
- Copa Libertadores 2016コパ・リベルタドーレス 2016

守護神オリオンが3連続で読み切るファインセーブ PK戦を制したボカが準決勝進出
コパ・リベルタドーレス 2016 準々決勝 2nd.Leg ボカ・ジュニオルス 1-1 (PK:4-3) ナシオナル・モンテビデオ

▲ PK戦で3連続セーブの荒業を披露したボカの守護神アグスティン・オリオン
ボケンセで埋め尽くされたスタンドを背に始まった試合は、ボカが5分に絶好機を演出。だがアンドレス・チャベスのヘディングシュートと、こぼれ球を左足でゴールに蹴り込もうとしたテベスのシュートはいずれもキーパーが体を張ってセーブし、テベスはゴールを決められなかった悔しさを露骨に表現した。
先制したのはナシオナル。20分にカウンターを仕掛けて右サイドへ開いたレアンドロ・バルシアが右足でグラウンダーのクロスを上げると、クリアを試みたダニエル・ディアスがスライディングでオウンゴールを決める格好になってしまった。これで2試合合計スコアは 2-1 と、ナシオナルが有利になった。
ボカは35分にも相手ゴールを脅かしたが、右からのクロスに合わせたアンドレス・チャベスのヘディングシュートは枠に飛ばず。チャベスはピッチを叩いて悔しがった。
後半もボカは厚い攻撃を展開したが、何度も何度もチャンスを作っても決め手を欠いた印象。それでも72分に自陣からのロングフィードを善戦の右側でトラップしたクリスティアン・パボンがペナルティエリアに入ると、角度のないところから右足でゴールネットを揺らした。ゴールを決めたパボンはユニフォームを脱いでベンチに駆け寄って仲間の手荒い祝福を受けたが、直後に主審はパボンに2枚目のイエローカードを出して退場を命じた。パボンはアンダーシャツを着ていたため上半身裸になったわけではなかったが、追いついたボカは数的不利に陥ってしまう。それでも相手に2点目を許さず、両者の命運はPK戦にもつれ込んだ。
先攻のナシオナルは最初の3人が連続で決めた一方、ボカは3人目と4人目が立て続けに外して窮地に立たされた。だがここでボカの守護神が3連続でコースを読み切ってセーブし、チームを危機から救った。そして最後はフェデリコ・カルリーソがPKを決めて試合終了。ボカの選手たちは神がかり的なセーブを連発したGKオリオンに抱きついて準決勝進出の喜びを爆発させた。
ボカが準決勝で対戦する相手は、インデペンディエンテ・デル・バージェ(エクアドル)かプーマスUNAM(メキシコ)のいずれかとなる。
コパ・リベルタドーレス 2016 準々決勝 2nd.Leg (2016/05/19) | ||
---|---|---|
ボカ・ジュニオルス (アルゼンチン) |
1-1 PK 4-3 |
ナシオナル・モンテビデオ (ウルグアイ) |
アグスティン・オリオン | GK | エステバン・コンデ |
ヒノ・ペルッシ ダニエル・ディアス ファン・インサウラルデ フランク・ファブラ |
DF |
ホルヘ・フシーレ マウリシオ・ビクトリーノ ディエゴ・ポレンタ ルイス・エスピーノ |
パブロ・ペレス レオナルド・ハラ セサル・メリ (フェデリコ・カルリーソ) |
MF |
ゴンサーロ・ポラス サンティアゴ・ロメーロ レアンドロ・バルシア (ロドリーゴ・アマラル) フェリペ・カルバージョ |
クリスティアン・パボン カルロス・テベス アンドレス・チャベス (セバスティアン・パラシオス) |
FW |
セバスティアン・フェルナンデス レオ・ガマーリョ (ニコラス・ロペス) |
クリスティアン・パボン 72 | ゴール | 20 ダニエル・ディアス (オウンゴール) |
カルロス・テベス ○ ダニエル・ディアス ○ パブロ・ペレス × ファン・インサウラルデ × フランク・ファブラ ○ フェデリコ・カルリーソ ○ |
PK |
○ ディエゴ・ポレンタ ○ マウリシオ・ビクトリーノ ○ セバスティアン・フェルナンデス × ゴンサーロ・ポラス × サンティアゴ・ロメーロ × フェリペ・カルバージョ |
ファン・インサウラルデ カルロス・テベス パブロ・ペレス クリスティアン・パボン |
イエロー カード |
サンティアゴ・ロメーロ ゴンサーロ・ポラス |
クリスティアン・パボン | レッド カード |
|
ギジェルモ・バロシュケロット | 監督 | グスターボ・ムヌーア |
主審: エーベル・ホベルト・ロペス (ブラジル) 会場: ラ・ボンボネーラ (ブエノスアイレス) |
2016.05.19
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- リーベルからの提案にまんざらでもない? ルイス・スアーレス「一週間ほど考える時間がほしい」コンメボル・リベルタドーレス 2022
- 決勝トーナメントの組み合わせが決定 コリンチャンスvsボカなどグループリーグ同組の再戦も2つコンメボル・リベルタドーレス 2022
- アラン・バレーラのミドルシュートが決勝点 接戦を制したボカがベスト16最後の切符を得るコンメボル・リベルタドーレス 2022
- 勝ちきれなかったが最低限の結果は残したコリンチャンス グループ2位通過で決勝トーナメントへコンメボル・リベルタドーレス 2022
- 快勝で首位の座を守ったリベルターが決勝トーナメント進出 ザ・ストロンゲストはスダメリカーナへコンメボル・リベルタドーレス 2022
- フェリポン率いるアトレチコが決勝トーナメント進出 元セレッソ大阪のパブロは2ゴール1アシストコンメボル・リベルタドーレス 2022
- クラシコはオリンピアに軍配も… 最少失点で切り抜けたセロ・ポルテーニョが2位で決勝トーナメント進出コンメボル・リベルタドーレス 2022
- 最後に勝てど2位には届かず エクアドルのインデペンディエンテはスダメリカーナにスライド参戦へコンメボル・リベルタドーレス 2022
- 歴史的快挙 大会初出場のフォルタレーザがコロコロとの直接対決を制して決勝トーナメント進出コンメボル・リベルタドーレス 2022
- 勝利が最低条件の最終節で7ゴール圧勝 エクアドルの雄エメレックが逆転で決勝トーナメント進出コンメボル・リベルタドーレス 2022
- ルーカス・ハンソンの2ゴールなどで快勝したベレスが最終節で2位に上がって決勝トーナメント進出コンメボル・リベルタドーレス 2022
- 最終節を勝利で締めくくったナシオナル 決勝トーナメント進出はならずも3位確定でスダメリカーナ参戦へコンメボル・リベルタドーレス 2022
- 多彩な攻撃で4ゴール完勝 下馬評通りの勝利でリーベルが最終節を待たずに決勝トーナメント進出コンメボル・リベルタドーレス 2022