
- FIFA World Cup 2014FIFAワールドカップ 2014 ブラジル大会

選手交代で生き返ったアルゼンチン メッシの鮮やかなゴールで勝利
2014 FIFAワールドカップ グループリーグ第1節 アルゼンチン 2-1 ボスニア・ヘルツェゴビナ

▲ 65分に巧みなドリブルからゴールを決めたリオネル・メッシ(左)は、拳を握りしめて喜びを爆発させた
先制点は前半3分。左サイドでセットプレイを得たアルゼンチンは、メッシのフリーキックが相手のオウンゴールを誘って早々と先制した。
だが先制したあとのアルゼンチンは、パスワークなど連携に精彩を欠く場面が目立った。メッシはボールを持ちすぎてしまい、相手に囲まれて奪われるシーンが目立った。
サベーラ監督は、後半開始からイグアインとガーゴを投入して 4-4-2 から 4-3-3 に変更。するとアルゼンチンの攻撃は前半よりも良化した。アルゼンチンの追加点は65分。右サイドをドリブルで前進したメッシが、前線にいたイグアインとのワンツーでペナルティエリアに接近。ドリブルで中央に切れ込むと、ペナルティアークで左足のインサイドでシュートを打った。ボールはゴールポストに当たってゴールを割り、アルゼンチンがリードを広げた。
ボスニア・ヘルツェゴビナは85分にスルーパスでペナルティエリアに入ったイビシェヴィッチが、角度のないところからGKロメーロの股間を抜くシュートを決めてワールドカップ初ゴールをマーク。シュート数ではアルゼンチンを上回るなど、堂々たる試合運びをしていたがあと1点が遠く惜敗した。
初戦を制したアルゼンチンの次戦は、6月21日。ベロ・オリゾンチでイランと対戦する。
2014 FIFAワールドカップ ブラジル大会 グループリーグ第1節 (2014/06/15) | ||
---|---|---|
アルゼンチン | 2-1 | ボスニア・ヘルツェゴビナ |
セルヒオ・ロメーロ | GK | アスミル・ベゴヴィッチ |
パブロ・サバレータ ウーゴ・カンパニャーロ (フェルナンド・ガーゴ) エセキエル・ガライ マルコス・ロホ |
DF |
メンスル・ムイジャ (ベダド・イビシェヴィッチ) エミル・スパヒッチ エルミン・ビカクチッチ サエド・コラシナッチ |
アウグスト・フェルナンデス ハビエル・マスチェラーノ マキシミリアーノ・ロドリゲス (ゴンサーロ・イグアイン) アンヘル・ディ・マリア |
MF |
ミラレン・ピアニッチ ムハメド・ベシッチ セナド・ルリッチ イゼト・ハイロヴィッチ ズヴィエズダン・ミシモヴィッチ (ハリス・メドゥニャニン) |
セルヒオ・アグエロ (ルーカス・ビリア) リオネル・メッシ |
FW | エディン・ジェコ |
(オウンゴール) セアド・コラシナッチ 03 リオネル・メッシ 65 |
ゴール | 85 ベダド・イビシェヴィッチ |
マルコス・ロホ | イエロー カード |
エミル・スパヒッチ |
アレハンドロ・サベーラ | 監督 | サフェト・スシッチ |
主審: ホエル・アギラル (エル・サルバドール) 会場: エスタジオ・ド・マラカナン (リオ・デ・ジャネイロ) |
2014.06.15
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 敵地で攻め込みながらもペルーの堅守に手を焼いたセレソン 終了間際に先制して首位を堅守2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 何度も決定機を演出したチリ 78分のゴールはVARチェックの結果オフサイドで勝ちきれず2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 終了間際のPKで均衡を破ったベネズエラが勝って5位に パラグアイは判定を巡って主審に抗議2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- PK失敗もあったエクアドル フェリックス・トーレスの2ゴールで逆転勝利を収めてマイナス勝ち点を解消2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- メッシをベンチからも外したアルゼンチン エンソ・フェルナンデスらのゴールで勝って2位に浮上2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 主導権を握って攻め込んだブラジル ネイマールとホドリゴの2ゴールなどで圧勝して堂々の首位スタート2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ニコラス・デ・ラ・クルスの2ゴール1アシストでチリを撃破したウルグアイが2位で予選をスタート2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- アルゼンチンに敗れたエクアドルは勝ち点が-3 その理由は数年前から物議を醸している某選手の問題2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 圧倒的に攻めながらも先制できずにいた世界王者アルゼンチン メッシのフリーキックが決まって白星発進2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 後半開始から6秒後にラファエル・サントス・ボレーのヘディングシュートで先制したコロンビアが白星発進2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 終始主導権を握って攻めたパラグアイ 数的不利のペルーを相手に決定機を連発するも勝ちきれず2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- FIFAからの要請を跳ね返していたCONMEBOL 来月からの南米予選でもスーペルクラシコは開催へ2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 二度追いつかれてもくじけなかったアルゼンチンがPK戦を制して36年ぶり3度目の世界制覇2022 FIFAワールドカップ カタール大会
- 決戦は日曜日 36年ぶりの優勝が達成される8つの理由をアルゼンチンのジャーナリストが力説2022 FIFAワールドカップ カタール大会