
- CONMEBOL Libertadores 2017コンメボル・リベルタドーレス 2017

カウンターから2点を奪ったエクアドルのバルセロナが決勝トーナメント進出を決める
コンメボル・リベルタドーレス 2017 グループリーグ第4節 ボタフォゴ 0-2 バルセロナSC

▲ ボタフォゴはホームで勝ち点を得られなかった
ともに勝ってグループリーグ突破を決めたいチーム同士の対決は、バルセロナSCが立ち上がりに先制。6分、自陣からのロングパスを左サイドで受けたホセ・アジョビーがジョエル・カルリを振り切りながらドリブルでペナルティエリアに達すると、左足のトゥーキックでキーパーの股間を抜くシュートを決めた。
ボタフォゴはセットプレイからチャンスを作ったが、ゴールを決められず観衆の期待に応えられない。一方、相手の反撃をしのいだバルセロナSCは23分、自陣からのパスをヘディングで浮かせて前線を駆け上がったジョナタン・アルベスが、飛び出してきたキーパーより先にボールを右足で浮かせると、キーパーはエメルソン・シウバと交錯して転倒。ジョナタン・アルベスはがら空きのゴールに向けて右足を振り抜き、2-0 とした。
2点差を追いかけるボタフォゴは攻撃の人数を増やして攻め込んだが、バルセロナSCは手薄になった相手の最終ラインを利用してカウンターを何度も仕掛けた。一進一退の攻防は後半も続いたが、ゴールは生まれず試合終了。
勝ち点を10に伸ばしたバルセロナSCは、2試合を残して決勝トーナメント進出を決めた。敗れたボタフォゴは、次の第5節で勝てば決勝トーナメント進出が決まる。
コンメボル・リベルタドーレス 2017 グループリーグ第4節 (2017/05/02) | ||
---|---|---|
ボタフォゴ (ブラジル) |
0-2 | バルセロナSC (エクアドル) |
ガティート・フェルナンデス | GK | マキシモ・バンゲーラ |
エメルソン・サントス ジョエル・カルリ エメルソン・シウバ (マルセーロ) ビクトル・ルイス |
DF |
ペドロ・ベラスコ ダリオ・アイマール ハビエル・アレアーガ マリオ・ピネイダ |
ジョアン・パウロ アイルトン (フェルナンジス) カミーロ (ホージェル) |
MF |
ガブリエル・マルケス リチャール・カルデロン (セグンド・カスティージョ) ティト・バレンシア (エリック・カスティージョ) クリスティアン・アレマン (アリエル・ナウエルパン) |
ギリェルミ ホドリーゴ・ピンポン サッサー |
FW |
ホセ・アジョビー ジョナタン・アルベス |
ゴール |
06 ホセ・アジョビー 23 ジョナタン・アルベス |
|
アイルトン ホドリーゴ・ピンポン |
イエロー カード |
マリオ・ピネイダ リチャール・カルデロン ペドロ・ベラスコ |
ジャイル・ベントゥーラ | 監督 | ギジェルモ・アルマーダ |
主審: マリオ・ディアス・デ・ビバル (パラグアイ) 会場: エスタジオ・ド・エンジェニョン (リオ・デ・ジャネイロ) |
2017.05.02
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- リベルタドーレスとスダメリカーナの決勝トーナメント1回戦ならびにプレイオフの対戦カードが決まるコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 終了間際に決まったバイシクルシュートでラシンが首位通過 敗れたフォルタレーザも勝ち上がりコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 引き分け以下だと敗退まであったフラメンゴが接戦を制して決勝トーナメント進出をたぐり寄せるコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 逆転勝利を収めたインテルナシオナウがグループ首位通過 敗れたバイーアはスダメリカーナへコンメボル・リベルタドーレス 2025
- ナシオナル・モンテビデオが執念の勝利も最下位確定 アトレティコ・ナシオナルは2位で16強入りコンメボル・リベルタドーレス 2025
- ディフェンディングチャンピオンが意地の3連勝で勝ち上がり ウニベルシダー・デ・チレは無念…コンメボル・リベルタドーレス 2025
- クリスティアン・メディーナの2得点に絡む活躍で勝ったエストゥディアンテスがグループ首位通過コンメボル・リベルタドーレス 2025
- エル・モヌメンタルで圧巻のゴールラッシュを披露したリーベルが最終節を待たずに決勝トーナメント進出コンメボル・リベルタドーレス 2025
- 前半に猛攻を展開したフラメンゴ 相手に主導権を譲らず勝って決勝トーナメント進出に望みをつなぐコンメボル・リベルタドーレス 2025