
- CONMEBOL Libertadores 2017コンメボル・リベルタドーレス 2017

前年王者のアトレティコ・ナシオナルが4戦目で初勝利もグループリーグ突破は厳しい状況
コンメボル・リベルタドーレス 2017 グループリーグ第4節 アトレティコ・ナシオナル 4-1 エストゥディアンテス

▲ ゴールを重ねて喜ぶアトレティコ・ナシオナルのイレブン
スコアレスのまま進んだ前半は、35分にアトレティコ・ナシオナルが先制。ダニエル・ボカネグラが中央に出したパスを、マテウス・ウリーベが右足でゴール右隅にダイレクトシュートを決めた。さらに前半の終了間際には、コーナーフラッグを倒す勢いのドリブルで右サイドをえぐったロディン・キニョーネスがペナルティエリアの中央にいたダイロ・モレーノの足元にパスを出すと、ダイロ・モレーノは左足でトラップしたボールを右足に持ち替えてゴール左隅に流し込んだ。
アトレティコ・ナシオナルは3連敗中とは思えない、軽やかな攻撃を披露する。後半の開始直後にはロディン・キニョーネスのスルーパスでペナルティエリアに入ったダイロ・モレーノが低めのクロスを上げると、アンドレス・イバルグエンが右足で合わせてゴールに沈めた。
0-3 とされたエストゥディアンテスは、66分に左サイドをオーバーラップしたセバスティアン・ドゥバルビエルのクロスがオウンゴールを誘って1点を返した。しかし主導権を握り続けたアトレティコ・ナシオナルは、その2分後にワンツーでペナルティエリアに達したマテウス・ウリーベがマクネリ・トーレスにパスを出すと、マクネリ・トーレスは右足を振り抜いてゴールネットの天井にボールを突き刺した。
前年王者のアトレティコ・ナシオナルは4戦目でようやく初勝利を挙げたが、2位ボタフォゴとの勝ち点差は4と依然厳しい状況にある。エストゥディアンテスも同様に、次節で勝ち点3を得られなければグループリーグ敗退の可能性が高まってしまう。
コンメボル・リベルタドーレス 2017 グループリーグ第4節 (2017/05/02) | ||
---|---|---|
アトレティコ・ナシオナル (コロンビア) |
4-1 | エストゥディアンテス (アルゼンチン) |
フランコ・アルマーニ | GK | マリアーノ・アンドゥハル |
ダニエル・ボカネグラ カルロス・クエスタ アレクシス・エンリケス ファリ・ディアス |
DF |
マティアス・アギレガライ ジョナタン・チュンケ レアンドロ・デサバト セバスティアン・ドゥバルビエル |
マテウス・ウリーベ (エルキン・ブランコ) ディエゴ・アリアス ロディン・キニョーネス アンドレス・イバルグエン マクネリ・トーレス (アルド・ラミーレス) |
MF |
ロドリーゴ・ブラーニャ ハビエル・イリティエル ファン・セバスティアン・ベロン (サンティアゴ・アスカンシバル) ファン・カシーニ ルーカス・ロドリゲス (ファン・カバラーロ) |
ダイロ・モレーノ (ルイス・カルロス・ルイス) |
FW |
ルーカス・ビアトリ (ハビエル・トレード) |
マテウス・ウリーベ 35 ダイロ・モレーノ 44 アンドレス・イバルグエン 46 マクネリ・トーレス 68 |
ゴール | 66 ファリ・ディアス (オウンゴール) |
ダニエル・ボカネグラ ファリ・ディアス |
イエロー カード |
ジョナタン・チュンケ セバスティアン・ドゥバルビエル |
レイナルド・ルエーダ | 監督 | ネルソン・ビバス |
主審: ディエゴ・アロ (ペルー) 会場: エスタディオ・アタナシオ・ジラルドー (メデジン) |
2017.05.02
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- グループリーグの組み合わせが決定 リベルタドーレスでは2つのグループで同胞対決も実現コンメボル・リベルタドーレス 2025
- ジェアン・ルーカスのヘディングシュートが決勝点 ホームで勝ったバイーアがグループリーグ進出コンメボル・リベルタドーレス 2025
- エクアドルのバルサが勝ち上がり コリンチャンスは3回戦を突破できないトラウマに今年もまた苦しむコンメボル・リベルタドーレス 2025
- セシーリオ・ドミンゲスや元ボカのF.カルリーソらのゴールで快勝したセロ・ポルテーニョが3回戦突破コンメボル・リベルタドーレス 2025
- 2回戦でボカを撃破したアリアンサ・リマ 3回戦も突破してグループリーグに進出決定コンメボル・リベルタドーレス 2025
- エクアドルのバルサが先勝 次戦で3点差以上での勝利が必須になったコリンチャンスは敗退の危機にコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 元アルゼンチン代表FWエルナン・バルコスのゴールなどでアリアンサ・リマが敵地で先勝コンメボル・リベルタドーレス 2025
- 初戦を2-0で勝っているラシンがリオ・デ・ジャネイロでも南米王者ボタフォゴを撃破して優勝コンメボル・レコパ 2025
- リベルタドーレス敗退の責任は? フェルナンド・ガーゴ監督の去就についてリケルメ会長らは継続希望コンメボル・リベルタドーレス 2025
- イウリ・アウベルトの2ゴールなどで点の取り合いを制したコリンチャンスが2回戦突破を果たすコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 元ウルグアイ代表FWカバーニが終了間際に痛恨のシュートミス… PK戦でも競り負けたボカは終戦コンメボル・リベルタドーレス 2025
- ディ・マリアがリベルタドーレス優勝への思いを告白 CONMEBOLは歓迎する異例のコメントコンメボル・リベルタドーレス 2024