- CONMEBOL Libertadores 2020コンメボル・リベルタドーレス 2020
バランキージャでみせた“ガビゴウ”の神対応 アイテムをプレゼントされた少年たちは感涙
グループリーグ第1節「アトレティコ・ジュニオール vs フラメンゴ」戦の試合前後にブラジル代表FWガブリエウ・バルボーザがみせた神対応
▲ 試合前のウォーミングアップ後に練習用のユニフォームをプレゼントされた少年は、スタンドで袖を通しながら涙をぬぐうことなく笑顔をみせた
まずは、試合前のウォーミングアップを終えてロッカールームへ戻る途中。スタンドの最前列で“ガビゴウ”に向けて熱心に声援を送っていた地元の少年に気づいた“ガビゴウ”は、練習用で身につけていたユニフォームをプレゼントした。
”ガビゴウ”のファンと思しきその少年は、ユニフォームを受け取ると感涙。そして受け取ったユニフォームに袖を通すと、流れる涙をぬぐうこともなく笑顔で右手の親指を立てた。
▲ 試合後にピッチに乱入した少年に向けてユニフォームをプレゼントしたブラジル代表FWガブリエウ・バルボーザは抱きかかえるなどの神対応
憧れのスター選手の汗が染みこんだアイテムを受け取った少年は、感動のあまり溢れる涙をぬぐいながら、警備スタッフに連れられてピッチを後にした。その後、“ガビゴウ”は何もなかったかのようにパンツ&ソックス姿でチームメイトの元に合流した。
“ガビゴウ”の神対応を受けた少年たちは、今後も同選手を応援するに違いない。
◆ ガブリエウ・バルボーザ
- 本名:
- ガブリエウ・バルボーザ・アウメイダ
- 生年月日:
- 1996年8月30日生まれ(23歳)
- 出身:
- ブラジル(サンパウロ州サン・ベルナルド・ド・カンポ)
- 身長:
- 178cm
- ポジション:
- フォワード
8歳からサントスの下部組織で鍛え抜かれ、2011年にはU-15ブラジル代表にも選出。以降、各年代のブラジル代表に招集され続けてきた。2013年にサントスの下部組織から昇格すると、ネイマールらとともに活躍した。2016年のオリンピックでの活躍を買われてインテル(イタリア)へ渡ったが、出場機会が少なく。翌2017年にはベンフィカ(ポルトガル)に貸し出されたが出場試合数は5に留まり、半年間でベンフィカから契約解除された。2008年に古巣サントスに戻って輝きを取り戻すと、2019年はフラメンゴに貸し出されてさらなる結果を残している。愛称は「ガビゴウ」。
※ 関連記事
2020.03.04
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- リベルタドーレス、スダメリカーナともに1回戦の対戦カードが決定 ボカは2回線から南米王者を目指すコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 本田圭佑の古巣ボタフォゴが一発勝負を制し創立121年目で初の南米王者に クラブワールドカップにも参戦コンメボル・リベルタドーレス 2024
- ペニャロールは健闘するも5点差を帳消しにはできず… 本田圭佑の古巣ボタフォゴが決勝進出コンメボル・リベルタドーレス 2024
- 幼なじみの急逝にショックを隠せないニコラス・デ・ラ・クルス 試合前の黙祷後には故人を思い涙コンメボル・リベルタドーレス 2024
- サンパウロ戦で不整脈を起こしたナシオナル・モンテビデオの選手は回復叶わず 5日後に死去コンメボル・リベルタドーレス 2024
- ディ・マリアがリベルタドーレス優勝への思いを告白 CONMEBOLは歓迎する異例のコメントコンメボル・リベルタドーレス 2024