
- CONMEBOL Libertadores 2018コンメボル・リベルタドーレス 2018

誤審に翻弄されたインデペンディエンテ 誤審にも救われたコリンチャンスは首位をキープ
コンメボル・リベルタドーレス 2018 グループリーグ第3節 インデペンディエンテ 0-1 コリンチャンス

▲ 80分にゴールを決めた元ブラジル代表MFジャジソン(中央)は笑顔で仲間の祝福を受ける
インデペンディエンテは、ピッチを広く使った多彩な攻撃を立ち上がりから披露。すると19分には縦パスをつないで一気にゴール前までボールを運んだが、シルビオ・ロメーロが角度のないところから打ったシュートは惜しくも枠を捉えられなかった。28分にはゴンサーロ・ベロンが右サイドから中央へ切れ込んでシュートに持ち込んだが、相手の足に当たってコースが変わったボールはキーパーが身を挺して弾き返した。
後半、インデペンディエンテはエマヌエル・ジグリオッティを投入したが、逆にコリンチャンスは盛り返して相手ゴールに襲いかかった。力のあるチーム同士とあって、互いに建設的な攻撃を披露。インデペンディエンテは68分に右サイドを崩す攻撃を仕掛けると、途中出場のマキシミリアーノ・メサがボレーシュートに持ち込んだが、ボールは相手に当たって枠を逸れてしまった。

▲ 86分に生まれた誤審の瞬間。マキシミリアーノ・メサ(赤丸)がシュートを打った時点で、シルビオ・ロメーロ(紫丸)は明らかにオフサイドではないが…
インデペンディエンテは86分にマキシミリアーノ・メサのシュートが、シルビオ・ロメーロの足に当たってゴール左隅に吸い込まれた。ゴールを確信したスタンドからは歓声が轟いたが、副審の旗は上がりシルビオ・ロメーロがオフサイドを取られた。だが、スローVTRだとボールに関与していない選手がオフサイドポジションにはいたものの、シルビオ・ロメーロはオフサイドでなく、このときのジャッジは現行ルールに則ると誤審。だがそれでも判定は覆らなかった。
誤審によって勝ち点を得られなかった形のインデペンディエンテは3位に転落。一方、誤審のおかげで勝ったような格好のコリンチャンスはグループ首位をキープしている。
コンメボル・リベルタドーレス 2018 グループリーグ第3節 (2018/04/18) | ||
---|---|---|
インデペンディエンテ (アルゼンチン) |
0-1 | コリンチャンス (ブラジル) |
マルティン・カンパーニャ | GK | カッシオ |
ファブリシオ・ブストス ホルヘ・フィガル フェルナンド・アモレビエータ ガストン・シルバ |
DF |
ファギネル ファビアン・バルブエーナ エンリーキ シジクレイ |
ニコラス・ドミンゴ フェルナンド・ガイボル ゴンサーロ・ベロン (レアンドロ・フェルナンデス) マルティン・ベニーテス (エマヌエル・ジグリオッティ) ジョナタン・メネンデス (マキシミリアーノ・メサ) |
MF |
ハウフィ マイコン ジャジソン (マルキーニョス・ガブリエウ) ホドリギーニョ |
シルビオ・ロメーロ | FW |
アンヘル・ロメーロ (ジュニオール・ドゥトラ) クレイソン (マテウス・ビタウ) |
ゴール | 80 ジャジソン | |
ゴンサーロ・ベロン ファブリシオ・ブストス マミシミリアーノ・メサ |
イエロー カード |
エンリーキ ファギネル |
アリエル・オラン | 監督 | ファービオ・カリーリ |
主審: ダニエル・フェドルスク (ウルグアイ) 会場: エスタディオ・リベルタドーレス・デ・アメリカ (アベジャネーダ) |
2018.04.18
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 前半に2点を先行したサンパウロ 殊勲者のフェヘイラを代えてから追いつかれて無念の引き分けコンメボル・リベルタドーレス 2025
- スタジアム外でパトカーがコロコロのサポーター2人を轢き殺した? 後半途中には暴動発生で中止にコンメボル・リベルタドーレス 2025
- アラン・パトリッキのハットトリックで快勝したインテルナシオナウがグループFで首位に浮上コンメボル・リベルタドーレス 2025
- コロンビア代表MFリチャール・リオスの2試合連続ゴールで接戦を制したパウメイラスが連勝コンメボル・リベルタドーレス 2025
- 2点を先行したセントラル・コルドバがリードを守りきる フラメンゴは終了間際のチャンスを生かせずコンメボル・リベルタドーレス 2025
- エリッキ・プウガのゴールで先制したバイーアが敵地で勝利 ホジェーリオ・セニ監督は結果に安堵コンメボル・リベルタドーレス 2025
- ウニベルシダー・デ・チレが敵地で逆転勝利 エストゥディアンテスは前線の枚数を増やすも惜敗コンメボル・リベルタドーレス 2025
- 前年王者の意地 本田圭佑の古巣ボタフォゴが終盤にゴールを重ねて今季初勝利を挙げるコンメボル・リベルタドーレス 2025
- フィリッピ・ルイス監督の采配的中 途中出場からすぐにゴールを決めたジュニーニョの活躍で勝利コンメボル・リベルタドーレス 2025
- ブラジル勢同士の対決はエクアドル代表FWエネル・バレンシアのゴールでインテルが引き分けに持ち込むコンメボル・リベルタドーレス 2025
- パウメイラスが敵地で競り勝つ スポルティン・クリスタルはゴラッソー2発も勝ち点を得られずコンメボル・リベルタドーレス 2025
- ウニベルシダー・デ・チレが前年王者を撃破 ボタフォゴは終了間際に退場者を出すなどで惜敗コンメボル・リベルタドーレス 2025
- ディ・マリアがリベルタドーレス優勝への思いを告白 CONMEBOLは歓迎する異例のコメントコンメボル・リベルタドーレス 2024