
- FIFA World Cup 2014FIFAワールドカップ 2014 ブラジル大会

序盤に先制して主導権を握ったコロンビアが快勝
2014 FIFAワールドカップ グループリーグ第1節 コロンビア 3-0 ギリシャ

▲ 前半6分に先制のゴールを決めて喜びのダンスを披露したパブロ・アルメーロ(中央)
コロンビアのサポーターがスタンドを埋め尽くす中で行われた試合は、前半6分にコロンビアが先制。クアドラードが折り返したボールをアルメーロが足元で合わせたシュートが、マノラスの足に当たってゴール右隅に吸い込まれた。
先制点が生まれた後は逆にギリシャがボール支配率を高めて攻め込んだが、6本のシュートはいずれもゴールネットを揺らせず。45分にコネが右足でゴール左上を狙ったシュートは、GKオスピーナの好守に阻まれて前半は無得点で終了した。
コロンビアの1点リードで迎えた後半、コロンビアはセットプレイから追加点を奪う。58分、右からのコーナーキックをアギーラが触ると、最後はテオフィロ・グティエレスが左足に当ててゴールに押し込んだ。
ギリシャは63分に相手の最終ラインを崩したが、ゲカスのヘディングシュートはクロスバーを直撃して絶好のチャンスをものにできなかった。84分には右サイドの崩しからサマラスがグラウンダーのシュートを打ったが、枠を捉えられず。
逆にコロンビアは試合終了直前にハメス・ロドリゲスが左足でゴールに流し込んで、トドメを刺した。3-0 で勝ったコロンビアにとっては理想的な初戦となった。コロンビアの次戦は6月19日、首都ブラジリアでコートジボワールと対戦する。
2014 FIFAワールドカップ ブラジル大会 グループリーグ第1節 (2014/06/14) | ||
---|---|---|
コロンビア | 3-0 | ギリシャ |
ダビ・オスピーナ | GK | オレスティス・カルネジス |
ファン・スニガ マリオ・ジェペス クリスティアン・サパータ パブロ・アルメーロ (サンティアゴ・アリアス) |
DF |
バシレイオス・トロシディス ソクラティス・パパスタトプーロス コスタス・マノラス ジョセ・チョレバス |
カルロス・サンチェス アベル・アギーラ (アレクサンデル・メヒーア) ファン・ギジェルモ・クアドラード ビクトル・イバルボ ハメス・ロドリゲス |
MF |
パナジオティス・コネ (ゲオルギオス・カラグーニス) イオアニス・マニアティス ジョルゴス・サマーラス ディミトリス・サルピジディス (イオアニス・フェトファジディス) コスタス・カツラニス |
テオフィロ・グティエレス (ジャクソン・マルティネス) |
FW |
テオファニス・ゲカス (コスタス・ミトログル) |
パブロ・アルメーロ 06 テオフィロ・グティエレス 58 ハメス・ロドリゲス 93 |
ゴール | |
カルロス・サンチェス | イエロー カード |
ディミトリス・サルピジディス ソクラティス・パパスタトプーロス |
ホセ・ペケルマン | 監督 | フェルナンド・サントス |
主審: マーク・ゲイナー (U.S.A.) 会場: エスタジオ・ド・ミネイロン (ベロ・オリゾンチ) |
2014.06.14
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 宿敵とも呼べなくなった格差 世界王者アルゼンチンがブラジルに完勝でW杯出場権獲得2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ホセ・サロモン・ロンドンのPKが決勝点 接戦を制したベネズエラは大陸間プレイオフ出場へ一歩前進2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- コロンビアがホームで2点を先取したが… 上昇一途のパラグアイが2点差を追いつき勝ち点1を獲得2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ティアゴ・アルマーダのゴールが決勝点 敵地でウルグアイを破った世界王者がW杯出場に王手2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 【PR】マラドーナについて知っておくべき興味深い事実アルゼンチン代表
- メッシが断言 「今のアルゼンチン代表は史上最強だったグアルディオラ時代のバルサに近い」2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選