
- Seleção Brasileiraブラジル代表

ロンドン合宿は順調に終了 チッチ率いるセレソンは世界制覇に臨む前に公式写真撮影
ブラジル代表がロンドン合宿の最終日に行った集合写真撮影

▲ 8日に合宿先のロンドンで集合写真を撮ったブラジル代表の選手とコーチ陣
集合写真では、向かって左上からマルキーニョス、フィリッピ・ルイス、ダニーロ、マルセーロ、エデルソン、アリソン・ベッケル、カッシオ、ヘナット・アウグスト、カゼミーロ、パウリーニョ、フェルナンジーニョ、ペドロ・ジェロメウ。
中段はコーチ陣で、向かって左上からヒカルド・ホーザ氏(フィットネスコーチ)、ファービオ・マーゼレジャン氏(フィジカルトレーナー)、ホドリーゴ・ラズマール氏(専門医)、タファレウ氏(キーパーコーチ)、エドゥー氏(コーディネーター)、チッチ監督、クレーベル・シャビエル氏(アシスタントコーチ)、シウビーニョ氏(アシスタントコーチ)、フェルナンド・ラザロ氏(パフォーマンスアナリスト)、マテウス・バシ氏(テクニカルアシスタント)。
最前列は、向かって左上からホベルト・フィルミーノ、タイソン、フィリッピ・コウチーニョ、チアゴ・シウバ、ガブリエウ・ジェズス、ミランダ、ネイマール、ファギネル、フレッジ、ウィリアン、ドウグラス・コスタ。
ロンドンでの2週間の合宿を予定通り終えたブラジル代表御一行は、10日にオーストリアとの親善試合を行った上で、決戦の地ロシアへと向かう予定となっている。
2018.06.08
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 勝てなかったペルーは敗退濃厚に… 勝ち点を得たエクアドルはワールドカップ出場決定2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- アンチェロッティ体制で初勝利を収めたセレソンが23大会連続23度目のワールドカップ出場権を獲得2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- アルゼンチンが終了間際に追いついて引き分け コロンビアに迫る大陸間プレイオフ転落への恐怖2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ホームで手堅く勝ったウルグアイがワールドカップ出場に王手 ベネズエラは大陸間プレイオフ争いの渦中2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 高地のホームで勝ったボリビアが大陸間プレイオフ出場権獲得に望み チリは敗退が決まる2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 勝ったベネズエラがストレートインに望みをつなぐ ボリビアは珍プレーでの失点もあり予選突破に暗雲2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 勝ちたかったコロンビアはゴールを奪えず6位のまま ペルーは勝ち点1を得たが予選敗退の危機に瀕する2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- フリアン・アルバレスのゴールでアルゼンチンが4連勝 敗れたチリは最下位を抜け出せず…2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 互いの守備が目立った90分はスコアレスドロー ブラジルは翌日の結果次第で5位に転落する可能性も2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ホームで勝ったパラグアイが3位に浮上 敗れたウルグアイには6位に転落する可能性も2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 宿敵とも呼べなくなった格差 世界王者アルゼンチンがブラジルに完勝でW杯出場権獲得2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ホセ・サロモン・ロンドンのPKが決勝点 接戦を制したベネズエラは大陸間プレイオフ出場へ一歩前進2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- コロンビアがホームで2点を先取したが… 上昇一途のパラグアイが2点差を追いつき勝ち点1を獲得2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ティアゴ・アルマーダのゴールが決勝点 敵地でウルグアイを破った世界王者がW杯出場に王手2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 【PR】マラドーナについて知っておくべき興味深い事実アルゼンチン代表
- メッシが断言 「今のアルゼンチン代表は史上最強だったグアルディオラ時代のバルサに近い」2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選