
- Copa Libertadores 2015コパ・リベルタドーレス 2015

レアンドロ・ダミアンのゴールなどで今大会初勝利を収めたクルゼイロがグループ首位に浮上
コパ・リベルタドーレス 2015 グループリーグ 第3節 ミネーロス・デ・グアヤーナ 0-2 クルゼイロ

▲ 12分に先制のゴールをヘディングで決めたブラジル代表FWレアンドロ・ダミアン
ボール支配率ではミネーロスが上回ったが、シュート数で上回ったクルゼイロは巧みに試合をコントロールした。先制点は12分、右サイドからマルキーニョスがグラウンダーのクロスを上げてジョルジアン・デ・アラスカエータがシュートを打つと、キーパーが弾いたこぼれ球をレアンドロ・ダミアンがヘディングでゴールに押し込み先制した。
後半、54分にカウンターを仕掛けたクルゼイロはキーパーと1対1になったマルキーニョスが右足でゴールを狙うも、キーパーの体を張ったセーブによってゴールを阻まれた。それでも83分に左サイドでパスをつなぐと、レアンドロ・ダミアンとのワンツーで最終ラインを突破したメーナがゴール前に折り返してマルキーニョスのゴールをお膳立て。3戦目で今大会初勝利を挙げたクルゼイロは、1勝2分でグループ首位に躍り出ている。
コパ・リベルタドーレス 2015 グループリーグ 第3節 (2015/03/19) | ||
---|---|---|
ミネーロス・デ・グアヤーナ (ベネズエラ) |
0-2 | クルゼイロ (ブラジル) |
ラファエル・ロモ | GK | ファービオ |
ルイス・ホセ・バレンニーラ フリオ・マチャード アントニー・マトス ガブリエル・シチェーロ |
DF |
マイキ (セアラー) パウロ・アンドレ レオ メーナ |
アルナルド・ロペス (アルベルト・カベーロ) エドガル・ヒメーネス アンヘロ・ペーニャ (ルイス・ゲーラ) エビ・ペレス (ロメール・ロハス) |
MF |
ウィリアン・ファリアス エンリーキ マルキーニョス ジョルジアン・デ・アラスカエータ (シャルリス) アリソン (ジュジバン) |
リチャール・ブランコ フェルナンド・カベーサス |
FW | レアンドロ・ダミアン |
ゴール |
12 レアンドロ・ダミアン 83 マルキーニョス |
|
イエロー カード |
パウロ・アンドレ メーナ |
|
アントニオ・フランコ | 監督 | マルセーロ・オリベイラ |
主審: カルロス・エンリケ・ベーラ (エクアドル) 会場: エスタディオ・カチャマイ (プエルト・オルダス) |
2015.03.19
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- ジェアン・ルーカスのヘディングシュートが決勝点 ホームで勝ったバイーアがグループリーグ進出コンメボル・リベルタドーレス 2025
- エクアドルのバルサが勝ち上がり コリンチャンスは3回戦を突破できないトラウマに今年もまた苦しむコンメボル・リベルタドーレス 2025
- セシーリオ・ドミンゲスや元ボカのF.カルリーソらのゴールで快勝したセロ・ポルテーニョが3回戦突破コンメボル・リベルタドーレス 2025
- 2回戦でボカを撃破したアリアンサ・リマ 3回戦も突破してグループリーグに進出決定コンメボル・リベルタドーレス 2025
- エクアドルのバルサが先勝 次戦で3点差以上での勝利が必須になったコリンチャンスは敗退の危機にコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 元アルゼンチン代表FWエルナン・バルコスのゴールなどでアリアンサ・リマが敵地で先勝コンメボル・リベルタドーレス 2025
- 初戦を2-0で勝っているラシンがリオ・デ・ジャネイロでも南米王者ボタフォゴを撃破して優勝コンメボル・レコパ 2025
- リベルタドーレス敗退の責任は? フェルナンド・ガーゴ監督の去就についてリケルメ会長らは継続希望コンメボル・リベルタドーレス 2025
- イウリ・アウベルトの2ゴールなどで点の取り合いを制したコリンチャンスが2回戦突破を果たすコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 元ウルグアイ代表FWカバーニが終了間際に痛恨のシュートミス… PK戦でも競り負けたボカは終戦コンメボル・リベルタドーレス 2025
- ディ・マリアがリベルタドーレス優勝への思いを告白 CONMEBOLは歓迎する異例のコメントコンメボル・リベルタドーレス 2024