- News Listニュース一覧
2016年8月 (新着順)
- 2-4 からの大逆転 2nd.Leg を 3-1 で制したフラメンゴが決勝トーナメントに進出コパ・スダメリカーナ 2016 2次ラウンド 2nd.Leg フラメンゴ 3-1 フィゲイレンセ
- 元鹿島監督率いるスポルチはクラシコで惜敗 競り勝ったサンタ・クルスが決勝トーナメント進出コパ・スダメリカーナ 2016 2次ラウンド 2nd.Leg スポルチ 0-1 サンタ・クルス
- イアゴのミドルシュートで勝ったコリチーバがアウェイーゴル・ルールで決勝トーナメントへコパ・スダメリカーナ 2016 2次ラウンド 2nd.Leg コリチーバ 1-0 ビットーリア
- アコスタのゴールでラヌースが開幕戦勝利 ボカはセントゥリオンを投入しても勝ち点を取れずアルゼンチン1部リーグ 2016-2017 第1節 ラヌース 1-0 ボカ・ジュニオルス
- 「モヌメンタル祭り」 攻撃陣のゴールラッシュでリーベルがホームでの開幕初戦を快勝アルゼンチン1部リーグ 2016-2017 第1節 リーベル・プレート 4-1 バンフィエール
- 五輪から戻ってきたガブリエウ・ジェズスもフル出場 パウメイラスが首都で勝って首位固めカンピオナート・ブラジレイロ 第22節 フルミネンセ 0-2 パウメイラス
- ジエゴのゴールで先制したフラメンゴがレアンドロ・ダミアンの1ゴール1アシストで2位に浮上カンピオナート・ブラジレイロ 第22節 シャペコエンセ 1-3 フラメンゴ
- 逆転を許しても追いついたサン・ロレンソ 逆転弾を決め損ねたコロッチーニは負傷交代アルゼンチン1部リーグ 2016-2017 第1節 サン・ロレンソ 2-2 サン・マルティン
- 不用意なオウンゴールで先制を許したラシンが後半に追いついて引き分けに持ち込むアルゼンチン1部リーグ 2016-2017 第1節 ラシン・クルブ 1-1 タジェーレス
- ホドリーゴ・カイオにセビージャがオファー? 移籍成立なら再びガンソとチームメイトにサンパウロに所属するオリンピック優勝メンバーのブラジル代表DFホドリーゴ・カイオの去就
- リーベルでの初の国際タイトルに興奮するダレッサンドロ 「ポンシオとともに優勝できて幸せ」リーベル・プレートで初の国際タイトルを獲得した元アルゼンチン代表MFアンドレス・ダレッサンドロのレコパ優勝コメント
- 前後半の立ち上がりにそれぞれゴールを奪ったリーベルがリードを守りきってレコパを連覇レコパ・スダメリカーナ 2016 2nd.Leg リーベル・プレート 2-1 インデペンディエンテ・サンタフェ
- エミリアーノ・リゴーニの2点に絡む活躍でインデペンディエンテが先勝コパ・スダメリカーナ 2016 2次ラウンド 1st.Leg ラヌース 0-2 インデペンディエンテ
- 試合後に轟いたブーイング ザーゴ率いるジュベントゥージがサンパウロを相手に敵地で先勝コパ・ド・ブラジウ 2016 決勝トーナメント1回戦 1st.Leg サンパウロ 1-2 ジュベントゥージ
- ギジェルモ・ベルトランのハットトリックなどで畳みかけたセロ・ポルテーニョが6発大勝コパ・スダメリカーナ 2016 2次ラウンド 1st.Leg セロ・ポルテーニョ 6-0 レアル・ポトシ
- 点差以上の内容で相手を圧倒 最後まで攻め続けたインデペンディエンテ・メデジンが先勝コパ・スダメリカーナ 2016 2次ラウンド 1st.Leg インデペンディエンテ・メデジン 3-0 スポルティーボ・ルケーニョ
- アンドレやブルーノ・エンリーキなどを放出したコリンチャンス 補充はセリエBのチームからブラジレイロンの前年王者コリンチャンスの台所事情
- 前半の2ゴールが決め手 バンフィエールが2年前の南米王者を相手にホームで先勝コパ・スダメリカーナ 2016 2次ラウンド 1st.Leg バンフィエール 2-0 サン・ロレンソ
- 30歳のパラグアイ人FWロベルト・オベラルの活躍でアトレティコ・ジュニオールが先勝コパ・スダメリカーナ 2016 2次ラウンド 1st.Leg ブルーミン 0-2 アトレティコ・ジュニオール
- 2年前のW杯準決勝で号泣した女性サポーター 「2年前の雪辱を果たせて最高に幸せよ」“ミネイロンの惨劇”のリベンジを果たしたナヤラ・ペレイラさんの2年間
- インデペンディエンテ・デル・バージェからは3人選出 南米予選2位キープの鍵はブラジル戦エクアドル代表のグスターボ・キンテーロス監督が代表メンバー31人を発表
- 守備的なポジションは国内組を中心に形成か 南米予選では勝ち点を積み上げられるかペルー代表のリカルド・ガレカ監督が代表メンバー32人を発表
- オリンピックの優勝メンバーも高評価 コリンチャンス時代に重宝した選手は5人招集ブラジル代表のチッチ監督が代表メンバー23人を発表
- ホビーニョのPKで接戦を制したアトレチコ・ミネイロが2位に返り咲きカンピオナート・ブラジレイロ 第21節 アトレチコ・ミネイロ 1-0 アトレチコ・パラナエンセ
- レアンドロ・ダミアンとジエゴ 元ブラジル代表のゴールで勝ったフラメンゴが暫定3位に浮上カンピオナート・ブラジレイロ 第21節 フラメンゴ 2-1 グレミオ
- 決勝点は鮮やかなロングシュート “カズの古巣”対決はコリチーバに軍配カンピオナート・ブラジレイロ 第21節 コリチーバ 2-1 サントス
- 金メダルをもたらした五輪代表の指揮官が復活宣言 「我々のサッカーは死んでいない」ブラジル五輪代表を金メダルに導いたホジェーリオ・ミカーリ監督の談話
- ネイマールがセレソンでのキャプテン継続を拒絶 「チッチには自分の意志を伝える」2014年9月以降ブラジル代表のキャプテンを任されてきたネイマールの胸中
- 優勝の立役者の一人となった守護神ウェベルトン 「チッチにも呼んでもらいたい」ブラジル代表のゴールを守り抜いた28歳のGKウェベルトンが抱くA代表への思い
- ミネイロンの惨劇との比較を嫌うホドリーゴ・カイオ 「この世代は将来のセレソンを担う」セレソンで不動のセンターバックとして活躍したホドリーゴ・カイオの優勝後コメント
- 同僚のユニフォームを着たガブリエウ・ジェズス 「きっとオリンピックに出たかったはず」負傷離脱の守護神を称えた“神童”ガブリエウ・ジェズスの思い
- 延長を経てPK戦で決着 ネイマールのPKで勝ったブラジルがオリンピックで悲願の金メダルリオ・デ・ジャネイロ オリンピック 2016 決勝 ブラジル 1-1 (PK:5-4) ドイツ
- “スカートをはいたペレ”の願い 「女子サッカーを今後もサポートしてほしい」3位決定戦に敗れた女子サッカーブラジル代表を引っ張ってきたマルタの試合後コメント
- リードを守りきったカナダ女子代表が銅メダルを獲得 開催国ブラジルはメダルを取りこぼすリオ・デ・ジャネイロ オリンピック 2016 女子サッカー3位決定戦 ブラジル 1-2 カナダ
- ダレッサンドロは初戦の結果に楽観的 「来週はもっと良いパフォーマンスを見せられる」レコパ・スダメリカーナの1st.Leg終了後に述べた元アルゼンチン代表MFアンドレス・ダレッサンドロのコメント
- 約6千万円を賭けた国際タイトル ボゴタで行われた初戦は互いにチャンスを生かせず引き分けレコパ・スダメリカーナ 2016 1st.Leg インデペンディエンテ・サンタフェ 0-0 リーベル・プレート
- 後半にゴールを重ねたパレスティーノが連勝 2次ラウンドではペルーのガルシラッソと対戦コパ・スダメリカーナ 2016 1次ラウンド 2nd.Leg リベルター 0-3 パレスティーノ
- 南米予選の最下位に沈むベネズエラ この28人の力で予選突破のきっかけをつかめるかベネズエラ代表のラファエル・ドゥダメル監督が代表メンバー28人を発表
- 電光石火の先制弾で主導権を握ったセレソンが6発大勝 決勝は因縁のドイツに決定リオ・デ・ジャネイロ オリンピック 2016 準決勝 ブラジル 6-0 ホンジュラス
- ルイス・スアーレスの出場機会は? タバーレス監督が南米予選に臨む23人を発表ウルグアイ代表のオスカル・タバーレス監督が南米予選に臨むメンバーを発表
- 双子のロメーロ兄弟も揃って招集 アルセ監督がW杯南米予選に臨むメンバーを一部発表パラグアイ代表のフランシスコ・アルセ監督が国外のクラブチームで活躍する代表メンバーの招集を発表
- 立ち上がりに2試合合計スコアをイーブンにしたボリーバルが終盤に3点目を奪って勝ち上がりコパ・スダメリカーナ 2016 1次ラウンド 2nd.Leg ボリーバル 3-0 ウニベルシダー・デ・コンセプシオン
- 前半のゴールが決勝点 敵地で接戦を制したパウメイラスが首位の座を堅守カンピオナート・ブラジレイロ 第20節 アトレチコ・パラナエンセ 0-1 パウメイラス
- ヒカルド・オリベイラの活躍でサントスが2位に浮上 ホビーニョは古巣相手に不発カンピオナート・ブラジレイロ 第20節 サントス 3-0 アトレチコ・ミネイロ
- コリンチャンスを迎え撃って快勝したグレミオ 残り試合数も有利で首位に肉迫カンピオナート・ブラジレイロ 第20節 グレミオ 3-0 コリンチャンス
- ネイマールの直接フリーキックで先制したセレソンが難敵コロンビアを破って準決勝進出リオ・デ・ジャネイロ オリンピック 2016 準々決勝 ブラジル 2-0 コロンビア
- 元新潟&元浦和のエジミウソンによるゴールでスポルチがフラメンゴを破り暫定9位にカンピオナート・ブラジレイロ 第20節 スポルチ 1-0 フラメンゴ
- 好調の南米王者が大差で先勝 元レイソルの澤昌克は後半途中での出場もゴールを奪えずコパ・スダメリカーナ 2016 1次ラウンド 1st.Leg デポルティーボ・ムニシパル 0-5 アトレティコ・ナシオナル
- ファウルを犯した選手より適切なジャッジを怠った主審に厳罰 20試合の職務停止処分かコリンチャンス不動の右サイドバックであるファギネルとそのときの主審にそれぞれ処分が下る
- 名将レビル・クウピの明るい展望 「ブラジレイロン優勝は決して不可能ではない」リオ・デ・ジャネイロの名門フルミネンセを率いる名将レビル・クウピ監督が考えるシーズン後半戦の展望
- 優勝賞金は100%増 日本円で約6千万円を獲得するのはサンタフェか? リーベルか?レコパ・スダメリカーナの獲得賞金と開催日程について
- タイトルを手にしたコスタス監督は結果と内容にご満悦 「これ以上ない素晴らしいチーム」スルガ銀行チャンピオンシップを制したインデペンディエンテ・サンタフェ陣営のコメント
- 選手交代直後のセットプレイから鹿島は失点 インデペンディエンテ・サンタフェが優勝スルガ銀行チャンピオンシップ 2016 鹿島アントラーズ 0-1 インデペンディエンテ・サンタフェ
- 開始早々動いたスコアボード ジュニオールがアウェイゴール3点を奪って先勝コパ・スダメリカーナ 2016 1次ラウンド 1st.Leg デポルティーボ・ララ 1-3 アトレティコ・ジュニオール
- デニス・ストラクアルーシの2ゴールなどで快勝したエメレックの勝ち上がりは決定的コパ・スダメリカーナ 2016 1次ラウンド 1st.Leg ウニベルシターリオ・デポルテス 0-3 エメレック
- 元日本代表監督のファウカン氏は解任 インテルナシオナウの新監督はセウソ・ホッチ氏かインテルナシオナウがファウカン監督の解任を発表
- 名門パウメイラスが首位で折り返しも上位争いは混戦模様 そして昇格組はいずれも苦戦中2016年のカンピオナート・ブラジレイロの前半総括
- 電光石火の先制弾と誤審に救われたコリンチャンス クルゼイロ相手に勝ちきれず3位に転落カンピオナート・ブラジレイロ 第19節 コリンチャンス 1-1 クルゼイロ
- フィニッシュの精度で優ったアトレチコ・ミネイロが勝ってシーズン前半を2位で折り返すカンピオナート・ブラジレイロ 第19節 アトレチコ・ミネイロ 3-1 シャペコエンセ
- パラグアイ代表FWルーカス・バリオスのゴールなどで勝ったパウメイラスが首位に返り咲きカンピオナート・ブラジレイロ 第19節 パウメイラス 2-1 ビットーリア
- まるでカレーリのようにチャベスが大活躍 サンパウロが5試合ぶりの勝利で9位に浮上カンピオナート・ブラジレイロ 第19節 サンタ・クルス 1-2 サンパウロ
- フェデリコ・マンクエージョが技ありゴール フラメンゴは暫定ながら約5年ぶりに首位浮上カンピオナート・ブラジレイロ 第19節 フラメンゴ 1-0 アトレチコ・パラナエンセ
- バウサ監督最後の試合でサンパウロは逆転負け アトレチコ・ミネイロが5位に浮上カンピオナート・ブラジレイロ 第18節 サンパウロ 1-2 アトレチコ・ミネイロ
- ハファエウ・ソービスのハットトリックなどで快勝したクルゼイロが7試合ぶりの勝利を収めるカンピオナート・ブラジレイロ 第18節 クルゼイロ 4-2 インテルナシオナウ
- 「太ってもまだやれる」 肉付きの良くなったマンコが “太りすぎ批判” を華麗にスルーアリアンサ・リマで活躍中の元ペルー代表MFレイモン・マンコにささやかれている体重増加について
- 8月開幕→翌年5月閉幕は欧州と同じ 前後期制には戻さず30チーム1ステージ制を継続AFA(アルゼンチンサッカー協会)が国内トップリーグにおける2016-2017シーズンの全日程を発表
- 拮抗する上位争い ワウテルの2ゴールにやられたコリンチャンスは3日限りで首位陥落カンピオナート・ブラジレイロ 第18節 アトレチコ・パラナエンセ 2-0 コリンチャンス
- 20年前のモハメド・アリのデ・ジャ・ヴ? ペレは杖を突きながら聖火台に点火するのか?2016年リオ・デ・ジャネイロ五輪の開会式に関する現地報道
- 任期はロシアW杯まで アルゼンチン代表の新監督はエドガルド・バウサに決定AFA(アルゼンチンサッカー協会)のアルマンド・ペレス会長がエドガルド・バウサ新監督の誕生を発表
- ドービング疑惑のアレキサンドロに2年間の出場停止処分か パウメイラスは全面弁護へサンパウロ州サッカー連盟のスポーツ裁判所がパウメイラスのFWアレキサンドロに下した処分について
- 副会長が示唆した"経験豊富な人”とはブラーガ? ドゥンガ? ルシェンブルゴ? コウデ?エドガルド・バウサ監督の辞任を受けて動き出したサンパウロの監督人事
バックナンバー
2025年 | |
---|---|
2024年 | |
2023年 | |
2022年 | |
2021年 | |
2020年 | |
2019年 | |
2018年 | |
2017年 | |
2016年 | |
2015年 | |
2014年 | |
2013年 |