- 2025年のスケジュール表を確認する
【PDFが開きます】 サイト内検索 powered by Google

写真提供:AFP
勝てなかったペルーは敗退濃厚に… 勝ち点を得たエクアドルはワールドカップ出場決定
ペルー | 0-0 | エクアドル |
ワールドカップ南米予選
2025年6月10日

写真提供:Globoesporte
アンチェロッティ体制で初勝利を収めたセレソンが23大会連続23度目のワールドカップ出場権を獲得
ブラジル | 1-0 | パラグアイ |
ワールドカップ南米予選
2025年6月10日

写真提供:REUTERS
アルゼンチンが終了間際に追いついて引き分け コロンビアに迫る大陸間プレイオフ転落への恐怖
アルゼンチン | 1-1 | コロンビア |
ワールドカップ南米予選
2025年6月10日

写真提供:AFP
ホームで手堅く勝ったウルグアイがワールドカップ出場に王手 ベネズエラは大陸間プレイオフ争いの渦中
ウルグアイ | 2-0 | ベネズエラ |
ワールドカップ南米予選
2025年6月10日

写真提供:AFP
高地のホームで勝ったボリビアが大陸間プレイオフ出場権獲得に望み チリは敗退が決まる
ボリビア | 2-0 | チリ |
ワールドカップ南米予選
2025年6月10日
サッカーを愛するすべての人へ!世界の試合速報をリアルタイムに発信中。
Flashscore.co.jp
- カンピオナート・ブラジレイロCampeonato Brasileiro etc..

写真提供:Lance!
カイオ・ジョルジの2ゴールで得たリードを守り抜いたクルゼイロが勝利 パウメイラスは首位陥落
クルゼイロ | 2-1 | パウメイラス |
カンピオナート・ブラジレイロ
2025年6月1日

写真提供:Globoesporte
ルイス・アラウージョの2ゴールなどで大勝したフラメンゴがパウメイラスを抜いて首位に浮上
フラメンゴ | 5-0 | フォルタレーザ |
カンピオナート・ブラジレイロ
2025年6月1日

写真提供:Globoesporte
敵地に乗り込んだフラメンゴがパウメイラスとの首位攻防戦を制して勝ち点差を1に縮める
パウメイラス | 0-2 | フラメンゴ |
カンピオナート・ブラジレイロ
2025年5月25日

写真提供:AGIF
降格圏内に沈むサントスが敵地で今季2勝目 負傷明けのネイマールは約2ヵ月半ぶりにピッチに登場
ビットーリア | 0-1 | サントス |
カンピオナート・ブラジレイロ
2025年5月25日
- リーガ・プロフェシオナルLiga Profesional

写真提供:TyC Sports
リーベルをPK戦で下して決勝まで進んだプラテンセがクラブ創立121年目で初優勝
ウラカン | 0-1 | プラテンセ |
リーガ・プロフェシオナル
2025年6月1日

写真提供:Olé
敵地に乗り込んだプラテンセが接戦を制して決勝進出 サン・ロレンソは限られたチャンスを生かせず
サン・ロレンソ | 0-1 | プラテンセ |
リーガ・プロフェシオナル
2025年5月25日

写真提供:TyC Sports
スコアレスドローでPK戦にもつれ込んだ一戦は守護神の活躍などでウラカンが決勝の切符を手にする
インデペンディエンテ | PK:5-6 | ウラカン |
リーガ・プロフェシオナル
2025年5月24日

写真提供:TyC Sports
マスタントゥオーノのPKで追いついたリーベルはPK戦で敗退… プラテンセがベスト4最後の切符を得る
リーベル・プレート | PK:2-4 | プラテンセ |
リーガ・プロフェシオナル
2025年5月20日
- リーガMX (メキシコ1部リーグ)Liga BBVA Bancomer MX

写真提供:infobae
メキシコ代表FWアレクシス・ベガのPKなどで勝利を収めたトルーカが15年ぶり11度目のリーグ制覇
トルーカ | 2-0 | クルブ・アメリカ |
リーガMX (メキシコ1部リーグ)
2025年5月25日

写真提供:IMAGO7
クルブ・アメリカが宿敵に逆転勝利 2試合合計スコアは同点も総合順位が上で決勝進出を果たす
クルブ・アメリカ | 2-1 | クルス・アスル |
リーガMX (メキシコ1部リーグ)
2025年5月18日

写真提供:TolucaFC
メキシコ代表FWアレクシス・ベガの2ゴールなどで快勝したトルーカが決勝進出を果たす
トルーカ | 3-0 | ティグレスUANL |
リーガMX (メキシコ1部リーグ)
2025年5月17日

写真提供:AFP
ラウール・ヒメーネスのPKを含む2ゴールで競り勝ったメキシコがネーションズリーグ初優勝
メキシコ | 1-0 | パナマ |
CONCACAFネーションズリーグ
2025年3月23日
- コンメボル・リベルタドーレスCONMEBOL Libertadores

写真提供:CONMEBOL
リベルタドーレスとスダメリカーナの決勝トーナメント1回戦ならびにプレイオフの対戦カードが決まる
コンメボル・リベルタドーレス
2025年6月2日

写真提供:FotoBaires
終了間際に決まったバイシクルシュートでラシンが首位通過 敗れたフォルタレーザも勝ち上がり
ラシン・クルブ | 1−0 | フォルタレーザ |
コンメボル・リベルタドーレス
2025年5月29日

写真提供:Mundo Bola
引き分け以下だと敗退まであったフラメンゴが接戦を制して決勝トーナメント進出をたぐり寄せる
フラメンゴ | 1−0 | デポルティーボ・タチラ |
コンメボル・リベルタドーレス
2025年5月28日

写真提供:AFP
逆転勝利を収めたインテルナシオナウがグループ首位通過 敗れたバイーアはスダメリカーナへ
インテルナシオナウ | 2-1 | バイーア |
コンメボル・リベルタドーレス
2025年5月28日
- コンメボル・スダメリカーナCONMEBOL Sudamericana

写真提供:AFP
コロンビア代表FWロヘル・マルティネスのゴールなどで勝ったラシンが36年ぶりに国際タイトルを獲得
ラシン・クルブ | 3-1 | クルゼイロ |
コンメボル・スダメリカーナ
2024年11月23日

写真提供:AFP
コロンビア代表MFファン・フェルナンド・キンテーロの2ゴールで逆転勝利を収めたラシンが決勝進出
ラシン・クルブ | 2-1 | コリンチャンス |
コンメボル・スダメリカーナ
2024年10月30日

写真提供:EC Cruzeiro
元ブラジル代表GKカッシオがファインセーブ連発 ラヌースは再三のチャンスをものにできず敗退
ラヌース | 0-1 | クルゼイロ |
コンメボル・スダメリカーナ
2024年10月30日

写真提供:AFP
コリンチャンスはイウリ・アウベルトの2ゴールで先行するも… ラシンが後半に追いついて引き分け
コリンチャンス | 2-2 | ラシン・クルブ |
コンメボル・スダメリカーナ
2024年10月24日
- FIFAワールドカップ南米予選Eliminatórias de CONMEBOL

写真提供:AFP
勝ったベネズエラがストレートインに望みをつなぐ ボリビアは珍プレーでの失点もあり予選突破に暗雲
ベネズエラ | 2-0 | ボリビア |
ワールドカップ南米予選
2025年6月6日

写真提供:REUTERS
勝ちたかったコロンビアはゴールを奪えず6位のまま ペルーは勝ち点1を得たが予選敗退の危機に瀕する
コロンビア | 0-0 | ペルー |
ワールドカップ南米予選
2025年6月6日

写真提供:TyC Sports
フリアン・アルバレスのゴールでアルゼンチンが4連勝 敗れたチリは最下位を抜け出せず…
チリ | 0-1 | アルゼンチン |
ワールドカップ南米予選
2025年6月5日

写真提供:Getty Images
互いの守備が目立った90分はスコアレスドロー ブラジルは次節サンパウロでの勝利を目指すことに
エクアドル | 0-0 | ブラジル |
ワールドカップ南米予選
2025年6月5日
- 中南米サッカー関連ニュースPickup News

写真撮影:Toshihiro Nishino
サッカー元日本代表DF槙野氏がトークショーに出演 五輪銀メダリストの安楽宙斗とスポーツ愛を語る
みんなの品川スポーツFES. 2025
2025年6月10日

写真撮影:Toshihiro Nishino
アルゼンチンでは「小鳩」に例えられるダイナミックなシュート スペインでは別の意味での使われ方も
世界のフットボール表現事典
2023年10月28日

写真撮影:Takuhei Minami
横浜の瀬谷で開催されるビーチサッカーのイベント 秘める魅力に限界なき競技は肉眼での観戦がベスト
THE PRIDE BEACH GAMES 2023
2023年10月2日

写真撮影:Toshihiro Nishino
コロンビア愛の結実 ナオト・インティライミ氏のコロンビア親善大使就任で目黒にて式典開催
ナオト氏の親善大使就任式
2022年4月5日

写真提供:AFP
「主審がパウメイラスの連覇を阻んだ」 アスプリージャ氏が思い出すのは2000年の決勝戦
コパ・リベルタドーレス 2000
2021年12月2日

写真提供:Lance!
東京でもらった車は宝物 ジーコが今も手放さずに保管しているのはトヨタ自動車のセリカ
トヨタカップ 1981
2021年11月15日

写真提供:Gazeta Esportiva
カレカがナポリ時代に交わしたマラドーナとの約束 当時の攻撃陣をMSNと比較して物議も
カレカとマラドーナの約束
2020年4月7日

写真撮影:Toshihiro Nishino
【コラム】 旧スルガ銀行チャンピオンシップは真夏の開催が最適なのか?
編集長コラム
2018年8月10日

写真提供:Mario Arteaga
アルテアガ氏が見てきた母国と世界の昔と今 元日本代表監督の話から食の好みまで雄弁に語る
マリオ・アルテアガ氏 インタビュー
2020年11月21日

写真提供:CONMEBOL
W杯の隔年開催案にNo CONMEBOLが主張する反対理由は質、日程、公平性、プロセス
FIFAワールドカップの隔年開催案
2021年9月11日

写真提供:SporTV
パラグアイでキックオフの前にレッドカードが出る珍事 セロ・ポルテーニョのキーパーに疑義
スーペルコパ・パラグアイ
2021年12月12日

写真撮影:Toshihiro Nishino
【PR】世界のフットボール表現辞典が日本語版として発売開始! 当サイトの編集長も校閲で一部協力
編集長も校閲担当した書籍のご案内
2022年6月17日