二度追いつかれても三度突き放したトルーカが最終節に一矢報いる
コパ・リベルタドーレス グループリーグ第6節 トルーカ 3-2 ボカ・ジュニオルス

▲ 3度突き放してシーソーゲームを制したトルーカの選手たち
前半9分にセットプレイの素早いリスタートから、スルーパスに反応したエドガル・ベニーテスが最終ラインの裏へ抜け出すと左足でゴールに沈めてトルーカが先制。しかしボカはその後のピンチを無失点で切り抜けると、45分にリケルメのコーナーキックにレアンドロ・ソモーサが頭で合わせて同点に追いついた。
1-1 でエンドが替わった後半、トルーカは64分に再びリードを得る。左サイドからカルロス・ロドリゲスがアーリークロスを上げると、フラービオ・サントスが頭で合わせてゴールに流し込んだ。
しかし引き下がらないボカは76分、前線の左サイドでフリーになったニコラス・ブランディがペナルティエリアの左側までボールを運ぶと、相手の注意を引きつけて逆サイドにいたギジェルモ・フェルナンデスに折り返した。ギジェルモ・フェルナンデスが右足で放ったシュートは、ゴールネットの右上を揺らして 2-2 とした。
それでもトルーカは勝利をあきらめていなかった。81分、右からのコーナーキックをフラービオ・サントスが頭でゴールにねじ込んで三度リードしたトルーカが、グループリーグ突破を決めているボカ相手に勝ち点3を獲得した。
コパ・リベルタドーレス グループリーグ第6節 (2013/04/17) | ||
---|---|---|
トルーカ (メキシコ) |
3-2 | ボカ・ジュニオルス (アルゼンチン) |
セルヒオ・グアダラーマ | GK | アグスティン・オリオン |
マルビン・カブレーラ フランシスコ・ゴメス ディエゴ・ノバレッティ カルロス・ロドリゲス |
DF |
エミリアーノ・アルビン マティアス・カルッソ ルーカス・マリン リサンドロ・マガジャン |
ハビエル・バエス (ルーカス・シウバ・ジ・オリベイラ) エドガル・ベニーテス (エルビン・トレーホ・マシアス) ウィルソン・マティアス (アントニオ・リオス) エディ・ブランビーラ フラービオ・サントス |
MF |
レアンドロ・ソモーサ ギジェルモ・フェルナンデス ワルテル・エルビーティ (ニコラス・コラーソ) ファン・ロマン・リケルメ |
ルイス・テハーダ | FW |
ファン・マヌエル・マルティネス ニコラス・ブランディ |
エドガル・ベニーテス 09 フラービオ・サントス 64 フラービオ・サントス 81 |
ゴール |
45 レアンドロ・ソモーサ 76 ギジェルモ・フェルナンデス |
カルロス・ロドリゲス |
イエロー カード |
レアンドロ・ソモーサ ファン・マヌエル・マルティネス |
エンリケ・メーサ | 監督 | カルロス・ビアンチ |
主審: イメル・マチャード (コロンビア) 会場: エスタディオ・ネメシオ・ディエス (トルーカ) |
2013.04.17
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- リベルタドーレスとスダメリカーナの決勝トーナメント1回戦ならびにプレイオフの対戦カードが決まるコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 終了間際に決まったバイシクルシュートでラシンが首位通過 敗れたフォルタレーザも勝ち上がりコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 引き分け以下だと敗退まであったフラメンゴが接戦を制して決勝トーナメント進出をたぐり寄せるコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 逆転勝利を収めたインテルナシオナウがグループ首位通過 敗れたバイーアはスダメリカーナへコンメボル・リベルタドーレス 2025
- ナシオナル・モンテビデオが執念の勝利も最下位確定 アトレティコ・ナシオナルは2位で16強入りコンメボル・リベルタドーレス 2025
- ディフェンディングチャンピオンが意地の3連勝で勝ち上がり ウニベルシダー・デ・チレは無念…コンメボル・リベルタドーレス 2025
- クリスティアン・メディーナの2得点に絡む活躍で勝ったエストゥディアンテスがグループ首位通過コンメボル・リベルタドーレス 2025
- エル・モヌメンタルで圧巻のゴールラッシュを披露したリーベルが最終節を待たずに決勝トーナメント進出コンメボル・リベルタドーレス 2025
- 前半に猛攻を展開したフラメンゴ 相手に主導権を譲らず勝って決勝トーナメント進出に望みをつなぐコンメボル・リベルタドーレス 2025