
- FIFA World Cup 2014FIFAワールドカップ 2014 ブラジル大会

フレディ・グアリン 「ボールを支配して主導権を握りたい」
長友のチームメイトであるグアリンがコートジボワール戦に向けて意気込みを語る

▲ 記者会見の席でコートジボワール戦への意気込みを述べたフレディ・グアリン
ギリシャ戦を勝った日の記者会見でグアリンは、次戦の対戦相手であるコートジボワールについて綿密な研究を行っている旨を明かした。
「コートジボワール戦に臨む上では、計画的な試合運びが必要になる。コートジボワールは強いと感じたし、中途半端な姿勢で戦ったら痛い目に遭うと思う。ただ、必要以上に警戒することもないと考えている。自分たちのスタンスに自信を持って戦えば、勝つチャンスは十分あると信じている。ボールを支配して主導権を握りたい」
先のギリシャ戦では多くのコロンビアサポーターによって、スタンドはコロンビアカラーの黄色に染まっていた。このことをグアリンはとても誇りに思っているという。
「ギリシャとの戦いで我々に力をくれたのはサポーターだ。ブラジルで試合をしているのに、あたかもホームで試合をしているかのような雰囲気をみんなが作ってくれた。心強い声援に支えてもらえたことも、あの結果につながったと感じている」
2014.06.17
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- コパ・アメリカにフィナリッシマも優勝 ガーディアン紙は充実一途のアルゼンチン代表が優勝候補と掲載2022 FIFAワールドカップ カタール大会
- 伝説の守護神がアドビンクラを擁護 「プレイオフで負けたことを謝罪する必要はない。人生は続く」2022 FIFAワールドカップ 大陸間プレイオフ
- ジョエル・キャンベルのゴールが決勝点 接戦を制したコスタリカがカタール行き最後の切符を手にする2022 FIFAワールドカップ 大陸間プレイオフ
- PK戦で違反行為があった? ブラジル人元主審がオーストラリアの違反とPK戦の仕切り直しを提言2022 FIFAワールドカップ 大陸間プレイオフ
- 敗退の責任を抱え込みすぎ? 代表引退までほのめかすアドビンクラに心配の声が多数挙がる2022 FIFAワールドカップ 大陸間プレイオフ
- 気温30度以上の厳しい環境での死闘 PK戦で競り負けたペルーは2大会連続の出場叶わず…2022 FIFAワールドカップ 大陸間プレイオフ
- ドーハに到着後初のチーム練習を実施したペルー代表 ヨトゥンら数人は別メニューも情報戦の一端かワールドカップの大陸間プレイオフ
- いざ2大会連続ワールドカップ出場へ! 試合当日はリマの海浜公園に集って Mi Corazón Perú を歌おうワールドカップの大陸間プレイオフ
- バイロン・カスティージョの国籍詐称疑惑をFIFAが棄却して決着 エクアドルは予定通りカタールへ2022 FIFAワールドカップ カタール大会
- チリのどんでん返しによるW杯出場はあるのか? 23歳のアラルコンがワールドカップへの想いを語るエクアドルの出場権剥奪疑惑
- 北中米カリブ海から4カ国目のワールドカップ出場へ 大陸間プレイオフに臨むコスタリカ代表が現地入りコスタリカ代表
- 出場権剥奪の恐れに言及したモイセス・カイセード 「ワールドカップに出たくないなんて誰が思う?」エクアドル代表
- 富士山の9合目に相当する敵地に乗り込んでも横綱相撲 セレソンが快勝で盤石の首位フィニッシュ2022 FIFAワールドカップ カタール大会 南米予選
- 終了間際のゴールで追いついたエクアドル 4位フィニッシュも2大会ぶり4度目のワールドカップへ2022 FIFAワールドカップ カタール大会 南米予選
- ハメス・ロドリゲスがやり直しのPKを決めて勝ったが… 勝ち点があと1足りず3大会連続の出場は叶わず2022 FIFAワールドカップ カタール大会 南米予選