
- News Listニュース一覧

2020年5月 (新着順)
- パラグアイは国内リーグの再開を発表したが他国は? 南米10カ国の現状を国別で掲載COVID-19(新型コロナウイルス感染症)により中断している南米各国の国内リーグの再開時期について
- 南米では最速 COVID-19対策で成功しているパラグアイが7月17日から国内リーグを再開へAPF(パラグアイサッカー協会)のロベール・アリソン会長がパラグアイ国内リーグの再開時期とプロセスを発表
- コロンビアの国内リーグ再開は8月か? 感染学者の意見も踏まえながら調整中コロンビアの国内リーグの8月再開案を国立大学の教授で大学病院の感染学者でもあるホルヘ・コルテス氏が説明
- すべてはパンデミック次第 情勢によっては2020年大会の“年またぎ”スケジュールもCONMEBOL(南米サッカー連盟)のゴンサーロ・ベローソ開発局長が2020年のリベルタドーレスとスダメリカーナについて現時点での構想を明かす
- ガレカ監督の思い ペルーサッカー界の結束だけでなく国民同士の連帯にも言及ペルー代表のリカルド・ガレカ監督が考える代表と国内リーグとの連携など
- ダミアン・ムストの南米サッカー再開待望論 「サッカーが再開されるのは当然だ」インテルナシオナウに所属する32歳のアルゼンチン人MFダミアン・ムストが述べた近況と心境
- 元浦和レッズのエメルソン氏が述べた感謝 「サンパウロは鶏肉の食べ方までも教えてくれた」かつて川崎フロンターレや浦和レッズでゴールを量産した元カタール代表FWエメルソン氏が語った古巣サンパウロへの感謝
- かつてセレッソ大阪でも活躍したパブロの高いプロ意識 監督への敬意を胸に自主トレに熱心COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の渦中でも日々のトレーニングを怠らない元セレッソ大阪のパブロのモチベーション
- コロンビア代表FWラファエル・サントス・ボレーに再び欧州行きの噂 FCポルトが興味か?リーベル・プレートとの契約状況が複雑なコロンビア代表FWラファエル・サントス・ボレーをアトレティコ・マドリーが権利買い戻しの上で売却を検討
- COVID-19で混乱した各国のカレンダー統一計画 2月開幕〜12月閉幕が世界標準となる可能性は?コロンビア代表のカルロス・ケイロス監督がCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)対応の特例として通年制スケジュールを提案
- レッドカード8枚の大荒れクラシコへの処分が決定 退場者4名には30万円超の罰金3月12日に行われたリベルタドーレスでの退場者に対する処分をCONMEBOL(南米サッカー連盟)が発表
- COVID-19による影響はひとまず度外視 直近3年の国際大会における決勝開催都市を公募へCONMEBOL(南米サッカー連盟)が直近3年のリベルタドーレス決勝開催都市について募集開始
- リーガMX再開への道のりは遠く… トップリーグのチームの本拠地が7割以上のウイルス感染地帯にメキシコのトップリーグ「Liga MX」が置かれている現在の環境とは
- ジウベルト・シウバ氏が明かしたホナウジーニョ氏の超常現象 「もはや魔法の次元」アーセナルで不動のボランチとして長年活躍した元ブラジル代表MFジウベルト・シウバ氏が語った元ブラジル代表MFホナウジーニョ・ガウーショ氏の凄み
- ルアンが2018年から低迷した理由を説明したバリオス 「とても賢い男」と元同僚に熱いエールパラグアイ代表FWルーカス・バリオスがグレミオでかつてチームメイトだったブラジル代表FWルアンにエール
- フラメンゴがアディダス社による新デザインユニフォームを発表もサポーターからは批判の嵐ジーコの古巣フラメンゴがアディダス社考案の新ユニフォームを発表
- チリ国内で選手のCOVID-19感染を初めて確認 所属チームはエベルトンも選手名は非公表チリでプロサッカー選手一人目のCOVID-19感染が判明も、名門エベルトンは選手の詳細を公表せず
- 心臓血管外科手術を受けていたグレミオの指揮官がリオ・デ・ジャネイロで事実上の隔離状態にグレミオのヘナット・ガウーショ監督が心臓血管外科手術によりリオ・デ・ジャネイロで隔離状態に
- ポルト・アレグレの市長が「年内に公式戦を再開できない」と州選手権の再開を悲観視ポルト・アレグレのネウソン・マルシェザン・ジュニオール市長が示したサッカー界復帰に関する悲観的予測
- フェルナンド・ガーゴの激白 1年半前のバス投石事件で異物に有毒物質が付着していたと明かす2018年のリベルタドーレス決勝 2nd.Leg の直前に発生したバス襲撃事件で危惧したこと
- Quedate en casa. 外出禁止令の出ているアルゼンチンでの感染者数と死亡者数は?アルゼンチン国内におけるCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)の感染者数と死亡者数など
- ブラジル最多の感染者数を有するサンパウロ パカエンブーのピッチが臨時病床になるなど深刻ブラジルでCOVID-19の感染者数最多のサンパウロを苦しめている感染症対策の実情
- グレミオとインテルナシオナウがトレーニングを再開へ 州内の感染率の低さも遠因ブラジル南部ポルト・アレグレの行政機関がグレミオとインテルナシオナウのトレーニング再開を了承
- COVID-19の代替案が浮上 カンピオナート・カリオカの残された試合は首都ブラジリアで開催か?2020年のカンピオナート・カリオカに関する新たな続行案
- アウトゥオーリ氏がボタフォゴの監督に就いたのが義理 「オファーをくれたことに感謝しかない」かつて鹿島アントラーズやセレッソ大阪も指揮したパウロ・アウトゥオーリ監督がボタフォゴの監督に再び就任した理由
- ブラジルのチームがカバーニを獲得できない事情 ダニ・アウベスの約3倍になる高額報酬ウルグアイ代表FWエディンソン・カバーニが南米サッカー界に戻ることへの障害は高額な報酬
バックナンバー
2025年 | |
---|---|
2024年 | |
2023年 | |
2022年 | |
2021年 | |
2020年 | |
2019年 | |
2018年 | |
2017年 | |
2016年 | |
2015年 | |
2014年 | |
2013年 |