勝ちきれなかったデポルテス・トリーマのグループリーグ敗退が決定
コパ・リベルタドーレス グループリーグ第6節 セロ・ポルテーニョ 0-0 デポルテス・トリーマ

▲ ボールを巡って相手と競るオスカル・ロダス(左)
前半の立ち上がりから互いにシュートを打つ、一進一退の攻防が繰り広げられた。最初の45分はセロ・ポルテーニョに分があったが、決定力を欠いてゴールを奪えず。前半は 0-0 で終了した。
5連敗ですでにグループリーグ敗退が決まっているセロ・ポルテーニョに対し、勝てば決勝トーナメント進出の可能性もあったデポルテス・トリーマ。
後半の開始早々に他会場でインデペンディエンテ・サンタフェが先制したとの情報が入ると、デポルテス・トリーマの面々は攻撃に厚みをかけていく。63分にはMFオスカル・ロメーロに替えてFWエルナン・ロドリーゴ・ロペスを投入。3トップに変更して果敢に勝利を狙った。
最大の決定機は81分。ペナルティエリアの中央で味方のパスを受けたオスカル・ロダスが右足でシュートを打ったが、狙い過ぎたのかボールはゴールポストを直撃してゴールならず。89分にはチャーレス・モンサルボがヘディングシュートでゴールを狙ったが、ボールは枠を逸れてしまいゴールネットを揺らすには至らなかった。
この結果、他会場で敗れたレアル・ガルシラッソのグループ2位が確定し、グループ6からはインデペンディエンテ・サンタフェとレアル・ガルシラッソの2チームが決勝トーナメント進出を果たしている。
コパ・リベルタドーレス グループリーグ第6節 (2013/04/16) | ||
---|---|---|
セロ・ポルテーニョ (パラグアイ) |
0-0 | デポルテス・トリーマ (コロンビア) |
パブロ・ガビラン | GK | アントニー・シルバ |
フリオ・ドミンゲス・フアーレス ゴンサーロ・ビエーラ ダニーロ・オルティス セサル・ベニーテス |
DF |
ブレイネル・ボニージャ フェリックス・ノゲーラ セルヒオ・オタルバーロ ジョン・バレンシア |
パウル・アンブロッシ (フリオ・ダニエル・ドス・サントス) オスカル・ロメーロ (エルナン・ロドリーゴ・ロペス) イバン・トーレス セルヒオ・ベルガーラ |
MF |
ジョン・ケネディ・ウルタード (ダノービス・バンゲーロ) ダビ・マカリステル・シルバ (オスカル・ロダス) アンドレス・アンドラーデ |
ギジェルモ・ベルトラン (アレハンドロ・ダ・シルバ) ロベルト・ナーニ |
FW |
チャーレス・モンサルボ イマノル・イリベッリ (ミケ・カンパス) ジミー・チャーラ |
ゴール | ||
アレハンドロ・ダ・シルバ | イエロー カード |
ダビ・マカリステル・シルバ アンドレス・アンドラーデ |
フランシスコ・アルセ | 監督 | カルロス・カストロ |
主審: ディエゴ・アバル (アルゼンチン) 会場: エスタディオ・ヘネラル・パブロ・ロハス (アスンシオン) |
2013.04.16
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- リベルタドーレスとスダメリカーナの決勝トーナメント1回戦ならびにプレイオフの対戦カードが決まるコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 終了間際に決まったバイシクルシュートでラシンが首位通過 敗れたフォルタレーザも勝ち上がりコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 引き分け以下だと敗退まであったフラメンゴが接戦を制して決勝トーナメント進出をたぐり寄せるコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 逆転勝利を収めたインテルナシオナウがグループ首位通過 敗れたバイーアはスダメリカーナへコンメボル・リベルタドーレス 2025
- ナシオナル・モンテビデオが執念の勝利も最下位確定 アトレティコ・ナシオナルは2位で16強入りコンメボル・リベルタドーレス 2025
- ディフェンディングチャンピオンが意地の3連勝で勝ち上がり ウニベルシダー・デ・チレは無念…コンメボル・リベルタドーレス 2025
- クリスティアン・メディーナの2得点に絡む活躍で勝ったエストゥディアンテスがグループ首位通過コンメボル・リベルタドーレス 2025
- エル・モヌメンタルで圧巻のゴールラッシュを披露したリーベルが最終節を待たずに決勝トーナメント進出コンメボル・リベルタドーレス 2025
- 前半に猛攻を展開したフラメンゴ 相手に主導権を譲らず勝って決勝トーナメント進出に望みをつなぐコンメボル・リベルタドーレス 2025