
- CONMEBOL Libertadores 2017コンメボル・リベルタドーレス 2017

元ブラジル代表FWフレッジの2得点に絡む活躍で勝ったアトレチコ・ミネイロが暫定首位に浮上
コンメボル・リベルタドーレス 2017 グループリーグ第4節 アトレチコ・ミネイロ 2-0 リベルター

▲ 終了直前に追加点を奪い、チームメイトに抱擁されるエクアドル代表MFファン・カサーレス(10番)
試合は、前後半を通してアトレチコ・ミネイロが主導権を掌握。前半だけでも何度か決定機を作った中、最もスタンドの歓声とため息を誘ったのは終了間際の43分。ベネズエラ代表MFロムロ・オテーロが右足で放ったフリーキックが、クロスバーを直撃した場面だった。
後半も自分たちのペースで試合を進めたアトレチコ・ミネイロは、52分にレオナルド・シウバがコーナーキックに頭で合わせたが、枠を捉えたシュートはキーパーに弾き出される。対するリベルターも63分に絶好機を演出したが、ヘスース・メディーナのシュートはキーパーに阻まれた。
均衡が破れたのは71分。元ブラジル代表FWホビーニョとのワンツーで中央を上がったマイコスエウが元ブラジル代表FWフレッジにパスを出すと、ペナルティエリアの手前でくさびになったフレッジは右にパス。フリーでトラップしたホビーニョはペナルティエリアで右足を振り抜き、ファーサイドのゴールネットを揺らした。
アトレチコ・ミネイロの追加点は、後半のアディショナルタイム。フレッジが上げたグラウンダーのクロスに合わせたハファエウ・モウラのシュートはキーパーに弾かれたが、セカンドボールを途中出場のファン・カサーレスが左足でゴールに流し込んだ。リベルターの守護神は、ハファエウ・モウラがシュートを打った勢いでキーパーチャージに及んだとして主審に激しく抗議したが、判定は覆らず、逆にGKロドリーゴ・ムニョスにイエローカードが提示される羽目になった。
コンメボル・リベルタドーレス 2017 グループリーグ第4節 (2017/04/26) | ||
---|---|---|
アトレチコ・ミネイロ (ブラジル) |
2-0 | リベルター (パラグアイ) |
ビクトル | GK | ロドリーゴ・ムニョス |
マルコス・ホッシャ レオナルド・シウバ ガブリエウ ファービオ・サントス |
DF |
アラン・ベニーテス ルイス・カルドーソ アントリン・アルカラス サルスティアーノ・カンディア |
ハファエウ・カリオカ エリーアス マイコスエウ (ハファエウ・モウラ) ロムロ・オテーロ (アジウソン) ホビーニョ (ファン・カサーレス) |
MF |
ネストル・ヒメーネス (アントニオ・バレイロ) セルヒオ・アキーノ アンヘル・ルセーナ ヘスース・メディーナ イバン・ラミーレス (マルセーロ・カニェーテ) |
フレッジ | FW | サンティアゴ・サルセード |
ホビーニョ 71 ファン・カサーレス 92 |
ゴール | |
フレッジ ハファエウ・カリオカ |
イエロー カード |
セルヒオ・アキーノ アンヘル・ルセーナ ロドリーゴ・ムニョス |
ホージェル・マシャード | 監督 | フェルナンド・フベーロ・カルドーナ |
主審: ウィルソン・ラモロウ (コロンビア) 会場: エスタジオ・インデペンデンシア (ベロ・オリゾンチ) |
2017.04.26
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- リーベルからの提案にまんざらでもない? ルイス・スアーレス「一週間ほど考える時間がほしい」コンメボル・リベルタドーレス 2022
- 決勝トーナメントの組み合わせが決定 コリンチャンスvsボカなどグループリーグ同組の再戦も2つコンメボル・リベルタドーレス 2022
- アラン・バレーラのミドルシュートが決勝点 接戦を制したボカがベスト16最後の切符を得るコンメボル・リベルタドーレス 2022
- 勝ちきれなかったが最低限の結果は残したコリンチャンス グループ2位通過で決勝トーナメントへコンメボル・リベルタドーレス 2022
- 快勝で首位の座を守ったリベルターが決勝トーナメント進出 ザ・ストロンゲストはスダメリカーナへコンメボル・リベルタドーレス 2022
- フェリポン率いるアトレチコが決勝トーナメント進出 元セレッソ大阪のパブロは2ゴール1アシストコンメボル・リベルタドーレス 2022
- クラシコはオリンピアに軍配も… 最少失点で切り抜けたセロ・ポルテーニョが2位で決勝トーナメント進出コンメボル・リベルタドーレス 2022
- 最後に勝てど2位には届かず エクアドルのインデペンディエンテはスダメリカーナにスライド参戦へコンメボル・リベルタドーレス 2022
- 歴史的快挙 大会初出場のフォルタレーザがコロコロとの直接対決を制して決勝トーナメント進出コンメボル・リベルタドーレス 2022
- 勝利が最低条件の最終節で7ゴール圧勝 エクアドルの雄エメレックが逆転で決勝トーナメント進出コンメボル・リベルタドーレス 2022
- ルーカス・ハンソンの2ゴールなどで快勝したベレスが最終節で2位に上がって決勝トーナメント進出コンメボル・リベルタドーレス 2022
- 最終節を勝利で締めくくったナシオナル 決勝トーナメント進出はならずも3位確定でスダメリカーナ参戦へコンメボル・リベルタドーレス 2022
- 多彩な攻撃で4ゴール完勝 下馬評通りの勝利でリーベルが最終節を待たずに決勝トーナメント進出コンメボル・リベルタドーレス 2022