
- Copa Sudamericana 2015コパ・スダメリカーナ 2015

シャペコエンセが勝利も… 2試合合計スコアで上回った前年王者リーベルがベスト4
コパ・スダメリカーナ 準々決勝 2nd.Leg シャペコエンセ 2-1 リーベル・プレート

▲ 前半のアディショナルタイムにゴールを決めたウルグアイ代表MFカルロス・サンチェス(右)
リーベルは7分にレオナルド・ピスクリーチがフリーキックでゴールを脅かしたが、わずかに枠を逸れる。対するシャペコエンセは21分に左からのクロスをブルーノ・ハンジェウがヘディングでゴールに沈めた。相手の頭に当たってコースが変わるラッキーなゴールでもあった。
リーベルは敵地で劣勢を強いられたものの、前半のアディショナルタイムに追いつく。ウルグアイ代表MFカルロス・サンチェスからのサイドチェンジで右に開いたレオナルド・ピスクリーチがボールをトラップすると、ピスクリッチは得意の左足でゴール前にクロスを供給。そこに飛び込んだカルロス・サンチェスが頭で合わせてゴールに流し込んだ。
シャペコエンセは後半にセットプレイから最後はブルーノ・ハンジェウが右足でゴールに押し込んで勝ち越しに成功。シャペコエンセにはその後も決定機があったが、詰めの甘さを露呈して3点目を奪えなかった。
コパ・スダメリカーナ 2015 準々決勝 2nd.Leg (2015/10/28) | ||
---|---|---|
シャペコエンセ (ブラジル) |
2-1 | リーベル・プレート (アルゼンチン) |
ダニーロ | GK | マルセーロ・バロベーロ |
カラメーロ (チアゴ・ルイス) ネト チエゴ デネル・アスンソン |
DF |
ガブリエル・メルカード エデル・バランタ (エマヌエル・マンマーナ) ジョナタン・マイダーナ ミルトン・カッコ |
ジウ クレーベル・サンターナ ネネン (カミーロ) |
MF |
レオナルド・ポンシオ (タバレー・ビウーデス) マティアス・クラネビッテル カルロス・サンチェス レオナルド・ピスクリーチ (ルイス・ゴンサーレス) |
ブルーノ・ハンジェウ アナニアス マラニョン (トゥーリオ・ジ・メロ) |
FW |
セバスティアン・ドリウッシ ロドリーゴ・モーラ |
ブルーノ・ハンジェウ 21 ブルーノ・ハンジェウ 53 |
ゴール | 45 カルロス・サンチェス |
ネネン チエゴ カラメーロ |
イエロー カード |
レオナルド・ポンシオ エデル・バランタ |
グト・フェヘイラ | 監督 | マルセーロ・ガジャルド |
主審: フリオ・バスクニャン (チリ) 会場: アレーナ・コンダー (シャペコー) |
2015.10.28
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- グループリーグ組み合わせが決定 リベルタドーレス、スダメリカーナとともに4月からスタートコンメボル・スダメリカーナ 2022
- 2021年から導入のレギュレーションで1回戦は同胞同士の対戦 勝者はグループリーグ出場権を獲得コンメボル・スダメリカーナ 2022
- インデペンディエンテ、ラヌース、サンパウロら過去の王者も参戦 優勝すればルヴァンカップ王者と対決へコンメボル・スダメリカーナ 2022
- センテナリオのこけら落としとなった一戦はブラジル勢同士の対決 アトレチコが3年ぶり2度目の優勝コンメボル・スダメリカーナ 2021
- 総工費は600万ドル センテナリオは南米の頂上決戦の開催と新たな南米サッカー史の1ページを刻むコンメボル・スダメリカーナ 2021
- ウルグアイサッカーの聖地は今 40日後のスダメリカーナ決勝に向けて芝の張り替えが約半分完了コンメボル・スダメリカーナ 2021
- かつて鹿島やセレッソも指揮したパウロ・アウトゥオーリ監督率いるアトレチコが3年ぶりの決勝進出コンメボル・スダメリカーナ 2021
- 21歳のアルゼンチン人FWトマス・クエージョの2ゴールなどでブラガンチーノが初の決勝進出コンメボル・スダメリカーナ 2021