
- Copa Sudamericana 2015コパ・スダメリカーナ 2015

“メッシのいとこ” ビアンクッチの個人技で先制したバイーアがホームで先勝
コパ・スダメリカーナ 1次ラウンド 1st.Leg バイーア 1-0 スポルチ

▲ 24分にこの試合唯一のゴールを決めたマキシミリアーノ・ビアンクッチは、“メッシのいとこ”としても有名
今年はセリエB(2部)で奮闘しセリエA(1部)昇格を目指しているバイーアに対し、今年は1部で上位争いを演じているスポルチは互角以上に渡り合った。
この試合で最もスタンドを湧かせたのは、アルゼンチン代表FWリオネル・メッシのいとこだった。24分、スルーパスで最終ラインの裏へ抜け出したマキシミリアーノ・ビアンクッチが飛び出したキーパーをドリブルで振り切ると、右足でゴールネットを揺らした。冷静かつ大胆なドリブルによってゴールをこじ開けたビアンクッチはピッチサイドで寝そべり、チームメイトは抱擁でビアンクッチを祝福した。
バイーアは後半のチャンスをゴールに結びつけることはできなかったが、最後まで失点を許さなかった。一方スポルチは70分に退場者を出して数的不利に陥ると、最後までゴールを奪うことはできなかった。
コパ・スダメリカーナ 2015 1次ラウンド 1st.Leg (2015/08/19) | ||
---|---|---|
バイーア (ブラジル) |
1-0 | スポルチ (ブラジル) |
ドウグラス・ピレス | GK | マグロン |
アイネル ホビソン ジャイウトン マルロン (アビニ) |
DF |
サムエウ・シャビエル マテウス・フェーハス ドゥルバウ ヘネ |
ウィウソン・ピットーニ ソウザ (ゼ・ホベルト) グスターボ・ブランコ ホムロ (ジョアン・パウロ) |
MF |
ウェンデウ ホナウド (ネト・モウラ) マルローニ エウデル (アンドレ) |
マキシミリアーノ・ビアンクッチ アレシャンドロ |
FW |
マイコン・レイチ エルナーニ (ヘージス) |
マキシミリアーノ・ビアンクッチ 24 | ゴール | |
ゼ・ホベルト | イエロー カード |
ヘネ ネト・モウラ |
レッド カード |
サムエウ・シャビエル | |
セルジオ・ソアーレス | 監督 | エドゥアルド・バチスタ |
主審: ヘルマン・デルフィーノ (アルゼンチン) 会場: アレーナ・フォンチ・ノーバ (サウバドール) |
2015.08.19
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- グループリーグ組み合わせが決定 リベルタドーレス、スダメリカーナとともに4月からスタートコンメボル・スダメリカーナ 2022
- 2021年から導入のレギュレーションで1回戦は同胞同士の対戦 勝者はグループリーグ出場権を獲得コンメボル・スダメリカーナ 2022
- インデペンディエンテ、ラヌース、サンパウロら過去の王者も参戦 優勝すればルヴァンカップ王者と対決へコンメボル・スダメリカーナ 2022
- センテナリオのこけら落としとなった一戦はブラジル勢同士の対決 アトレチコが3年ぶり2度目の優勝コンメボル・スダメリカーナ 2021
- 総工費は600万ドル センテナリオは南米の頂上決戦の開催と新たな南米サッカー史の1ページを刻むコンメボル・スダメリカーナ 2021
- ウルグアイサッカーの聖地は今 40日後のスダメリカーナ決勝に向けて芝の張り替えが約半分完了コンメボル・スダメリカーナ 2021
- かつて鹿島やセレッソも指揮したパウロ・アウトゥオーリ監督率いるアトレチコが3年ぶりの決勝進出コンメボル・スダメリカーナ 2021
- 21歳のアルゼンチン人FWトマス・クエージョの2ゴールなどでブラガンチーノが初の決勝進出コンメボル・スダメリカーナ 2021