- FIFA World Cup 2014FIFAワールドカップ 2014 ブラジル大会
数的不利でも最後まで健闘したエクアドル ゴールが遠く南米勢初の敗退
2014 FIFAワールドカップ グループリーグ第3節 エクアドル 0-0 フランス
▲ グループリーグ敗退が決まり、ユニフォームで顔を覆うファン・カルロス・パレーデス
すでに決勝トーナメント進出を決めているフランスは、ジルーやエブラなどを温存。対するエクアドルは勝利を目指してベストメンバーを揃えた。前半は慎重な試合運びとなる。フランスは10分に狭いところをつないで最後はグリーズマンがシュート。そして18分にはシソコがボレーシュートでゴールを狙ったが、ゴールを奪えず。さらに38分にはポグバがヘディングでゴールに押し込もうとしたが、GKドミンゲスが左手一本でピッチの外にボールを弾き出した。
後半、フランスは開始直後にサニャのクロスをグリーズマンが左足のアウトサイドで合わせたが、GKドミンゲスに当たったボールはクロスバーを直撃。フランスは先制の絶好機をものにできなかった。
するとその直後の48分にアクシデントが発生。アントニオ・バレンシアがスパイクの裏でディーニュの左ひざを踏みつける形になり、ディーニュがピッチにうずくまった。ディーニュが立ち上がったところで、主審はアントニオ・バレンシアにレッドカードを提示。エクアドルは数的不利に陥ると、フランスのボール支配率は自ずと高まっていった。
エクアドルはカウンターに活路を見出し、53分にエネル・バレンシアのドリブルから最後はノボアがシュート。ボールは枠を捉えられなかったが、以降もエクアドルは数的不利を感じさせない速攻で勝利を目指した。フランスは73分にシソコのアーリークロスをポグマがヘディングで合わせたが、シュートは枠を捉えられず。対するエクアドルは80分にロングパスから絶好のチャンスを作ったが、ドリブルでペナルティエリアに到達したアロージョのシュートは大きく枠を逸れてしまった。
81分に再び速攻で攻め込むとイバーラが左足を振り抜いたが、キーパーが正面でボールを弾いてエクアドルの先制はまたしても幻となった。フランスも83分にジルーとのコンビネーションで上がったベンゼマがシュートを打ったが、GKドミンゲスがファインセーブ。さらに86分には右サイドを上がったレミーが左足でシュートしたが、再びGKドミンゲスが俊敏な反応でゴールを死守した。
フランスは最後まで攻め込んだが、92分にジルーが放ったヘディングシュートはGKドミンゲスの正面に飛んでしまい、フランスは攻め込みながらノーゴールに終わった。
エクアドルは南米勢で唯一のグループリーグ敗退となったが、最後まで戦い抜いたイレブンの雄姿は称賛に値するものであった。
2014 FIFAワールドカップ ブラジル大会 グループリーグ第3節 (2014/06/25) | ||
---|---|---|
エクアドル | 0-0 | フランス |
アレクサンデル・ドミンゲス | GK | ウーゴ・ロリス |
ホルヘ・グアグア フリクソン・エラーソ ファン・カルロス・パレーデス ワルテル・アジョビー |
DF |
ママドゥ・サコ (ラファエル・バラーヌ) バカリ・サニャ リュカ・ディーニュ ローラン・コシエルニー |
クリスティアン・ノボア (フェリペ・カイセード) ジェフェルソン・モンテーロ (アレックス・イバーラ) オスワルド・ミンダ ミチャエル・アローヨ (ガブリエル・アチリエ) |
MF |
ブレーズ・マテュイディ (オリビエ・ジルー) ムサ・シソコ ポール・ポグバ モルガン・シュネイデルラン |
エネル・バレンシア | FW |
カリム・ベンゼマ アントワーヌ・グリーズマン (ロイク・レミー) |
ゴール | ||
フリクソン・エラーソ | イエロー カード |
|
アントニオ・バレンシア | レッド カード |
|
レイナルド・ルエーダ | 監督 | ディディエ・デシャン |
主審: ヌマンディエ ドゥエ (コートジボワール) 会場: エスタジオ・ド・マラカナン (リオ・デ・ジャネイロ) |
2014.06.25
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 負けなかったウルグアイが2位を堅守 逆転できなかったブラジルは5位に後退2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ルーカス・セペーダの2ゴールなどでチリが点の取り合いを制したチリが最下位を脱出2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ラウターロ・マルティネスのジャンピングボレーシュートで接戦を制した世界王者が首位を堅守2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 敵地に乗り込んだエクアドルが勝って3位に浮上 コロンビアは再三のチャンスも得点ならず2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 富士山の頂上以上の高地で奮闘したパラグアイ 後半に二度追いついて勝ち点1をもぎ取る2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- フラメンゴでも活躍しているゴンサーロ・プラタの2ゴールなどで圧勝したエクアドルが勝ち点3を獲得2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- アントニオ・サナブリアのバイシクルシュートなどでパラグアイが逆転勝利 アルゼンチンは3敗目2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 後半の開始直後に追いつかれたセレソン 勝ち越しのチャンスが訪れるもPK失敗で引き分け2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 【PR】マラドーナについて知っておくべき興味深い事実アルゼンチン代表
- 今月の2ゴールで親友のルチョをも追い抜いたメッシ 南米予選での歴代通算ゴール数単独トップに浮上2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- メッシが断言 「今のアルゼンチン代表は史上最強だったグアルディオラ時代のバルサに近い」2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選