ゼ・ホベルトのバイシクルシュートで先制したグレミオが決勝Tへ
コパ・リベルタドーレス グループリーグ第6節 ウアチパト 1-1 グレミオ

▲ 前半32分にバイシクルシュートで先制のゴールを決めたゼ・ホベルト(手前)
先制したのは、敵地に乗り込んだグレミオ。32分、ペナルティエリアの右側へ流れたエルナン・バルコスが左サイドからのクロスをヘディングでゴール前に折り返すと、ゼ・ホベルトがバイシクルシュート。ボールはGKネリ・ベローソの手を弾いてゴールマウスに吸い込まれた。
ウアチパトは終了間際にミゲル・アセーバルの直接フリーキックで同点に追いついたが、逆転の2点目を挙げるには至らず。1-1 で勝ち点1を分け合った。

▲ 試合終了後、乱闘に参加した人物を警官とスタッフが取り締まった
この結果、ウアチパトとグレミオの両者は勝ち点で並んだが、得失点差で上回ったグレミオがグループ2位で決勝トーナメント進出を決めている。
なお、この試合の終了後にウアチパト陣営を挑発したと思しきルシェンブルゴ監督が、フランシスコ・アルエら一部の選手から暴行を受け、両軍の陣営が入り乱れて殴る蹴るの乱闘に発展。警官が登場して一時騒然となった。
コパ・リベルタドーレス グループリーグ第6節 (2013/04/18) | ||
---|---|---|
ウアチパト (チリ) |
1-1 | グレミオ (ブラジル) |
ネリ・ベローソ | GK | ジーダ |
ニコラス・コルベット ミゲル・アセーバル ホセ・ラウール・コントレーラス クラウディオ・ムーニョス |
DF |
パラ ブレッサン ウェルレイ アンドレ・サントス |
ニコラス・ヌーニェス (ダビ・ジャノス) ガブリエル・サンドバル (フランシスコ・アルエ) ロレンソ・レジェス チュキ |
MF |
ソウザ フェルナンド アドリアーノ (アレックス・テレス) ゼ・ホベルト |
フェデリコ・ファルコーネ (フェリッペ・レイネーロ) ブライン・ロドリゲス |
FW |
エルナン・バルコス (クレーベル) エドゥアルド・バルガス (ウェウリントン) |
ミゲル・アセーバル 88 | ゴール | 32 ゼ・ホベルト |
フランシスコ・アルエ クラウディオ・ムーニョス |
イエロー カード |
ゼ・ホベルト パラ エドゥアルド・バルガス フェルナンド |
ホルヘ・ペリーセル | 監督 | バンデルレイ・ルシェンブルゴ |
主審: マルティン・バスケス (ウルグアイ) 会場: エスタディオ・CAP (タルカウアーノ) |
2013.04.18
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- リベルタドーレスとスダメリカーナの決勝トーナメント1回戦ならびにプレイオフの対戦カードが決まるコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 終了間際に決まったバイシクルシュートでラシンが首位通過 敗れたフォルタレーザも勝ち上がりコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 引き分け以下だと敗退まであったフラメンゴが接戦を制して決勝トーナメント進出をたぐり寄せるコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 逆転勝利を収めたインテルナシオナウがグループ首位通過 敗れたバイーアはスダメリカーナへコンメボル・リベルタドーレス 2025
- ナシオナル・モンテビデオが執念の勝利も最下位確定 アトレティコ・ナシオナルは2位で16強入りコンメボル・リベルタドーレス 2025
- ディフェンディングチャンピオンが意地の3連勝で勝ち上がり ウニベルシダー・デ・チレは無念…コンメボル・リベルタドーレス 2025
- クリスティアン・メディーナの2得点に絡む活躍で勝ったエストゥディアンテスがグループ首位通過コンメボル・リベルタドーレス 2025
- エル・モヌメンタルで圧巻のゴールラッシュを披露したリーベルが最終節を待たずに決勝トーナメント進出コンメボル・リベルタドーレス 2025
- 前半に猛攻を展開したフラメンゴ 相手に主導権を譲らず勝って決勝トーナメント進出に望みをつなぐコンメボル・リベルタドーレス 2025