
- Copa Libertadores 2015コパ・リベルタドーレス 2015

ハファエウ・ソービスのPKで追いついたメキシコのティグレスUANLがベスト8一番乗り
コパ・リベルタドーレス 2015 決勝トーナメント1回戦 2nd.Leg ティグレスUANL 1-1 ウニベルシターリオ・デ・スクレ

▲ 76分にPKを決めたハファエウ・ソービス(右)と抱き合って喜ぶ
1st.Leg を 1-2 で落としていたウニベルシターリオ・デ・スクレは、試合開始直後に先制する。2分、右サイドに開いたレオナルド・カストロが中央へ折り返したボールを、ルベン・デ・ラ・クエスタが太ももでトラップして右足でゴール右隅へ流し込んだ。これで2試合合計スコアは 2-2 となったが、ウニベルシターリオが勝ち上がるためにはあと1点が必要な状況。引き続きティグレスUANLが優勢にあった。
後半もウニベルシターリオは引き続き攻めたが、相手の好守もあって2点目を奪えない。すると75分にペナルティエリアの狭いところをドリブル突破したダミアン・アルバレスが、フェデリコ・シルベストレを抜き去ろうとした際に相手と接触して転倒。このプレイに対して主審はフェデリコ・シルベストレにカードこそ出さなかったが、ティグレスUANLにPKを与えた。そしてハファエウ・ソービスがPKを決めて、ティグレスUANLが追いついた。
それでもウニベルシターリオは残り時間で1点を加えて 2-1 とすればPK戦にもつれ込むこともできたが、終盤はシュートまで持ち込めない攻撃ばかりだった。
日程上、いち早く決勝トーナメント1回戦を終わらせたティグレスUANLは、ベスト8一番乗りとなった。
コパ・リベルタドーレス 2015 決勝トーナメント1回戦 2nd.Leg (2015/05/05) | ||
---|---|---|
ティグレスUANL (メキシコ) |
1-1 | ウニベルシターリオ・デ・スクレ (ボリビア) |
ナウエル・グスマン | GK | ファン・ロブレス |
ホセ・リバス ウーゴ・アジャラ ホルヘ・トーレス・ニーロ イスラエル・ヒメーネス |
DF |
フェデリコ・シルベストレ エセキエル・フィリッペット イグナシオ・ゴンサーレス ラミーロ・バリビアン ホルヘ・フローレス |
ギド・ピサーロ エドガル・ルーゴ (ヘスス・ドゥエニャス) エヒーディオ・アレバロ ダミアン・アルバレス (アントニオ・ブリセーニョ) |
MF |
ローランド・リベーラ (ホルヘ・クエージャル) アレハンドロ・ベハラーノ (マルティン・パラビシーニ) マウリシオ・バルディビエーソ (マウリシオ・サウセード) |
ハファエウ・ソービス エンリケ・エスケーダ (ジョフレー・ゲロン) |
FW |
ルベン・デ・ラ・クエスタ レオナルド・カストロ |
(PK) ハファエウ・ソービス 76 | ゴール | 02 ルベン・デ・ラ・クエスタ |
イエロー カード |
ホルヘ・フローレス ラミーロ・バリビアン アレハンドロ・ベハラーノ イグナシオ・ゴンサーレス |
|
ヒカルド・フェヘッチ | 監督 | フリオ・セサル・バルディビエーソ |
主審: フリオ・バスクニャン (チリ) 会場: エスタディオ・ウニベルシターリオ (モンテレイ) |
2015.05.05
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- リベルタドーレスとスダメリカーナの決勝トーナメント1回戦ならびにプレイオフの対戦カードが決まるコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 終了間際に決まったバイシクルシュートでラシンが首位通過 敗れたフォルタレーザも勝ち上がりコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 引き分け以下だと敗退まであったフラメンゴが接戦を制して決勝トーナメント進出をたぐり寄せるコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 逆転勝利を収めたインテルナシオナウがグループ首位通過 敗れたバイーアはスダメリカーナへコンメボル・リベルタドーレス 2025
- ナシオナル・モンテビデオが執念の勝利も最下位確定 アトレティコ・ナシオナルは2位で16強入りコンメボル・リベルタドーレス 2025
- ディフェンディングチャンピオンが意地の3連勝で勝ち上がり ウニベルシダー・デ・チレは無念…コンメボル・リベルタドーレス 2025
- クリスティアン・メディーナの2得点に絡む活躍で勝ったエストゥディアンテスがグループ首位通過コンメボル・リベルタドーレス 2025
- エル・モヌメンタルで圧巻のゴールラッシュを披露したリーベルが最終節を待たずに決勝トーナメント進出コンメボル・リベルタドーレス 2025
- 前半に猛攻を展開したフラメンゴ 相手に主導権を譲らず勝って決勝トーナメント進出に望みをつなぐコンメボル・リベルタドーレス 2025