消えた黄色信号 同胞対決を制したサンパウロが決勝トーナメント進出
コパ・リベルタドーレス グループリーグ第6節 サンパウロ 2-0 アトレチコ・ミネイロ

▲ 試合開始前に互いの健闘を誓う両軍のキャプテン。ホナウジーニョ・ガウーショ(左)とホジェーリオ・セニ
グループ3の2位争いは熾烈を極め、勝ち点差2の中に3チームがひしめき合っていた。3位サンパウロが決勝トーナメントへ進むには、この試合を勝利を収めた上で2位ザ・ストロンゲストが勝利を逃すことが条件。サンパウロにとっては絶対に勝たなければならない一戦だった。
開始直後から一進一退の攻防が繰り広げられた前半は、ともにチャンスを生かせず 0-0 で終了。試合が動いたのは後半だった。

▲ 56分にPKを決めてチームに先制点をもたらしたGKホジェーリオ・セニ。ゴールを決めた瞬間、その場に両膝をついて喜びを爆発させた
追加点を奪って勝利を確実なものにしたいサンパウロは81分、ガンソのスルーパスで右サイドを突破したオズバウドがドリブルでペナルティエリアへ侵入すると、相手を引きつけてボールをやや後方に折り返した。このボールを途中出場のアデミウソンがゴールに流し込んで2点差としたサンパウロ。リベルタドーレスでここまで勝率100%を誇ったアトレチコ・ミネイロに土をつけて、勝ち点3を積み上げた。
同時刻にアルゼンチンで行われた試合でボリビアのザ・ストロンゲストが敗れたため、サンパウロのグループ2位が確定。かくして、前節の敗北によって灯ったはずの「限りなく赤に近い黄色信号」は消えて、決勝トーナメント進出の権利がサンパウロにもたらされたのであった。
コパ・リベルタドーレス グループリーグ第6節 (2013/04/17) | ||
---|---|---|
サンパウロ (ブラジル) |
2-0 | アトレチコ・ミネイロ (ブラジル) |
ホジェーリオ・セニ | GK | ビクトル |
ハファエウ・トロイ パウロ・ミランダ (ホドリーゴ・カイオ) ルッシオ カルレート |
DF |
マルコス・ホッシャ ヘーベル レオナルド・シウバ ヒシャリソン |
デニウソン ウェウリントン ガンソ ドウグラス |
MF |
ピエーヒ レアンドロ・ドニゼッチ (ギリェルミ) セルジーニョ (ネト・ベローラ) ルアン (アレキサンドロ) ホナウジーニョ・ガウーショ |
アロイージオ (アデミウソン) (ファブリッシオ) オズバウド |
FW | ジョ |
(PK) ホジェーリオ・セニ 56 アデミウソン 81 |
ゴール | |
ハファエウ・トロイ オズバウド デニウソン |
イエロー カード |
ヒシャリソン ピエーヒ レオナルド・シウバ |
ネイ・フランコ | 監督 | クッカ |
主審: ウィウトン・ペレイラ・サンパイオ (ブラジル) 会場: エスタジオ・ド・モルンビー (サンパウロ) |
2013.04.17
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- リベルタドーレスとスダメリカーナの決勝トーナメント1回戦ならびにプレイオフの対戦カードが決まるコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 終了間際に決まったバイシクルシュートでラシンが首位通過 敗れたフォルタレーザも勝ち上がりコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 引き分け以下だと敗退まであったフラメンゴが接戦を制して決勝トーナメント進出をたぐり寄せるコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 逆転勝利を収めたインテルナシオナウがグループ首位通過 敗れたバイーアはスダメリカーナへコンメボル・リベルタドーレス 2025
- ナシオナル・モンテビデオが執念の勝利も最下位確定 アトレティコ・ナシオナルは2位で16強入りコンメボル・リベルタドーレス 2025
- ディフェンディングチャンピオンが意地の3連勝で勝ち上がり ウニベルシダー・デ・チレは無念…コンメボル・リベルタドーレス 2025
- クリスティアン・メディーナの2得点に絡む活躍で勝ったエストゥディアンテスがグループ首位通過コンメボル・リベルタドーレス 2025
- エル・モヌメンタルで圧巻のゴールラッシュを披露したリーベルが最終節を待たずに決勝トーナメント進出コンメボル・リベルタドーレス 2025
- 前半に猛攻を展開したフラメンゴ 相手に主導権を譲らず勝って決勝トーナメント進出に望みをつなぐコンメボル・リベルタドーレス 2025