
- FIFA World Cup 2018FIFAワールドカップ 2018 ロシア大会 南米予選

パラグアイにとっては痛い引き分け ブラジルが終了間際に追いつく
FIFAワールドカップ南米予選 第6節 パラグアイ 2-2 ブラジル

▲ ボールを巡って競るダニエウ・アウベス(15番)とミゲル・サムーディオ(6番)
ブラジルは28分に右サイドを崩して最後はヒカルド・オリベイラが右足でシュートを放ったが、ボールはクロスバーに嫌われてゴールを奪えない。一方18分にセットプレイから相手ゴールを脅かしたパラグアイは、40分に先制。スルーパスで左サイドを上がったエドガル・ベニーテスがクロスを上げると、ダリオ・レスカーノ右足ボレーでゴールに沈めた。
エンドの替わった後半、パラグアイは49分に右サイドから中央に運んだボールを最後はエドガル・ベニーテスが左足のアウトサイドでゴールに流し込みリードを広げた。
2点を追いかけるブラジルは63分にコーナーキックからジウのヘディングシュートが決まったかに思われたが、主審はブラジル側にファウルがあったとしてゴールを取り消す。このジャッジにブラジルは抗議したが、判定は覆らなかった。それでもブラジルは79分にフゥキのミドルシュートをキーパーがファンブルすると、こぼれ球をヒカルド・オリベイラが右足でゴールに流し込み1点を返した。
試合は後半アディショナルタイムに突入し、パラグアイの勝利が濃厚になった92分にダニエウ・アウベスがペナルティエリアで左足のシュートを決めて、ブラジルが引き分けに持ち込んだ。パラグアイにとっては負けに等しい引き分けとなった。
FIFAワールドカップ南米予選 第6節 (2016/03/29) | ||
---|---|---|
パラグアイ | 2-2 | ブラジル |
フスト・ビジャル | GK | アリソン・ベッケル |
パウロ・ダ・シルバ パブロ・アギラル グスターボ・ゴメス ミゲル・サムーディオ |
DF |
ダニエウ・アウベス ジウ ミランダ フィリッピ・ルイス |
ネストル・オルティゴサ リチャール・オルティス (ジョナタン・サンターナ) エドガル・ベニーテス デルリス・ゴンサーレス |
MF |
フェルナンジーニョ (フゥキ) ルイス・グスターボ (ルーカス・リーマ) ヘナット・アウグスト ウィリアン ドウグラス・コスタ |
ホルヘ・ベニーテス (ロケ・サンタクルス) ダリオ・レスカーノ (ファン・マヌエル・イトゥルベ) |
FW |
ヒカルド・オリベイラ (ジョナス) |
ダリオ・レスカーノ 40 エドガル・ベニーテス 49 |
ゴール |
79 ヒカルド・オリベイラ 92 ダニエウ・アウベス |
グスターボ・ゴメス ミゲル・サムーディオ フスト・ビジャル |
イエロー カード |
ミランダ |
ラモン・ディアス | 監督 | ドゥンガ |
主審: ウィルマール・ロルダン (コロンビア) 会場: エスタディオ・デフェンソーレス・デル・チャコ (アスンシオン) |
2016.03.29
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 宿敵とも呼べなくなった格差 世界王者アルゼンチンがブラジルに完勝でW杯出場権獲得2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ホセ・サロモン・ロンドンのPKが決勝点 接戦を制したベネズエラは大陸間プレイオフ出場へ一歩前進2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- コロンビアがホームで2点を先取したが… 上昇一途のパラグアイが2点差を追いつき勝ち点1を獲得2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ティアゴ・アルマーダのゴールが決勝点 敵地でウルグアイを破った世界王者がW杯出場に王手2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 【PR】マラドーナについて知っておくべき興味深い事実アルゼンチン代表
- メッシが断言 「今のアルゼンチン代表は史上最強だったグアルディオラ時代のバルサに近い」2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選