
- CONMEBOL Libertadores 2017コンメボル・リベルタドーレス 2017

前半は点の取り合いに 接戦をものにしたサントスがグループリーグ突破に大きく前進
コンメボル・リベルタドーレス 2017 グループリーグ第4節 サントス 3-2 インデペンディエンテ・サンタフェ

▲ 77分に値千金の決勝点を決めたルーカス・ベリッシモ
かつてコリンチャンスのホームスタジアムであったパカエンブーで行われた試合は、3分にサントスが先制。ロングフィードに対する相手の連携ミスに乗じてカウンターに転じたルーカス・リーマがペナルティエリアに到達して左にパスを出すと、元ブラジル代表FWヒカルド・オリベイラがフリーでゴールに蹴り込んだ。
インデペンディエンテ・サンタフェはその後相手陣内でボールを回す時間を増やすと、33分に追いついた。ジョナタン・ゴメスのミドルシュートがクロスバーに当たって跳ね返ったところにデニス・ストラクアルーシが詰めて、ストラクアルーシのシュートが軸足に当たってルーズボールになると、そこにホアン・アランゴが飛び込んでゴールネットを揺らした。
サントスは追いつかれた直後に再びリードする。34分、ドリブルで左サイドから中央に移動したブルーノ・エンリーキはペナルティアークでボールをスライディングされたが、後方に下がったボールをルーカス・リーマが右へ流すと、ビットル・ブエーノがペナルティエリアで右足を振り抜きファーサイドのゴールネットを揺らした。
インデペンディエンテ・サンタフェは前半のうちに再び追いついた。40分に右サイドからのフリーキックに合わせたバルドメーロ・ペルラーサのダイビングヘッドが、ゴールネットに突き刺さった。
サントスは後半の開始からコロンビア代表FWジョナタン・コペーテを投入して、攻勢を強めた。流れの中から作った決定機は決めきれない場面が続いたが、それでも77分にコーナーキックにデイビッジ・ブラスが頭で合わせて落としたボールを、ルーカス・ベリッシモが右足のアウトサイドキックでゴールに沈めて勝ち越しに成功。そしてこのゴールが決勝点となって、サントスが勝ち点3を獲得した。
競り勝ったサントスはグループ2の首位をキープした一方、インデペンディエンテ・サンタフェは3位に順位を下げた。このグループはまだ2試合残っていて、決勝トーナメントに進むチームは決まっていない。
コンメボル・リベルタドーレス 2017 グループリーグ第4節 (2017/05/04) | ||
---|---|---|
サントス (ブラジル) |
3-2 | インデペンディエンテ・サンタフェ (コロンビア) |
バンデルレイ | GK | アンドレス・カステジャーノス |
ビクトル・フェーハス ルーカス・ベリッシモ デイビッジ・ブラス マテウス・ヒベイロ (ジョナタン・コペーテ) |
DF |
ホセ・モージャ・ロハス ファン・ロア・レジェス エクトル・ウレーゴ ダイロン・モスケーラ |
ヘナット チアゴ・マイア ルーカス・リーマ (クレーベル) |
MF |
セバスティアン・サラーサル バルドメーロ・ペルラーサ レイビン・バランタ (アンデルソン・プラタ) ジョナタン・ゴメス |
ビットル・ブエーノ (ブラジミール・エルナンデス) ヒカルド・オリベイラ ブルーノ・エンリーキ |
FW |
ホアン・アランゴ デニス・ストラクアルーシ (ダミル・セテル) |
ヒカルド・オリベイラ 03 ビットル・ブエーノ 34 ルーカス・ベリッシモ 77 |
ゴール |
33 ホアン・アランゴ 40 バルドメーロ・ペルラーサ |
ルーカス・ベリッシモ ヒカルド・オリベイラ チアゴ・マイア |
イエロー カード |
ホセ・モージャ・ロハス ファン・ロア・レジェス |
ドリバウ・ジュニオール | 監督 | グスターボ・コスタス |
主審: マウリシオ・エスピノーサ (ウルグアイ) 会場: エスタジオ・ド・パカエンブー (サンパウロ) |
2017.05.04
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- グループリーグの組み合わせが決定 リベルタドーレスでは2つのグループで同胞対決も実現コンメボル・リベルタドーレス 2025
- ジェアン・ルーカスのヘディングシュートが決勝点 ホームで勝ったバイーアがグループリーグ進出コンメボル・リベルタドーレス 2025
- エクアドルのバルサが勝ち上がり コリンチャンスは3回戦を突破できないトラウマに今年もまた苦しむコンメボル・リベルタドーレス 2025
- セシーリオ・ドミンゲスや元ボカのF.カルリーソらのゴールで快勝したセロ・ポルテーニョが3回戦突破コンメボル・リベルタドーレス 2025
- 2回戦でボカを撃破したアリアンサ・リマ 3回戦も突破してグループリーグに進出決定コンメボル・リベルタドーレス 2025
- エクアドルのバルサが先勝 次戦で3点差以上での勝利が必須になったコリンチャンスは敗退の危機にコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 元アルゼンチン代表FWエルナン・バルコスのゴールなどでアリアンサ・リマが敵地で先勝コンメボル・リベルタドーレス 2025
- 初戦を2-0で勝っているラシンがリオ・デ・ジャネイロでも南米王者ボタフォゴを撃破して優勝コンメボル・レコパ 2025
- リベルタドーレス敗退の責任は? フェルナンド・ガーゴ監督の去就についてリケルメ会長らは継続希望コンメボル・リベルタドーレス 2025
- イウリ・アウベルトの2ゴールなどで点の取り合いを制したコリンチャンスが2回戦突破を果たすコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 元ウルグアイ代表FWカバーニが終了間際に痛恨のシュートミス… PK戦でも競り負けたボカは終戦コンメボル・リベルタドーレス 2025
- ディ・マリアがリベルタドーレス優勝への思いを告白 CONMEBOLは歓迎する異例のコメントコンメボル・リベルタドーレス 2024