヘンティーナ 2016-2017
アルゼンチン1部リーグ 2016-2017
コパ・アルヘンティーナ 2015-2016
アルゼンチン1部リーグ 2016
アルゼンチン1部リーグ 2015
コパ・アルヘンティーナ 2014-2015
アルゼンチン1部リーグ 2014
コパ・アルヘンティーナ 2013-2014
アルゼンチン1部リーグ 2013-2014
コパ・アルヘンティーナ 2012-2013
アルゼンチン1部リーグ 2012-2013
ウルグアイ1部リーグ
パラグアイ1部リーグ
チリ1部リーグ
ペルー1部リーグ
コロンビア1部リーグ
コロンビア代表
リーガ・ベットプレイ・ディマヨール 2025 前期
リーガ・ベットプレイ・ディマヨール 2024 後期
リーガ・ベットプレイ・ディマヨール 2024 前期
リーガ・ベットプレイ・ディマヨール 2023 後期
リーガ・ベットプレイ・ディマヨール 2023 前期
リーガ・ベットプレイ・ディマヨール 2022 後期
リーガ・ベットプレイ・ディマヨール 2022 前期
リーガ・ベットプレイ・ディマヨール 2021 後期
リーガ・ベットプレイ・ディマヨール 2021 前期
リーガ・ベットプレイ・ディマヨール 2020
リーガ・アギラ 2019 後期
リーガ・アギラ 2019 前期
リーガ・アギラ 2018 後期
リーガ・アギラ 2018 前期
リーガ・アギラ 2017 後期
リーガ・アギラ 2017 前期
リーガ・ポストボン 2016 後期
リーガ・ポストボン 2016 前期
リーガ・ポストボン 2015 後期
リーガ・ポストボン 2015 前期
リーガ・ポストボン 2014 後期
リーガ・ポストボン 2014 前期
メキシコ1部リーグ
コパ・リベルタドーレス
中南米のクラブチームのトップを競い合う大会であり、おそらく南米で開催される大会のうち最も権威ある大会。同杯で優勝を飾ったチームは「世界クラブ選手権」への出場権を得て、UEFAチャンピオンズリーグ王者を筆頭に各大陸のクラブ王者と対戦する。2017年大会はメキシコ勢を招待せず、南米10カ国のクラブチームのみで覇権を争う。
コパ・スダメリカーナ
南米中の各国から優秀な成績を残したクラブチームが参加して行われるカップ戦。欧州でいうUEFAヨーロッパリーグに相当。南米サッカー連盟 (CONMEBOL:コンメボル) が設立したもので、リベルタドーレスの敗者を含めた各国の上位チームが参加する。ブラジルやアルゼンチンからは約6チームが参加し、その他の南米諸国からは2〜4チームほどに出場資格が与えられる。
コパ・アメリカ
南米大陸のうち、スリナムとガイアナを除いた10カ国が参加して行われる。グループリーグを3つに分けるため、数の補正のために南米以外の国から2ヶ国が参加のために招待される。
ワールドカップ南米予選
FIFAワールドカップの南米大陸予選。10ヵ国によるホーム&アウェイの総当たり戦で出場権を争う。
ニュース一覧
当サイトにて発信している南米サッカーニュースを一覧でご覧いただけます。情報の散策などにもご活用ください。
年間スケジュール早見表
南米各国およびメキシコのリーグ戦やカップ戦、ならびに国際大会のスケジュール1年分を一覧でご覧いただけます。どのリーグ戦や大会がいつ頃開催されているかが、視覚的に把握できます。
お問い合わせ
サイトに関するお問い合わせ、管理人宛のご意見・ご感想についてはこちらから受け付けております。迷惑行為(スパム)や、誹謗中傷などの妨害行為に対しては法的措置をとらせていただきますのでご了承ください。
2008年2月以前の「Cartão Amarelo」
2004年6月から2008年2月頃まで運営していた旧サイトです。同一人物による制作サイトではありますが、5年以上の空白があるため現在のサイトとは連動しておりません。
※スマートフォン最適化もされておらず、レイアウト上見づらい箇所が多々ございますので、参考程度にご覧いただければと思います。
※スマートフォン最適化もされておらず、レイアウト上見づらい箇所が多々ございますので、参考程度にご覧いただければと思います。
中南米サッカーサイト Goleador の沿革
2004年6月 | 南米サッカーのコラムを掲載するサイトとして「 Cartão Amarelo 」を開設したが、短期間で情報サイトへ移行 |
---|---|
2005年3月 | 南米サッカーのみの情報を発信するサイトへと全面リニューアル |
2006年2月 | 2度目の全面リニューアル |
2008年2月 | サイト全体の無期限更新停止 |
2013年1月 | 約5年ぶりにサイト運営を再開。規模を縮小して3度目の全面リニューアル |
2014年1月 | ウルグアイやチリ、エクアドルなどの各国リーグページを増設 |
2014年5月 | サッカーキングと業務提携 |
2015年1月 | ペルーなどの各国リーグページとコパ・アメリカのページを増設し、CONMEBOL加盟10ヵ国の国内リーグをフォローするサイトに改変 |
2015年5月 | スマートフォン最適化を完了 |
2018年5月 | JFA (日本サッカー協会)と業務提携 |
2019年1月 | メキシコのページを増設して“中南米サッカーサイト”としてリニューアル |
2019年5月 | 南米各国代表+メキシコ代表のコンテンツページを新設 |
2021年2月 | サイト名を「 Cartão Amarelo 」から「 Goleador 」に変更 |