
- CONMEBOL Libertadores 2018コンメボル・リベルタドーレス 2018

連勝を目指した両者の対決は引き分け ラウターロ・マルティネスは前半に三度も決めきれず
コンメボル・リベルタドーレス 2018 グループリーグ第2節 ウニベルシダー・デ・チレ 1-1 ラシン・クルブ

▲ この試合で何度もあったチャンスをものにできなかったアルゼンチン代表FWラウターロ・マルティネス(中央)
試合は、ウニベルシダー・デ・チレが9分に先制。カウンターで左サイドを上がったアンヘロ・アラオスが溜めを作って中央を駆け上がってきたジェフェルソン・ソテルドへスルーパスを出すと、ソテルドのシュートをキーパーがブロックして生まれたこぼれ球をダビ・ピサーロが右足でゴールに押し込んだ。
だがラシンは、22分にアレハンドロ・ドナーティが右足で直接フリーキックをゴール左隅に決めて 1-1 とした。
後半、ラシンは66分に右サイドから折り返されたボールをネリ・ドミンゲスが右足で叩いたが、ボールはクロスバーを直撃。すると、67分にはディエゴ・ゴンサーレスが二度目の警告で退場処分となり、数的不利に陥った。対するウニベルシダー・デ・チレは終盤に猛攻を仕掛けたが、あわやPKと思しき場面で主審が笛を吹かない不可解にも試合プランを狂わされた格好となった。
それ以上に注目を浴びたのは、アルゼンチン代表FWラウターロ・マルティネスがチャンスで何度も決めきれなかったシーンのハイライトだった。まずは8分にペナルティアークの手前から右足を振り抜いたが、シュートはキーパーが両手で弾き返す。さらに20分にはリカルド・セントゥリオンからのパスを右足のダイレクトシュートでゴール左隅を狙ったが、ボールはわずかに枠を逸れた。さらに21分には相手のバックパスを狙ってキーパーの手前でインターセプトに成功したが、無人のゴールへ蹴った左足のシュートはサイドネットを揺らすに留まった。
どちらかが勝てばグループ5で頭ひとつ抜け出せるところだったが、両者が引き分けに終わったことで今後は三つ巴の激戦になる可能性が出てきた。
コンメボル・リベルタドーレス 2018 グループリーグ第2節 (2018/04/03) | ||
---|---|---|
ウニベルシダー・デ・チレ (チリ) |
1-1 | ラシン・クルブ (アルゼンチン) |
ジョニー・エレーラ | GK | ファン・ムッソ |
クリスティアン・ビルチェス (ニコラス・ゲーラ) ロドリーゴ・エチェベリア ゴンサーロ・ハラ |
DF |
イバン・ピジュー レオナルド・シガーリ アレハンドロ・ドナーティ アレクシス・ソト |
ダビ・ピサーロ ロレンソ・レジェス マティアス・ロドリゲス (イサー・ディアス) ファン・ボーセジュール アンヘロ・アラオス |
MF |
ネリ・ドミンゲス ネリ・カルドーソ (マルティン・オヘーダ) ディエゴ・ゴンサーレス リカルド・セントゥリオン (セサル・メリ) |
マウリシオ・ピニージャ ジェフェルソン・ソテルド |
FW |
ラウターロ・マルティネス リサンドロ・ロペス (フェデリコ・サラーチョ) |
ダビ・ピサーロ 09 | ゴール | 22 アレハンドロ・ドナーティ |
ロレンソ・レジェス アンヘロ・アラオス ロドリーゴ・エチェベリア マウリシオ・ピニージャ |
イエロー カード |
リカルド・セントゥリオン ネリ・カルドーソ ディエゴ・ゴンサーレス アレハンドロ・ドナーティ ファン・ムッソ |
レッド カード |
ディエゴ・ゴンサーレス | |
アンヘル・オジョス | 監督 | エドゥアルド・コウデ |
主審: エンリケ・カセレス (パラグアイ) 会場: エスタディオ・ナシオナル (サンティアゴ) |
2018.04.03
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 前半に2点を先行したサンパウロ 殊勲者のフェヘイラを代えてから追いつかれて無念の引き分けコンメボル・リベルタドーレス 2025
- スタジアム外でパトカーがコロコロのサポーター2人を轢き殺した? 後半途中には暴動発生で中止にコンメボル・リベルタドーレス 2025
- アラン・パトリッキのハットトリックで快勝したインテルナシオナウがグループFで首位に浮上コンメボル・リベルタドーレス 2025
- コロンビア代表MFリチャール・リオスの2試合連続ゴールで接戦を制したパウメイラスが連勝コンメボル・リベルタドーレス 2025
- 2点を先行したセントラル・コルドバがリードを守りきる フラメンゴは終了間際のチャンスを生かせずコンメボル・リベルタドーレス 2025
- エリッキ・プウガのゴールで先制したバイーアが敵地で勝利 ホジェーリオ・セニ監督は結果に安堵コンメボル・リベルタドーレス 2025
- ウニベルシダー・デ・チレが敵地で逆転勝利 エストゥディアンテスは前線の枚数を増やすも惜敗コンメボル・リベルタドーレス 2025
- 前年王者の意地 本田圭佑の古巣ボタフォゴが終盤にゴールを重ねて今季初勝利を挙げるコンメボル・リベルタドーレス 2025
- フィリッピ・ルイス監督の采配的中 途中出場からすぐにゴールを決めたジュニーニョの活躍で勝利コンメボル・リベルタドーレス 2025
- ブラジル勢同士の対決はエクアドル代表FWエネル・バレンシアのゴールでインテルが引き分けに持ち込むコンメボル・リベルタドーレス 2025
- パウメイラスが敵地で競り勝つ スポルティン・クリスタルはゴラッソー2発も勝ち点を得られずコンメボル・リベルタドーレス 2025
- ウニベルシダー・デ・チレが前年王者を撃破 ボタフォゴは終了間際に退場者を出すなどで惜敗コンメボル・リベルタドーレス 2025
- ディ・マリアがリベルタドーレス優勝への思いを告白 CONMEBOLは歓迎する異例のコメントコンメボル・リベルタドーレス 2024