
- Copa Libertadores 2015コパ・リベルタドーレス 2015

ホジェーリオ・セニ 「今年はリベルタドーレスを優勝できる最後のチャンスだった」
サンパウロの守護神ホジェーリオ・セニが語ったリベルタドーレスへの想い

▲ 1990年から25年間サンパウロでゴールを守り続けてきたGKホジェーリオ・セニ
1973年生まれのホジェーリオ・セニは、元日本代表FW三浦知良選手がサントスで活躍した1990年にサンパウロへ入団すると、四半世紀もの間サンパウロに在籍。その間、サンパウロは1992年、1993年、2005年と三度リベルタドーレスを制した。つまりホジェーリオ・セニは、南米王者として過去に3回来日しているのだ。ホジェーリオ・セニにとっては、日本でプレイすることも楽しみだったという。それは、リベルタドーレス敗退が決まった直後の同選手のコメントにも滲み出ている。
「私は25年間もサンパウロに居続けていられたことを誇りに思っているんだ。人生の半分以上がサンパウロでの生活だから、サンパウロは我が人生そのものだよ。心から愛しているクラブチームだし、個人的にサンパウロを超えるチームはないと思っている。だからこそサンパウロの一員としてもう一度リベルタドーレスを優勝したかった…。今年はリベルタドーレスを優勝できる最後のチャンスだったからね」
「PK戦でクルゼイロに敗れたのはすごく悔しいし、あのとき自分がもっと止めていれば…と思うとサポーターには本当に申し訳ない」
「個人的に最も思い出深いのは、2005年のリベルタドーレス優勝だね。あのときのサンパウロはとても良いチームだったし、日本で行われた最初のクラブワールドカップを優勝できたのも本当に嬉しかった。そして日本食が好きだから、また日本に行けることを楽しみにしていたんだ」
「すぐに引退するわけじゃないから、今後については話さない。現役を続ける限り、サンパウロの失点をひとつでも少なくする。それが私の使命だから」
ホジェーリオ・セニがサンパウロと交わしている契約期間は、今年の8月6日まで。期日を以て引退か、それとも再度の現役続行か…。ギネス記録保持者でもあるレジェンドの決断は?
2015.05.15
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- グループリーグの組み合わせが決定 リベルタドーレスでは2つのグループで同胞対決も実現コンメボル・リベルタドーレス 2025
- ジェアン・ルーカスのヘディングシュートが決勝点 ホームで勝ったバイーアがグループリーグ進出コンメボル・リベルタドーレス 2025
- エクアドルのバルサが勝ち上がり コリンチャンスは3回戦を突破できないトラウマに今年もまた苦しむコンメボル・リベルタドーレス 2025
- セシーリオ・ドミンゲスや元ボカのF.カルリーソらのゴールで快勝したセロ・ポルテーニョが3回戦突破コンメボル・リベルタドーレス 2025
- 2回戦でボカを撃破したアリアンサ・リマ 3回戦も突破してグループリーグに進出決定コンメボル・リベルタドーレス 2025
- エクアドルのバルサが先勝 次戦で3点差以上での勝利が必須になったコリンチャンスは敗退の危機にコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 元アルゼンチン代表FWエルナン・バルコスのゴールなどでアリアンサ・リマが敵地で先勝コンメボル・リベルタドーレス 2025
- 初戦を2-0で勝っているラシンがリオ・デ・ジャネイロでも南米王者ボタフォゴを撃破して優勝コンメボル・レコパ 2025
- リベルタドーレス敗退の責任は? フェルナンド・ガーゴ監督の去就についてリケルメ会長らは継続希望コンメボル・リベルタドーレス 2025
- イウリ・アウベルトの2ゴールなどで点の取り合いを制したコリンチャンスが2回戦突破を果たすコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 元ウルグアイ代表FWカバーニが終了間際に痛恨のシュートミス… PK戦でも競り負けたボカは終戦コンメボル・リベルタドーレス 2025
- ディ・マリアがリベルタドーレス優勝への思いを告白 CONMEBOLは歓迎する異例のコメントコンメボル・リベルタドーレス 2024