- Friendly Match親善試合
マイアミはまるでペルーのホームゲームのよう 攻守にバランスの取れたペルーが勝利
国際親善試合 ペルー 2-0 クロアチア
▲ 後半の開始直後にゴールを決めたエディソン・フローレスに飛びついて喜ぶアンドレ・カリージョ(18番)
米国で行われたにも関わらず、ペルーのレプリカユニフォームを着た観客が多く詰めかけた現場は、まるでペルー代表のホームゲームのよう。ペルーにチャンスが生まれるたびにスタンドからは大きな歓声が沸き上がった。そんなシチュエーションで、ペルーは12分に先制。相手陣内の高い位置でインターセプトしたアンドレ・カリージョが、前を向いてすかさず右足を振り抜くと、ボールは相手に当たって少しコースが変わりゴールネットに突き刺さった。
クロアチアはサイド攻撃やコーナーキックなどに活路を見い出そうとしたが、相手の堅い守備に手を焼いた。
エンドの替わった後半、ペルーは立ち上がりに速攻を仕掛けると、ドリブルでゴールエリア付近まで上がったジェフェルソン・ファルファンが角度のないところからシュートを打つと、キーパーの脇腹に当たって生まれたルーズボールをエディソン・フローレスが左足でゴールに押し込み 2-0 とした。
36年ぶりのワールドカップ出場となるペルーは、レアル・マドリーで活躍中のルカ・モドリッチを擁するクロアチアの攻撃に組織力で対応。数的不利に陥った終盤はクロアチアに攻め込まれたが、肝心のフィニッシュを未然に防いだり、シュートを打たせても可能な限りのプレッシャーをかけることで枠内に蹴らせない守備が丁寧にできていた。また、終了間際のピンチでは守護神カルロス・カセダのファインセーブも冴え渡っていた。
勝ったペルー代表は、27日にアイスランド代表と親善試合を行う予定になっている。
国際親善試合 (2018/03/23) | ||
---|---|---|
ペルー | 2-0 | クロアチア |
カルロス・カセダ | GK | ダニエル・スバシッチ |
ルイス・アドビンクラ クリスティアン・ラモス (ミゲル・アラウーホ) アンデルソン・サンタマリア ミゲル・トラウコ |
DF |
イヴァン・ストリニッチ ベドラン・チョルルカ ドマゴイ・ヴィダ シメ・ヴルサリコ |
レナート・タピア (セルヒオ・ペーニャ) ヨシマール・ヨトゥン アンドレ・カリージョ (ペドロ・アキーノ) クリスティアン・クエバ (クリスティアン・ベナベンテ) エディソン・フローレス (パオロ・ウルタード) |
MF |
マルセーロ・ブロゾビッチ (マテオ・コヴァチッチ) イヴァン・ラキティッチ イヴァン・ペリシッチ (アンテ・レビッチ) マリオ・マンジュキッチ (マルコ・ピアツァ) ルカ・モドリッチ |
ジェフェルソン・ファルファン (ラウール・ルイディアス) |
FW |
ニコラ・カリニッチ (アンドレイ・クラマリッチ) |
アンドレ・カリージョ 12 エディソン・フローレス 48 |
ゴール | |
ヨシマール・ヨトゥン クリスティアン・クエバ |
イエロー カード |
マルセーロ・ブロゾビッチ シメ・ヴルサリコ |
ヨシマール・ヨトゥン | レッド カード |
|
リカルド・ガレカ | 監督 | ズラトコ・ダリッチ |
主審: イズメイル・イルファース (米国) 会場: ハードロック・スタジアム (マイアミ) |
2018.03.23
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 負けなかったウルグアイが2位を堅守 逆転できなかったブラジルは5位に後退2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ルーカス・セペーダの2ゴールなどでチリが点の取り合いを制したチリが最下位を脱出2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ラウターロ・マルティネスのジャンピングボレーシュートで接戦を制した世界王者が首位を堅守2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 敵地に乗り込んだエクアドルが勝って3位に浮上 コロンビアは再三のチャンスも得点ならず2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 富士山の頂上以上の高地で奮闘したパラグアイ 後半に二度追いついて勝ち点1をもぎ取る2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- フラメンゴでも活躍しているゴンサーロ・プラタの2ゴールなどで圧勝したエクアドルが勝ち点3を獲得2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- アントニオ・サナブリアのバイシクルシュートなどでパラグアイが逆転勝利 アルゼンチンは3敗目2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 後半の開始直後に追いつかれたセレソン 勝ち越しのチャンスが訪れるもPK失敗で引き分け2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 【PR】マラドーナについて知っておくべき興味深い事実アルゼンチン代表
- 今月の2ゴールで親友のルチョをも追い抜いたメッシ 南米予選での歴代通算ゴール数単独トップに浮上2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- メッシが断言 「今のアルゼンチン代表は史上最強だったグアルディオラ時代のバルサに近い」2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選