
- Copa Sudamericana 2013コパ・スダメリカーナ 2013

前半の大量リードで主導権を握ったラヌースが準々決勝進出に大きく前進
コパ・スダメリカーナ 決勝トーナメント1回戦 1st.Leg ラヌース 4-0 ウニベルシダー・デ・チレ

▲ 23分に先制のゴールを決めたサンティアゴ・シルバ(右)。ボカでプレイしていた昨季よりも生き生きとしている
開始からボール支配率を高めたラヌースは23分、右サイドからディエゴ・ゴンサーレスが前線にクロスを上げると、サンティアゴ・シルバが伸ばした右足に当ててゴール右隅に沈めて先制。そして30分には左サイドをオーバーラップしたマキシミリアーノ・ベラスケスの折り返しを、メラーノが右足のアウトサイドで合わせて 2-0 。さらにその1分後には、浮き球のパスをトラップしたメラーノがドリブルで前進しながら中央へ切れ込むと、ペナルティエリアでシュートを放ちゴールネットを揺らした。
3-0 で前半を折り返したラヌースは、後半の主導権も掌握。相手陣内でボールを回す時間を増やしていくと、67分にダメ押しのゴールを奪った。ディエゴ・ゴンサーレスのスルーパスで右サイドを上がったアジャラがゴール前に低めのクロスを供給すると、サンティアゴ・シルバが右足でシュート。ピッチに叩きつけられたボールは大きくバウンドしてクロスバーに当たったが、跳ね返ったところにアコスタが詰めてゴールに押し込んだ。
相手にアウェイゴールを与えず 4-0 で快勝したラヌースにとっては、準々決勝進出はほぼ確定といえよう。一方、大敗を喫したウニベルシダー・デ・チレにとっては敗退にリーチがかかった。
コパ・スダメリカーナ 2013 決勝トーナメント1回戦 1st.Leg (2013/09/18) | ||
---|---|---|
ラヌース (アルゼンチン) |
4-0 | ウニベルシダー・デ・チレ (チリ) |
アグスティン・マルケシン | GK | ジョニー・エレーラ |
カルロス・アラウーホ (フェルナンド・バリエント) パオロ・ゴルツ カルロス・イスキエルドス マキシミリアーノ・ベラスケス |
DF |
パウロ・マガリャイス オスバルド・ゴンサーレス アルベール・アセベード (ロベルト・セレセーダ) ホセ・マリア・ロハス |
ディエゴ・ゴンサーレス レアンドロ・ソモーサ ビクトル・アジャラ ルーカス・メラーノ |
MF |
チャルレ・アランギス ロドリーゴ・ロハス グスターボ・ロレンセッティ |
サンティアゴ・シルバ ラウターロ・アコスタ (ホルヘ・ペレイラ・ディアス) |
FW |
セサル・コルテス (ルベン・ファルファン) イサー・ディアス パトリシオ・ルビオ (ルシアーノ・シベッリ) |
サンティアゴ・シルバ 23 ルーカス・メラーノ 30 ルーカス・メラーノ 31 ラウターロ・アコスタ 67 |
ゴール | |
ディエゴ・ゴンサーレス マキシミリアーノ・ベラスケス |
イエロー カード |
アルベール・アセベード セサル・コルテス |
レッド カード |
ジョニー・エレーラ ロドリーゴ・ロハス |
|
ギジェルモ・バロシュケロット | 監督 | マルコ・フィゲロア・モンテーロ |
主審: カルロス・アマリージャ (パラグアイ) 会場: エスタディオ・シウダー・デ・ラヌース (ラヌース) |
2013.09.18
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 決勝トーナメントの組み合わせが決定 同胞対決はなくバランスの取れた対戦カードが実現コンメボル・スダメリカーナ 2022
- フルミネンセが圧巻の10点圧勝 カノらがハットトリックも勝ち点差で首位に上がれず大会を去ることにコンメボル・スダメリカーナ 2022
- 数的有利を生かせなかったサントス 勝ち点と得失点差で並ばれるも得点数でグループリーグを突破コンメボル・スダメリカーナ 2022
- グループリーグ組み合わせが決定 リベルタドーレス、スダメリカーナとともに4月からスタートコンメボル・スダメリカーナ 2022
- 2021年から導入のレギュレーションで1回戦は同胞同士の対戦 勝者はグループリーグ出場権を獲得コンメボル・スダメリカーナ 2022
- インデペンディエンテ、ラヌース、サンパウロら過去の王者も参戦 優勝すればルヴァンカップ王者と対決へコンメボル・スダメリカーナ 2022
- センテナリオのこけら落としとなった一戦はブラジル勢同士の対決 アトレチコが3年ぶり2度目の優勝コンメボル・スダメリカーナ 2021
- 総工費は600万ドル センテナリオは南米の頂上決戦の開催と新たな南米サッカー史の1ページを刻むコンメボル・スダメリカーナ 2021
- ウルグアイサッカーの聖地は今 40日後のスダメリカーナ決勝に向けて芝の張り替えが約半分完了コンメボル・スダメリカーナ 2021
- かつて鹿島やセレッソも指揮したパウロ・アウトゥオーリ監督率いるアトレチコが3年ぶりの決勝進出コンメボル・スダメリカーナ 2021
- 21歳のアルゼンチン人FWトマス・クエージョの2ゴールなどでブラガンチーノが初の決勝進出コンメボル・スダメリカーナ 2021